▲カリスマ馬券は、キングスボーツの公認を受けています。両者は社内でライバル関係で、敵対心が強く、毎週、熾烈な戦いをしています。ーカリスマ馬券編集部スタッフ-真田 幸太郎
セントウルステークス 2021 予想
➡それではまず、「今年のセントウルステークスを勝つためには、一体何が必要になって来るのか?」
そこでの「ここだけは絶対に押さえなきゃイケナイ!」という、勝負のツボからご紹介しよう!
まず昨年に引き続き!2年連続での中京開催となってしまったこのセントウルステークスにて!
我々が最も大事にしている勝負のキーワードと言うのが・・・!
★はじめ良し・中良し・終い良し!
このレベルの高い三拍子が求められるスプリント戦だと考えている!
どう言う意味なのか?
➡そもそも、この三拍子と言うのは普通「東京のマイル戦」でこそ登場するフレーズの筈だが…
それが何故、この中京1200mで出現するのか?
その理由をもう早速、レース解説と推奨馬の解説と一緒に発表させていただこう!
では、今年のセントウルステークスにてレシステンシア以外から選んだ!
3連系の「フォーメーション1着の欄」で購入してみたい
【勝負の2頭】を発表させていただく!
まずはその中でも【馬連】でも軸で狙ってみたいと思っている1頭目をお届けしよう!
その正体が
この馬だ!
\勝負の推奨馬/
★クリノガウディー
(5人気・岩田康誠)
【考察】
➡️Q.ではなぜ、彼を本命として狙おうと思ったのか?
そして1200mでの「はじめ良し・中良し・終い良し」とは一体どう言う意味なのか?!
詳しく説明していきたいと思うのだが・・・
まずそれには「開幕週の高速馬場」であると言うこと以外に!
実は、別なところにその理由が隠されている!
それが、この中京競馬場に隠された「魔物の正体」が、全ての答えを握っている!
その魔物と言うのが・・・!
ジェットコースターな4コーナー
これが最大の壁と成って立ち塞がるからだ!
魔物の正体とは?
➡と言うのも、この中京競馬場の1200m戦には「大きく2つの特徴」が存在するのだが!
中でも1番厄介な存在なのが・・・
3コーナーの手前から既に始まっているこの下り坂だ!
まるでジェットコースターの様に、猛スピードで駆け下りながらコーナーを急カーブする!
と言う「スパイラルカーブ」になっているからこそ
最後の4コーナーでは、他のどの
競馬場よりも強い遠心力が発動する!
故に、ここで普段通りに大外をぶん回そうとすると・・・
強い遠心力に耐えなければならず、
そこで余計な体力をそこで使ってしまう!
1200m戦なら尚更!
➡ましてやそれが、今回の1200m戦の場合だと!
コースの最高地点から「バスケットボール」のゴールの高さに相当する
「約3.5m」の高低差を一気に下っていく・・・
まさにジェットコースターな
レイアウトに成っているので!
そこを開幕週のまっさらな高速馬場を、日本のトップスプリンター達がぶっ飛ばしていけば・・・
どれだけ速いスピードで4コーナーへと突っ込んでいくか?は容易に想像ができるだろう!
故に4コーナーへ目掛けては、外へ外へと弾き飛ばされそうになる強い遠心力に耐えるためにも!
如何に馬群の「横半分から内側で」コンパクトに立ち回り!
遠心力にも耐えて体力を温存したまま、直線へと向かって来られるかが勝負の鍵となる!
2つ目の魔物が!
➡また、下り坂の理論の延長線上で行くと!
それまでのハイスピードな下り坂とは打って変わり!
直線入り口からは一気に中山競馬場並みの
「日本屈指の急坂を駆け上がる!」
と言う、一気にリズムが切り替わるタイミングが出現する!
これが2つ目の魔物の正体だ!
故に、前半戦のHペースとコーナリングに加えてここの坂越えでも足腰の筋肉を酷使するので!
