▲カリスマ馬券は、キングスボーツの公認を受けています。両者は社内でライバル関係で、敵対心が強く、毎週、熾烈な戦いをしています。ーカリスマ馬券編集部スタッフ-真田 幸太郎
ダービー 2023 予想
怒涛の3連覇へ!
➡さて、手前味噌で非常に恐縮なのだが!
今年のダービーでは個人的に、大記録がかかっている一戦で!
まず、昨年のダービーは、◎本命ドウデュースを1着固定にした「馬単」の1点目で7万を的中!
2年前も◎本命エフフォーリアと、調教S評価にした「シャフリヤール」とのワンツーで馬連10万を勝ち取るなど!
実は今現在【2年連続で】◎本命&対抗のワンツーフィニッシュで、この日本ダービーを的中しているので!
今年のダービーで怒涛の3連覇を達成してみせる!
今年だからこそ!
➡では、その3連覇の偉業へ向けて!
今年の日本ダービーでは、どんなポイントに気を付けるべきなのか?
まずはその「今年の世代だからこそ」の!
ある重要な注意点から解説をさせていただこう!
それが・・・
【1番余力を残している馬は誰だ?】ということだ!
この世代の大きな特徴
➡奇しくもこれは、先週のオークスを筆頭に!
先日のNHKマイルでも解説したフレーズと、非常に酷似している内容なわけだが!
奇しくも今年の3歳世代は・・・
【3歳マイル王決定戦】
⇒前哨戦が全て道悪開催で、既に余力を使い果たしていた!
【3歳女王決定戦】
⇒桜花賞にでるだけでも大変な世代で既に余力を使い果たしていた!
【3歳王者決定戦】
⇒重馬場の皐月賞&中4週の青葉賞で、既に余力を使い果たした!
などなど、大一番へ挑む前の「予選会」の段階から、既に過酷な戦いを強いられてからの参戦となっているので!
全てに共通してる
➡NHKマイルも、先週のオークスも、まさにそうであったように!
今回の日本ダービーにしても、
⇒誰が最も楽をして
⇒誰が最も余力を残した状態でダービーのスタートラインに立てているか?
という視点は持つべき世代だと思っている!
既に皐月賞でも!
➡実際問題、既に”この現象”は皐月賞へ向けてのローテでも起こっていて!
例えば、道悪の【スプリングS】にて道中も「早め5番手」付近から積極的な競馬をして
予選の段階から全力を出し過ぎてしまった「ベラジオオペラ」や「ホウオウビスケッツ」らは
本番の皐月賞では体力が最後まで保たなかった様に!
あれと同じ様な現象が「道悪の皐月」→「今回のダービー」へ向けてのローテでも起こり得ると言う事だ!
あのレースと似ている
➡なので、G1の間での連動性という部分を
過去のG1レースを用いて分かりやすく例えるならば・・・!
【デアリングタクトが、道悪の桜花賞からでも優勝したオークス】に
状況は最も酷似している戦況だと強く感じている!
Dタクトのオークス
➡あの年の桜花賞も、今年の皐月賞と同様に大雨の中での厳しい環境でレースが行われ・・・!
その後で迎えた2400mのオークスでは桜花賞組がほぼ全滅!
唯一、デアリングタクトが二冠を達成した訳だが、2着・3着に入って来たのは・・・!
フローラSを制覇した「ウインマリリン」
忘れな草賞を制覇した「ウインマイティー」
ご覧の様に、雨の桜花賞を使わずに!
全く別路線を経由してきた2頭が穴馬として2着3着に食い込んでいた様に!
今年の皐月賞が本当にタフな戦いだったからこそ余計に!
あの時のオークスと”全く同じ様な現象”が今年のダービーでも起こり得ると考えている!
既に1頭存在する!
➡もうここまで話せばお分かりだろう!
今、まさに例で話した「デアリングタクト」と同様に!
最も楽をしながら勝ててしまった馬が「1頭」既に存在しており!
既に前走の段階から「日本ダービーでも迷いなく◎本命で勝負する!」と、心に決めていた馬が存在しているので!
まずはその馬名を発表してから!
次回の特集で、より詳しいダービーの攻略方法をお伝えしようと思っている!
ではいざ参りましょう!
今年のダービーで、「ダービー3連覇」の夢を託した魂の本命馬が、この1頭となります!
ど〜〜ぞ!!!
\覚悟を持って貫く本命!/
届け!
”朝日”で輝く3連覇だ!
