▲カリスマ馬券は、キングスボーツの公認を受けています。両者は社内でライバル関係で、敵対心が強く、毎週、熾烈な戦いをしています。ーカリスマ馬券編集部スタッフ-真田 幸太郎
チャンピオンズカップ 2021 予想
?いざ4戦連続へ!
➡さて、既にこの【G1・チャンピオンズC】で必要となる
好走条件やゴールデンゾーンについては!
既にPart1のところで【予告の穴馬】と共に公開をしているので、今回のPart2では!
ソダシ
チュウワウィザード
テーオーケインズ
カフェファラオ
この人気4頭の中から選んだ【勝負の軸馬】と【買わない人気馬】への
取捨選択についての結論を発表させて頂く!
彼女をどう評価する?
➡ではまず、圧倒的なアイドルホース「ソダシ」への結論から発表する!
まず、今回ダートG1への挑戦を決めた「その姿勢は」本当に素晴らしい!
勝利を求め、新しいことへドンドン挑戦していくその姿勢は
一競馬ファンとしては応援してあげたいと思う…ただし!
予想として、勝負として!
冷静に向き合ったときに!
今回は【買わない人気馬】
とさせていただく!
理由は大きく2つ
➡その理由は大きく2つあり!
◆筋力面での発達の差
◆メンタルの問題
その中でも、特に懸念がつきまとうのが「筋肉面での発達の差」であり・・・
フィジカルの戦いで
➡というのも、既にこの問題については、前哨戦のダート重賞【G3・みやこステークス】での
「3歳馬メイショウムラクモ」に対して、ファンのお客様から寄せられたご質問でもお答えさせて頂いたように!
やはりこうした根本的な「馬力勝負」すなわち、
⇒筋力の発達の差が露骨に出やすい競技の場合には!
今猛威を奮っている「3歳馬」という勢いだけに乗せられるのは危険だとお伝えさせて頂いた様に!
単純に時間が足りない
➡純粋なトップスピードの速さだけを競う種類のレースなら、やはり今年の3歳馬は怖い存在が!
ただし「古馬混合のダート重賞」という所まで来ると・・・!
年長勢の筋力は半端じゃない
パワーを兼ね備えているので!
純粋な「馬力勝負」となると、スピードで押し通す競技でこそ良さが発揮できるソダシにとっても…
決して楽ではないだろう。
古馬混合の結果でも
➡事実、今年に入ってからの【古馬混合のリステッド以上】に挑戦した3歳馬たちの成績は・・・
(0-0-0-6)
【武蔵野S】 スマッシャー
(7人気・11着)
【武蔵野S】 バスラットレオン
(10人気・13着)
【みやこS】 メイショウムラクモ
(2人気・5着)
【ブラジルC】スウィープザボード
(4人気・8着)
【グリーンC】スマッシャー
(1人気・7着)
【シリウスS】ゴッドセレクション
(1人気・16着)
【平均:約4人気】という高い支持を集めながらも…
未だ1頭も馬券圏内に入れていない!
やはり、【古馬混合のリステッド以上】にまで成ってくると、スピードセンスだけでは太刀打ちできないのか?
正直、パワー負けしている印象は否めない!
彼女のメンタルも
➡そしてメンタルの部分も少し気になる。
思い返せば「歴代最速度計の桜花賞」から、3歳牝馬にとって過酷な2400mのオークス。
そして、勝つには勝った札幌記念も…
ブラストワンピースに早目からプレッシャーをかけられ、押し出されるように3コーナーから全力疾走で走ってしまうなど
こうして冷静に振り返ってみると・・・
かなりメンタル面で負荷のかかるレースを積んできてしまっているのがよくわかる
前走で見せたイヤイヤ
➡なので、前走の秋華賞当日でも…
ゲート裏の輪乗りに加わるまでに「嫌だ!嫌だ!」と
レースを「走りたくない」というネガティブな気持ちを見せてしまっていたように・・・
彼女の【気持ちという名のエンジン】が
オーバーヒート寸前な様な気がして心配だ
勝負は来年で今じゃない!
➡この先数ヶ月で、更に馬体がしっかりと成長すれば!
来年のフェブラリーSでは通用する「スピード」と「パワー」を潜在的に持ち合わせていると思っているので!
今回でしっかりとダートを慣れさせて!
ぶっつけ本番のローテーションで、心身共に
エネルギー充電満タンな状態で出てくる!
来年のフェブラリーSでこそ、共に勝負すべきタイミングだと思っているので
今回は、あえて1円も購入せず!
彼女の新たな挑戦を「来年のために」見届けたいと思う!
まだまだ終わらない!
➡そして、これで終わりじゃありません!
実は今回、そんな彼女に加えて!
もう一頭【買わない人気馬】が存在する!
それが、カフェファラオだ!
マッチョに成りすぎ?
➡結論から言えば、「来年のフェブラリーSで、ソダシとのマッチレースを見てみたい!」
そう思えてしまうほど、そのボディービルダーの様な馬体から繰り出される
スピードこそが、最大の売りだと思っているので!
リズムに緩急をつけずに、スタート~ゴールまでずっと全力疾走で走り切る事ができる1600mまでがBESTだと素直に思う。
芝重賞を使った様に
➡事実、芝の重賞レース【G3・函館記念】を試してみたく成ってしまうほど
本質的に「スピード」が勝っている
走り方をするタイプだろうと思うので!
昨年よりも、更に胴(ホイールベース)が詰り!
よりダートの短距離馬らしい肉体に変わってきたので!
来年のフェブラリーSでこそ、勝負したい才能の持ち主であると素直に評価する!
では最後の質問だ!
➡では残った
チュウワウィザード VS テーオーケインズでは、
どちらを軸として、より高く評価したのか?