それらも相まって差し追い込みが効き難いコースであるのと同時に!
例え先行していたとしても、前半戦の激流を乗り越えてもなお!
この激坂を楽々と乗り越えられるだけの「馬力の持続力」も同時に必要になってくる!
他の1200m戦と違い
➡ましてや、通常は直線の短い「内回りコース」などで行われる事が多い1200m戦だが・・・!
この中京1200m戦は全く異なり!
最後の最後で412.5mと言う、1200m戦では日本一の長さを誇る直線が待ち構えているので!
そうした「速さ〜>馬力の持続力」と言う、あまり他の芝の短距離戦では登場しないリズムの戦いになるからこそ!
通常のスプリント戦よりも、後半での持続力にはそれ相応のスタミナが必要になる!
好走馬のキャリアには
【セントウルスS 2020】
1着:ダノンスマッシュ
1400mG2で1着
2着:メイショウグロッケ
1400mG3で3着
3着:ミスターメロディ
1400mG3で1着
【高松宮記念 2021】
1着:ダノンスマッシュ
1400mG2で1着
2着:レシステンシア
1600mG1で1着
3着:インディチャンプ
1600mG1で1着
【葵ステークス 2021】
1着:レイハリア
ダート1200mで1着
2着:ヨカヨカ
1400mG2で2着
4着:ファルヴォーレ
1400mで優勝2回
だからこそ!直近で行われた中京芝1200mの重賞を振り返っても一目瞭然で!
全員、1400m以上の重賞やG1で既に好走歴があった面々が上位で名を連ねていることがよくわかる!
昨年のこのセントウルステークスで、12人気ながら2着へ爆走し大穴をあけた
「メイショウグロッケ」も例外ではなく!
また、まだまだ実戦のレース経験が浅い「3歳限定」の葵ステークスの場合にも!
通常の1200m戦よりも体力を酷使するレース条件で、既に好走歴があった面々が上位で好走しているのが何よりの証拠だ!
この様に、通常の1200mよりも息の長い馬力の持続力が求められてしまうコース形態なので!
今回のセントウルステークスの場合にも!
既に1400m〜1600mまでの重賞やG1でも好走歴のある馬を中心に狙っていきたい!
これが「はじめ良し・中良し・終い良し」の正体である!
コースのどこか一箇所で強いと言う事ではなく!
前々から積極的に飛ばし!スタミナと馬力を持って、そのまま最後までスピードを殺さずに辛抱強く粘れる持続力!
この全てにおいて平均点の高い「レベルの高い三拍子」が求められるのが、この中京1200m戦での戦いと言うわけだ!
故に評価したのは!
➡なので、まず1番手で評価したのは、既に1600mの重賞やG1でも複数回に渡り好走歴があり!
今回と同じ継続コンビで中京競馬場を2連勝して!
馬もジョッキーも、このコースでの4コーナーまでの乗り方と!そして勝ち方に自信を持っている!
「岩田康騎手 ✕ クリノガウディー」というわけだ!
前走のタイムに注目!
➡ましてや、1400m戦を走った前走にしても!
いくら時計の速い高速馬場だったとはいえ!
トップハンデの「57.5キロ」を背負いながら・・・!
1400m戦での1200m通過時点が【1:07.2秒】ということで!
これは2走前に走った実際の1200m戦とも、わずか0.1秒差の猛スピードで駆け抜けていたのだから!
今回の開幕週での高速馬場でも、馬が変わってきた今のクリノガウディーならば!
十二分に対応できるだけのポテンシャルを持っているだろう!
目先の目標がない
➡また、今年の有力どころのメンバーでは唯一無二、既に【G1スプリンターズS】を戦った経験があるというのも1つのポイントで!
本来はスプリンターズSでへ向けての
トライアル戦であるのにも関わらず!
既に次の中山適性への有無はわかっているからこそ!
