▲カリスマ馬券は、キングスボーツの公認を受けています。両者は社内でライバル関係で、敵対心が強く、毎週、熾烈な戦いをしています。ーカリスマ馬券編集部スタッフ-真田 幸太郎
オールカマー 2023 予想
何処に着目する?!
➡それでは、まずはいつも通りに冒頭では
「オールカマー」というレースの実態を把握するべく!
このレース単体の好走条件の解説から始めて行きたいと思うのだが・・・!
今年については、例年までと全く違う考え方を持つ必要があるだろうと考えている!
今年だからこその視点
➡というのも、結論から言うと・・・!
今年のオールカマーに限っては【タイトルホルダー】と言う絶対的な存在が参戦するので!
オールカマーという「競技の種目」そのものを分析するよりも!
タイトルホルダーがいる事によってどんな影響をその他のメンバーに与えるのか?
そこを正確に読み切ることの方が今年に限っては重要であると感じた!
Q.誰が得をする?
➡よって、タイトルホルダーが中山2200mで全力を出した時に・・・!
誰が最も「得」をするのか?
誰が最も「損」をするのか?
そこを徹底的に考えていきたいと思っている!
むしろそれこそが、今年のオールカマーというレースの「真の本質」であると感じている。
損をするのは?!
➡では、タイトルホルダーが本来の力を出せると予想をした場合に
【誰が最も”損”をしてしまうのか?】
結論から言ってしまえば…
「彼の近辺」で競馬をする面々は彼に潰される可能性が高いと思っている。
極端に例えると
➡なので、ザックリとした振り分けをすると
タイトルホルダーが【好走】するなら
⇒彼の圧力をモロに受ける先行勢は消耗するので「差し馬」が有利。
タイトルホルダーが【凡走】するなら
⇒彼をの事をマークしていた差し馬勢も一緒になって踏み遅れて道ずれになり、そのまま差し遅れる可能性が増えるので「先行勢」が有利となるだろう。
しかし今回の彼は
➡ただ、今回のタイトルホルダーは「あの競走中止からの汚名返上」が掛かっている一戦なので!
前哨戦ではあるものの、1週前追い切りでの素晴らしい時計や、中間の追い切り本数などからも分かる通り、ある程度は仕上げて勝ちに来ると思われるので!
そういう【タイトルホルダー自身の今回の立場】も踏まえて予想をすると!
タイトルホルダーの猛攻撃に耐えるには、並大抵の先行馬では厳しいので!
スピードではなく、持久力に秀でた先行馬なら、まだ生き残れるチャンスもあるかも知れないが・・・!
ただとは言え、ずっとタイトルホルダーのペース配分に巻き込まれながら走るのは決して楽ではないので!
【最も楽に漁夫の利をできる存在】は別のゾーンにいると思っている!
よって今回は、彼が先行勢を掃除した恩恵を、最も楽に漁夫の利ができそうな
【第二グループからの差し馬】を狙って行きたいと考えた!
特に今の馬場は
➡また、先週の【セントライト記念】などを見ていても分かる通り!
現在の中山は、決して逃げ先行が有利という馬場コンディションではなく!
良好な馬場状態なのにも関わらず・・・
ラストスパートがしっかりしていないと「逃げ」でも「差し」でも好走できない馬場コンディションであることも非常に厄介な存在だ!
コースは変わるが
➡無論、今週から「Cコース」替わりでの開幕週になってしまうので
また内伸び馬場が復活する可能性も残されてはいるが・・・!
ただとは言え、この現象は秋の中山開催が始まった
【紫苑ステークスの週】から既に起こっていた現象なので!
恐らくCコースに変わったとしても
まずはラストスパートがしっかりしていないと「逃げ」でも「差し」でも好走できない馬場コンディションのままであると私は予想している。
漁夫の利できるのは?
➡なので、大事なことなので繰り返しお伝えすると!
そうした乗り難しい馬場コンディションなのに加えて・・・!
【汚名返上】が掛かっている「タイトルホルダー自身の今回の立場」を踏まえて予想をすると!
やはり彼の猛攻撃に耐える為には並大抵の先行馬では厳しいので!
