▲カリスマ馬券は、キングスボーツの公認を受けています。両者は社内でライバル関係で、敵対心が強く、毎週、熾烈な戦いをしています。ーカリスマ馬券編集部スタッフ-真田 幸太郎
秋華賞 2021 予想
➡さてさて、今年の「阪神開催での秋華賞」だからこそ必要な好走条件や!
阪神2000mのコース解説などに関しましては・・・!
既にPart1&Part2のYouTube動画で出し尽くしているので、
より詳しい解説に関しては、そちらの動画を見て頂けたら幸いです!
という訳で本日は、カリスマ予想ファンの皆様からのリクエストにお答え致しまして!
→【買える人気馬】
→【危険な人気馬】
→【一撃を狙う大穴】
この3つの結論に対して、覚悟の結論を発表させて頂きます!
勝負の結論を発表する!
➡ではもう早速、勿体ぶらずに【買える人気馬】の馬名から発表させていただこう!
そして予め予告させていただくと、今からご紹介する馬を、既に【Part2】で公開してる
「あの推奨馬」と共に、馬連の厚め1点目
で大勝負させていただく!
そして更に申し上げれば!
3連単のフォーメーション馬券であれば、1着の記入欄で購入するのは・・・!
この2頭のみだっ!
そんな全幅の信頼を置いているのが、前走からの2戦連続で推奨する
この馬だ!
\勝負の買える人気馬/
◎ソダシ
(1人気・吉田隼人)
【考察】
➡️札幌記念での「涙の優勝」をここでもう一度見せてくれ!
ご存知の通り、やはり既に前走の【G2・札幌記念】の頃からも
「勝つのはラブズオンリーユーじゃない!」
『勝つならソダシだっ!』
と既に宣言していた通り!
実際に最終予想も、ソダシ1着固定による馬単で5万馬券も的中もしている!
その【G2・札幌記念】で本命にした理由も・・・!
あのレース自体も「マイルG1に通用するスピードの持続力が必要になるレースだから!」
という推奨理由で本命にしたからには!
同じくマイルG1に通ずるスピードの持続力が求められる「この舞台設定での秋華賞」ならば!
問答無用で本命指名だ!
前走◎本命に出来た権利
➡手前味噌で恐縮だが、ただ言ってみれば、
オークス惨敗からの立て直し初戦が、イキナリ古馬初対戦で、しかも距離も2000m。
そんな過酷な条件が揃っていた前走の【G2・札幌記念】の頃から・・・
既に怖がらずに◎本命に出来ていた人間だからこそ「ここでも大勝負する事ができる!」
そんな1頭であると思っている!
折れない心の持ち主!
➡確かに負けん気が強すぎる気性である事は認める。
ただ!
こと、この阪神2000mで出現する「ロングスパート勝負」の場合には・・・!
それくらいの負けん気の強さがないと、心が折れるタフなロンスパ戦になってしまうので!
レースが動く3コーナー過ぎからでも「かかって来いや!」と言えるくらいに超ロングスパートへと体も気持ちも慣れていることは
むしろ大きな武器になる気性でもあると我々は考えている!
Catch Me
If You Can
➡それを実際に体現して見せたのが、前走の【G2・札幌記念】での走り方で!
まずそもそも論として、あの日の札幌競馬場は、言うほどの超高速馬場ではなかったにも関わらず!
道中のラップでは13秒台が一度も入らず
大きく息を入れる場面もなかった!
ましてや、ブラストワンピースがソダシ目掛けて作戦通りに襲い掛かって来た時にも・・・!
全く怯む事なく、むしろ
「来るなら来い!」と言わんばかりに!
そこから後続を振り落とそうと更に自分から動いて、番手からあのタイムでそのまま押し切ってしまったのだから・・・!
とてもとても斤量面だけでは片付けられない、素晴らしい内容だった!
時に仇となるだろうが
➡厩舎が厩舎で、馬体の色も色だけに「どこかにゴールドシップの血統でも入ってませんか?」と疑いたくなるくらい
素晴らしい「気持ちの強さと言う個性」を身につけていると思っている!
無論、それがもろ刃の剣になる時も当然あるだろう。
気持ちを全面的に!
➡ただそれが発動しやすい環境と言うのは「あまりに距離が長すぎるレース」や
「超ドスローでの我慢比べ」みたいな条件になってしまう時なので・・・!
今回の秋華賞の様に、マイル的なスピードの持続力が必要となるコースレイアウトを、
開催2週目の高速馬場で「スピードを全面的に解放して戦う!」と言う種類の持続力勝負では、
そこまで気にしなくて良いと思っている!
最強の三拍子!
➡常々申し上げている通り、やはり今年の舞台設定で行われる秋華賞での最大のキーワードは
2000mなのに1600mで必要な
「はじめ良し・中良し・終い良し」
このレベルの高い三拍子が求められる一戦だと思っているので、その理論に基づけば・・・!
そもそも桜花賞で【1:31.1秒】と言う、あのハープスターやアーモンドアイ 、グランアレグリアをも上回る
歴代最速タイムで勝つような馬が!
古馬混合の洋芝2000mでのG2をも、一発回答で優勝してしまったその才能は
オッズが如何の斯うのと、下手に考えるよりも素直に認めるべき才能だと思っている!