まずは得意舞台である、この中京開催での重賞を本気で勝ちに来ている「その姿勢が」今年は怖い!
贅沢を言えば、あとちょっとだけ内枠だったら更に良かったが…
ただそれでも、G1高松宮記念の流れでも2桁ゼッケンからのスタートでしっかりと追走できていたので!
ここは得意舞台で喉から手が出る程、ここでの優勝を狙っているその姿勢に!
我々も勝負の一票を投じたい!
もう一頭の刺客が!
➡同じ理論で、相手1点目と3連単フォーメーションなどの1着の欄で購入したいと思っているのが!
今年のメンバーの中で、この中京競馬場での重賞を既に勝った経験のある3頭の内の1人で!
このレースでの優勝次第では「サマースプリントシリーズ」の逆転チャンピオンまで見えている・・・
\勝負の相手1点目/
☆ピクシーナイト
(3人気・福永祐一)
【考察】
➡️まず彼の場合で最も高く評価したいのは・・・!
開幕週から開幕週への臨戦過程!
これを非常に高く評価している!
やはり競走馬とは、調教の動物だからこそ!直前で走った新鮮な経験値が物を言う部分が本当に大きいので!
直前となる前走で、今回と同じ高速馬場でのタイムトライアル戦を経験して来たローテーションが最大の武器だ!
一発で対応した力
➡いくら気性的に距離短縮が合っていたとはいえ!
初の1200m戦が、いきなりぶっつけ本番の重賞で!
しかも、日本レコードが飛び出す超Hペースな展開にも一発回答で対応し!
最後まで息が乱れることなく、日本レコードから0.1秒差の2着へといきなり対応してみせたのだから
これは素直に評価すべき!
前半戦のリズムが類似!
➡また、1頭目の解説のところで「ジェットコースターの様な高低差」と言うお話をさせていただいたが!
実は既に過去にも、これと同じフレーズを使った重賞が存在した!
それが前走で彼が戦ったCBC賞の舞台も全く同じコースレイアウトになっているのだ!
ゴール前に上り坂こそないものの!
小倉1200mもスタート直後から下り坂で、一気にトップスピードに上げなければならず!
また、その勢いをそのままに4コーナーでも遠心力に耐えて立ち上がらないといけないコースなので!
「開幕週」「高速馬場」「下り坂の序盤戦」
この類似する3つのファクターを直前で経験している彼の臨戦過程は
今回の序盤戦でのHペースな展開へ向けて非常に直結する内容であると我々は評価している!
中京で重賞勝ち!
➡その上で彼の場合には、既にこの中京競馬場での重賞も「マイル戦を逃げ切る」と言う離れ業で成し遂げているので!
ゴール前での激坂も問題あるまい!
先にもご紹介したように!今回よりも距離が長い1400m以上の重賞でも結果を残しているので
しっかりと登坂できるだけの脚力と、その馬力の持続力があることを既に実績で証明している!
エスコートするのが!
➡しかもその中でエースジョッキーの福永祐一ジョッキーが、そのまま前走から継続騎乗!
中京やモーリス産駒のスタミナの持たせ方を上手く知っており!
シンザン記念や、前走の日本レコードが飛び出したCBC賞でも
「速い流れを追走させてからの粘り強さ」と言うモーリス産駒の特徴を最大限に引き出しての好走だっただけに!
同じ様に「前々から積極的なレース運びからのスタミナで持たせる持続力」と言う戦いのリズムになるであろう今回の一戦ヘ向けて
侮れない1頭である!
強さは認めつつも!
➡以上の内容から、レシステンシアの強さは認めつつも!
あえて勝負に撤するのであれば!
強気に3連系の1着の欄で購入したいのは、今回の特集で取り上げた2頭のみで真っ向勝負!
そして馬連の場合には、喉から手が出る程この舞台でこそ重賞タイトルを熱望している
「1頭目」の推奨馬から真っ向勝負したい!と持っている!