スピードではなく「持久力に秀でた先行馬」なら、まだ生き残れるチャンスもあるかも知れないが・・・!
タイトルホルダーが作るタフな持久力戦を「最も楽に漁夫の利できる」存在は
【第二グループからの差し馬】の中にいると思っているので
本日の特集では、その位置から持久力を駆使してしっかりとしたラストスパートを繰り出せる存在をご紹介したいと思う!
そこで選んだ【最も楽に漁夫の利できる存在】が、この馬だ!
軸候補の厚め1点目で!
場合によっては軸にする?
そう考えてしまうほど
ここはチャンスの立場にいる!
注エヒト
(8人気・菅原明良)
➡まず彼については、今回のオールカマーに限らず!過去にも幾度となく推奨してきた、最早お馴染みの存在だが!今回のオールカマーでも【漁夫の利ができる立場にいる】と思っているので推奨させていただく!というのも、今回は彼自身の中だけで比べても「楽をできる項目」が増えているからだ!
まずは何と言っても、距離がゆったりとした2200mへと伸びてくれることだ!正直、前走の【小倉記念】でも、あの高速馬場と前半58.7秒というHペースの展開の中で、早め4番手を獲れてしまった事には舌を巻いたが・・・(汗)ただ正直、無理をして奪いに行った感は拭えなかったので!
やはり、あまりに道中のリズムが速いと、2000mでは忙しすぎる感があるので、そこから多少なり道中でのラップが緩みやすくなる「2200mへの距離延長」というのは、彼にとって走りやすくなる環境になるだろう!
今回の競技に合致
➡また彼の場合「直線の長いコース」にて、トップスピードをグイグイと上げて行くという【上がり勝負の競技】は苦手にしており!本来得意にしている競技というのは【道中からある程度の負荷が掛かったペース配分の中で、持久力を駆使して最後もしっかりとしたラストスパートで生き残る】というリズムでの競技の方を得意にしている!
その個性を存分に活かしたハイライトとも言えるレースだったのが、前走の【小倉記念】での優勝や!昨年12月の【チャレンジカップ】での3着好走がその代表例といえるだろう!特に、チャレンジCの時は、前半57.7秒という訳の分からない超ウルトラHペースの中を、終始隊列の外を回して3着に食い込んで来ていたので!非常にレベルの高い走法だったのは明々白々!
そして、こうしたHペースへの経験値や!前走で2000mのHペースを前で追走できた過程を持った上で今回のオールカマーへ参戦できる事は、非常に大きなアクセントになるだろう!なぜなら、タイトルホルダーがいるからだ!
⚠タイトルホルダーが、彼本来の力を2200mで出し切った場合!そのタフな持久力戦に対応できるのは、前走で速いペース配分を経験してきた上で!尚且つ、勝ち時計の上でもレベルの高い数値を求められた重賞で、既に結果を残していた馬じゃないと好走できないと思っている!
彼のペースなら
➡分かりやすい例で挙げるなら、タイトルホルダーが宝塚記念をレコードで圧勝した時に!前走2000mからの距離延長で2着に好走した【ヒシイグアス】の様なキャラクターだ!彼は中山記念でレコード勝ちがあり!宝塚記念の前に走った大阪杯では、58.8秒というHペースを経由してきた直後だったので!タフな流れでの持久戦にもすんなりと対応することができたのだろう。
そうした「漁夫の利ができる立場」に今回のエヒトは適合していると思うので推奨したい!加えて、58キロで重賞を勝てたのに!今回は斤量が1キロ減った57キロで参戦できるし、距離適性とコースレイアウトについても、冬場のタフな馬場で行われた【AJCC】でも上がり最速を使って2着という実績があるように!全く同じコースで行われた舞台で結果を残しているわけだから、侮りは禁物だ!
【前回の1週前】51.6-36.8-24.0-12.1
【今回の1週前】50.8-36.6-23.8-12.0
また調教においても、既に栗東の坂路で楽々と【50秒台】を叩き出しており!ちなみにこの時計は、圧勝した前走の小倉記念時に計測した1週前追い切りを、既に上回る時計なので!今年のオールカマーでは、彼のキャラクターを存分に活かした漁夫の利を期待したいと思っている!