▲カリスマ馬券は、キングスボーツの公認を受けています。両者は社内でライバル関係で、敵対心が強く、毎週、熾烈な戦いをしています。ーカリスマ馬券編集部スタッフ-真田 幸太郎
AR共和国杯 2023 予想
本日の内容は?!
➡それでは既に、このアルゼンチン共和国杯で好走するために必要な
【レースの好走条件】であったり!
【競技の種目】に関する解説については
◎本命第一候補の存在と共に、既にPart1特集の中で解説済みなので!
本日のPart2では、相手1点目で厚めに狙っている逸材を端的にご紹介させていただく!
いざ答えの発表へ
➡それでは、時間も勿体ないので!
早速本題へと参ろう!
今年のアルゼンチン共和国杯にて、
相手1点目で厚めに注目している存在なのが
この馬だ!
相手1点目 or 本命2番手候補
虎視眈々と
この舞台だけを待っていた!
得意条件でチェックメイト!
注チャックネイト
(1人気・Jモレイラ)
➡(チャックネイトでチェックメイト!それを言いたいがためだけに推奨したわけではありませんが。)この直線が長いコースレイアウトで、尚且つ持久力が必要な上がり3ハロン勝負には、本当に適した才能を持っている逸材だと思っていたので!恐らく、鞍上の効果もあって1人気~2人気にはなってしまうと思うが、それでも相手1点目では【買える人気馬】として推奨したいと思っている。
まず大前提として、このアルゼンチン共和国杯というレースは【上がり34.0秒〜35.0秒が上がり最速になってしまう競技に強い馬】を探さなければならない競技であり!
このレースを人気薄で活躍した馬のほとんどが・・・!「3勝クラス以上」で行われた「2200m以上」の長丁場で、上がり「34秒後半〜35秒台が上がり最速に」なってしまった競技をメンバー上位の末脚で勝ち切ってきた実績を既に持っている馬たちばかりだった!
彼の末脚とマッチ
➡やはりそれだけ、長距離を走った後で迎える東京の長い直線と、そこで迎える2回目の登坂力と言うのは持久力の差がハッキリと露呈するシチュエーションなのだろう!
その点で考えると、このチャックネイトが示してきた【持久力に長けたラストスパート】というのは、非常に関連性が高い才能であると考えており!通算9戦 / 13戦で上がり1位~3位までのメンバー上位の末脚を常にコンスタントに記録してきているが・・・!その中で上がり「33秒台」を記録できたのは1回しかない。
むしろ彼の場合は、上がり34.1秒~35.6秒が上がり最速になってしまうというスピードレンジの競技でコンスタントに良績を集めここまでのし上がって来た馬なので!ゴールドアクターと同じような個性を放っている馬であると感じている!
今年だからこその!
➡特に今年のアルゼンチン共和国杯の場合は、今年だからこその盲点が存在している!それが・・・!【ハンデ増量】という新ルールが採用された初年度だからこそ・・・!3勝クラスからG2へと、飛び級で挑む昇級初戦となる彼の様な立場の馬は!実力もあり、前走で58キロを背負って優勝できた身なのにも関わらず!一気に斤量が「58キロ➡56キロ」へと減った状態で出られると言うのも、非常に大きなポイントになる!
元々、このアルゼンチン共和国杯では、前走3勝クラスからの昇級初戦組が(2-2-4-16)で、複勝率でも33.3%を誇るなど!イキナリG2への飛び級で挑む事を考えれば非常に優秀な成績を誇っており!恐らくこれにも、体力の温存が物を言うレースだからこそ、実力がありながら軽いハンデで出れる馬が好走しやすいというカラクリなのだろう。
⚠また、更に掘り下げた”少しマニアック”なデータ分析も1つご紹介すると!
これが昇級の盲点
➡先ほど、3勝クラスからの昇級初戦組が(2-2-4-16)で非常に優秀だと綴ったが・・・!実はこの数字を【前走東京2400m × 3人気以内で1着】に限定すると!なんとその好走率は一気に・・・!
(2-1-1-1)勝率40%、馬券圏内率80%へと大きくドカン!!っと跳ね上がる!
やはり、東京2400mというコースレイアウトは「実力に嘘がつけない」ゴマカシが一切通用しない舞台設定なので!そんな厳しい舞台で、既に人気になりながら勝ち切れた馬というのは【真の実力馬】である可能性が高い!加えてそこに、斤量が軽くなるという加点も加味されると!余計に好走率を上げてしまっているのだろう。
過去で言うなら、昨年の【ブレークアップ】もそうだし、【ゴールドアクター】や【ムイトオブリガード】そして【アフリカンゴールド】なども、その典型的な「昇級とハンデの盲点」をついて好走した馬たちだった!
道悪でこのタイム
➡そして、そうした馬たちのほとんどが歩んできた出世レースなのが、このチャックネイトも優勝した【六社ステークス】なのである!特に今年のレースは、非常に見ごたえがある一戦であり!
まずそもそも論として、雨の影響で【重馬場】にまで馬場が悪化していた状況の中で、勝ちタイム【2:24.0秒】で走れており、重馬場の中で六社ステークスのレースレコードを樹立!
ちなみにこの時計は、全く同じ距離、同じコースレイアウトで行われた、今年の日本ダービーよりも速いタイムであり!オークスだったら、リバティアイランドに次ぐ2着に相当するタイムだったのだから!重馬場で、しかも58キロを背負っていた事も考慮すると!本当に素晴らしいタイムだったと思っている!
12.8 – 11.1 – 12.0 – 12.3 – 12.1 – 11.9 – 12.0 – 12.1 – 12.1 – 11.9 – 11.8 – 11.9
そんな条件の中を彼は、悪化した馬場状態を物ともせず!道中でもほとんどラップが緩まなかったタフな流れの中でも、最後までスタミナを残し【上がり3位】の豪脚を繰り出して、勝ち切っているので!このレースで必要な「持久戦に長けた末脚」を持っていることを証明したので、たとえ人気でも臆することなく指名したいと思っている!