\危険な人気馬/
アンドヴァラナウト
(2人気・福永祐一)
【考察】
➡ということは自ずと【危険な人気馬】として選ばずを得ないのは・・・!
「アンドヴァラナウト」という事になる!
確かに「勢いに乗った牝馬には要注意!」その格言も重々承知はしている!
ただし、やはり決定打となったのが・・・!
◆前走からのペース配分
◆経験値からなるローテーションの差
ここが大きいと考えている!
前走からのペース配分
➡まず率直に申し上げて、前走のローズステークスと今回の秋華賞は
「全く真逆のレース質」
とまで断言してしまって良いと思っている!
というのも、この内回りの阪神2000mで発動してしまうペース配分とあまりに違いすぎたからだ!
同じく2000mと言う括りで、札幌記念・紫苑ステークス・ローズステークスの3つの前哨戦でのラップを
良馬場開催だった昨年の大阪杯と比較してみれば一目瞭然で・・・!
比較すれば一目瞭然
- ’20大阪杯:12.9 – 11.7 – 12.3 – 11.9 – 11.6 – 12.1 – 11.7 – 11.3 – 11.2 – 11.7(60.4秒)
- 札幌記念 :12.5 – 10.9 – 11.5 – 12.5 – 12.5 – 12.4 – 11.8 – 11.8 – 11.7 – 11.9(59.9秒)
- 紫苑S :12.2 – 11.1 – 12.0 – 11.9 – 12.5 – 11.9 – 11.8 – 11.8 – 11.4 – 11.6(59.7秒)
- ローズS :13.1 – 10.9 – 12.3 – 12.7 – 12.2 – 12.0 – 12.2 – 11.6 – 11.3 – 11.7(61.2秒)
ご覧の通り、今年のローズステークスの前半は、今回の秋華賞本番で想定しているよりも、1秒近くも遅い超ドスローなペース配分に!
しかも「前半61.2秒」と言うそんな、緩みに緩んだ遅い流れの中をエイシンヒテンが後続に、
この超スローな展開の中で更に3馬身差をつける単騎逃げに・・・!
これはあまり見た事がない異例とも言える特殊な展開になってしまっていた!
既に言葉が違う!
➡実際に、3番手以降では「前半62.9秒」と言う超溜めに溜めた超瞬発力勝負になってしまっていた!
もうこの「溜め」や「瞬発力」と言う単語が出て来てしまっている時点で、
今年の秋華賞とは既にかけ離れたレース内容であるのにも関わらず・・・!
これだけの超スローペースの中をエイシンヒテンが単騎で逃げて!
後続もラストスパートに入って行ったのが最後の直線に入ってから!
そんな「ラスト3ハロン勝負」みたいな流れに成ってしまっては、
例えどんな脚を使ったとしても
後方が差せる訳が無い!
4コーナーも相まって
➡ましてや、中京競馬場自体そのものが、普段から追い込みが聞き難いコースレイアウトでもあるので!
そうした「後続からの追撃を受け難い」恵まれたリズムの中を上がり最速で優勝して
G1で2番人気、3番人気と言う事であれば…
そこまで強気な勝負は正直できない!
致命的な経験値の差
➡しかも彼女の場合には、確かに2走前の新潟では、かなりHペースを経験してはいるものの…
本質として「一級品なマイル戦での持続力勝負」という経験値が浅いことから!
ずっと息が上がるHペースを、高いレベルで保ち続けなきゃいけないという過程を持って
速くて、タフな
持続力の適性がある!
これをまだ実戦で証明できていないローテーションと言うのは!
今年の対戦相手と舞台設定を考えた時には、大きなマイナスになるだろう!
その中での余力の差
➡そして、その2走前の新潟なども含め、既に6月・8月・9月と
夏競馬の間も使われ続けながらのローテーションという過程も
436キロという馬体重を考えた時に、心配になる要素でもある!
となると必然的に、好走できる穴馬ゾーンと致しましては、
本番秋華賞と類似するペースの中で好走できた「紫苑ステークス組」 or 「マイル重賞などでの実績組」か?
このあまりに特殊過ぎた「ローズステークスで凡走してしまった馬」が狙い目になってくるだろう!
一撃必殺の穴馬なら!
➡故に、一撃必殺の穴馬ならば!
この穴馬しか
いないだろう!
超特大の夢馬券を目指して爆走に期待だっ!
【推奨理由】
1番スルーセブンシーズ(8人気)
→ソダシの【2枠4番】の枠順考察でも触れた通りで、これは天気予報との戦いにもなるが、もし今現在の予報通りに、夜間の間に降って日中で乾くという過程ならば、むしろこの内枠は歓迎と言えるだろう。
その内枠税の中でも、あえて彼女を選択したのは、騎手も馬自身も、既に小回りコーナー4つの競馬場で「1枠1番」を経験しているのが大きいからだ!
やはり前走の「あの経験」は決して無駄にはならないだろう!
そして、ソダシを本命とするならば、彼女の真後ろさえ取れれば、後は勝手にソダシが道を切り開いてくれるので、ソダシが好走するなら前が塞がる危険性は少ない。
前走にしても、ちゃんとスタート決めて、ギリギリ馬群の縦半分の中では競馬を進められていたので、彼女のスタミナと底力を評価して一発夢を狙ってみたい!