では、その結論を発表させていただこう!
我々カリスマ予想の、今シーズンのダート重賞の総括を託した
運命の軸馬は、この馬だ!
\全ての馬券での不動軸で!/
◎テーオーケインズ
(3人気・松山弘平)
【考察】
➡まず「うわっ、強いな~!」と、彼の強さを最も強く感じさせてくれたのが!
今年の【G3・アンタレスS】での、あの勝ちっぷりだ!
確かに、当時は重馬場の影響で時計は出やすいコンディションだったが・・・
それでも勝ち時計の【1:49.0秒】は、阪神へと開催が移された2012年以降では
最速タイム!
圧巻の勝ち方と時計
➡当時自分はヒストリーメイカーを軸に戦っていたので、
最後まで交わせなかったその凄みは痛いほどよく分かる!
そして【時計は嘘をつかない】とよく言うが!
勢いは止まらず、そのまま【G1・帝王賞】までも勝ってしまった!
その時の勝ち時計も
➡そしてその時の帝王賞でも、近年は重馬場でも2分4秒台~5秒台までだったのに!
今年は2秒台と成る【2:02.7秒】という時計で!
2着以下に3馬身差をつけて勝ってしまったのだから!
やはり、今年に入ってからの充実ぶりは本物なのだろう!
なぜ時計に拘るのか?
➡なぜ、そこまで走破時計に拘るのか?と申し上げれば!
今年は「ソダシ」や「カフェファラオ」といった、人気馬の中にも先行脚質なスピードタイプが存在することに加えて!
コースレイアウト自体も、3コーナーから始まる下り坂の影響で・・・!
かなり道中からスピードを乗せまたま、心拍数も、スピード域も、かなり高い次元をキープしたままの戦いになることが予想されるので!
こうした、過去の1800m以上のスピードレースになった時にでも
持ち時計の速さによる「心肺機能の長続き!」
これが出来ることを、既に証明できた実績は大事にしたいと考えたからである!
答え合わせだった前走
➡ただ、ここまではずっと、水分を多く含んだ馬場での戦いが続いていたので!
ある意味で、前走の【JBCクラシック】が、良い答え合わせに成ったと思う。
というのも中央よりも砂が深く、より純粋な「パワーが必要とされる」地方競馬場では・・・
スピードタイプの彼は…
「もっと大きく惨敗するかな?」
上がり3位の末脚を記録しての、あの僅差であれば!
パワーのいる馬場でも「戦えるだけの筋力」も秘めていることを確認をすることができた!
スピードを活かせる舞台
➡そして今回は、同じ良馬場と言っても、地方よりかは比較的スピードを出しやすい馬場であり!
尚且、今回の舞台設定は、勝負どころである3コーナーの下り坂の影響で・・・
むしろスピードは出して行かないと
イケナイコースなので!
彼の個性はピッタリ合う!
それは実際に中京(1-0-1-0)のコース実績に紐付いており!
気性と脚質も!
➡彼の場合には、その「負けん気の強さ」から来る激しい気性のおかげで!
前半から、かなり飛ばして入り勝ちで!
そのおかげで、基本的には1コーナーでも、4コーナーでも!
早め5番手前後でレースを組み立てられる
先行力を持っている!
前へ前へは大正解
➡それは実際に、前走のJBCクラシックを振り返った陣営側のコメントでも
「ペースが遅くて行きたがっていました」
(via:競馬ブック)
ただ今回の場合には!
そもそも道中からペースが、速く成りやすいコースだからこそ!彼の「前進気勢」はむしろ大歓迎!
その上で、ここまでのキャリア13戦 / 14戦で!
上がり1位~3位までのラストスパートの速さも記録できているのだから!
素晴らしい才能としか言いようがない!
窮屈な内でも苦にしない
➡そして彼の場合すごいところは【G1・帝王賞】などでも!
終始窮屈なインベタで塞がれながらも!
そのまま4コーナー~最後の直線でも、ラチ沿いすれすれの《インベタ強襲》でするする~と抜け出してきたように!
砂を被ったり、窮屈な馬群の中に突っ込んでも怯まない!
その精神力の強さをも兼ね備えている!
まさに今回の中京ダート1800mで必要となる「ゴールデンゾーン」に全てがピッタリとハマる逸材ではないだろうか?!
就活のかかる鞍上
➡そして、最後にジョッキーについても補足を付け加えておくと!
昨年、史上初の無敗で牝馬三冠を、デアリングタクト共に成し遂げたはずの松山騎手なのだが・・・!
なぜか今年からは、ダートでの活躍が圧倒的に強くなっており!
リーディング115勝中
芝:47勝 ダート:68勝
まさかの、ダートでの方が、昨年よりも上回る成績を叩き出しており、そして彼の場合には・・・
今年の中京リーディングがかかっている!
それどころか、今年は未だ中央でのG1は一個も勝てていない松山ジョッキー!
年内でJRA/G1でのラストチャンスかもしれない今回は、そういった部分を含めても
まさに乾坤一擲な大チャンス!
穴馬の追い切りについて
➡元々調教でタイムを出すタイプではないので、全体時計はそこは気にしないでOK!
それよりも、彼の場合で重要なのは、ゴールへ向けて「失速ラップ」に成っている時は、結果が出せていないタイプなので・・・!
最後の1区間で最速ラップを記録できているか?
そこで今回の場合には、しっかりと、最後の1区間を全体の最速ラップで走り抜けていたので!
しっかりと、ゴールまで集中力を保てて走れていたと前向きな評価を与えたい!
よって、3連系のフォーメーションに限っては、彼も◎本命馬と一緒に、1着の欄で記入するスタイルで勝負したいと考えている!