◎ソールオリエンス
(1人気・横山武史)
【考察】
➡これで、彼が出走した全てのレースで◎本命を打つ形になる訳だが、今回も何の迷いもない!今年のダービーは、彼の新馬戦を見た時からずっと◎本命にし続けて来たこの仔と共に、最後まで意地を突き通させていただく!
というのも、共に小回りの中山で行われた【京成杯】と【皐月賞】で彼を◎本命にした時にも、推奨する根拠に挙げていたのが「東京の新馬戦で見せた後半数値」だったので!中山の舞台で東京での走りを評価しておきながら、舞台が同じ東京に戻ったのに”それ”を評価しないというのは筋が通らないので!
京成杯、皐月賞、ダービー、とこの3レース連続で、彼が新馬戦で見せてくれた【後半を速く走れる才能】を高く評価して、今回のダービーでも推奨したいと思っている!では、その決め手になっている新馬戦の「後半数値」とは一体どういった物だったのか?今一度解説をさせていただこう!
後半を速く走れる才能
➡無論、ラップタイムや時計の数字に関しては、その日ごとの「天候」や「馬場状況」そして「前半のペース配分」によって如何様にも変化してしまうので、あくまで「目安」にしか使えないのだが・・・!ただ、彼がデビュー戦で刻んで来たラストスパートの速さは、歴代の名馬たちと比較しても非常に優秀であり!
1位:ジオグリフ (新馬戦45.3秒)
2位:サリエラ (新馬戦45.5秒)
3位:コントレイル (東スポ杯45.7秒)
3位:クロノジェネシス (アイビー45.7秒)
5位:ソールオリエンス(新馬戦45.8秒)
5位:モカフラワー (新馬戦45.8秒)
5位:レッドロスタム (新馬戦45.8秒)
8位:イクイノックス (東スポ杯45.9秒)
ご覧の様に、デビュー戦となる新馬戦でイキナリ【歴代の東京1800mで開催された全ての2歳戦】において・・・!あの【THE MONSTER イクイノックス】が優勝した東スポ杯をも上回る「歴代5位」のラストスパートの速さを記録していたのが、このソールオリエンスの新馬戦だったのである!
しかもこの日の東京は、既に開催が進み痛んだ馬場の中での戦いでもあったので!そうした決して綺麗な馬場でなくても、後半を速く走り続けられる才能があることを持っているのは、非常に素晴らしい才能であり!
実際問題、落鉄がありながらも皐月賞で3着に好走していた【ファントムシーフ】にしても!彼が優勝した共同通信杯での後半の数値は【46.5秒】だったのだから!同じ東京の1800mで開催されたあの出世重賞よりも、既に新馬戦(45.8秒)の段階でファントムシーフの共同通信杯より【0.7秒】も速く走れている言う時点で、この馬の根本的な才能の高さを伺わせる!
両方とも速く走れる!
➡事実、その才能の片鱗を「確信」に変えて見せた「G3京成杯」での勝ち方にしても!いくら前半がスローだったとは言え・・・!あのゴール前には激坂もあることから、普通なら減速ラップになってしまう筈のタフな中山の2000mという舞台で・・・!なんと【12.4 – 12.2 – 12.2 – 11.7 – 11.5】後半1000mを1回も減速することなく!最後も11秒台での加速ラップで優勝してしまっているので!やはり彼の持っている【如何なる局面からでも加速ができるラストスパートの速さ】というのは本当に素晴らしい才能であると評価している!
つまり、彼の才能で大きく取り上げたいのは【トップスピードの東京】と【タフさが問われる中山】と言う、両極端に相反する2つの競馬場で共に速い末脚を使えている!と言う点なのだ。
その才能については、過去のダービーで活躍した馬も持っていた才能でり!先にも比較対象として名前が出た「イクイノックス」を筆頭に!昨年の「ドウデュース」や、2年前の「エフフォーリア」などもそうだったが!トップスピードの速さが問われる【東京競馬場】と、失速戦の中でのタフさが問われる【中山競馬場】の両方で速い上がりを記録しながら好走できた実績は、純粋に能力の高さを証明しており!
まだまだ体も未完成なこの時期に【スピード】と【タフさ】と言う、この相反する両極端な2つの舞台設定でも安定して上がり最速を記録できている◎ソールオリエンスの才能は、舞台を選ばずに発揮できる素晴らしいエンジンが搭載されていると判断しているので!この舞台でも迷いなく、本命指名させていただく!
余力について
➡そして、最後にして最大のテーマとなっている「余力」の有無についてだが・・・!これについてはもう、皐月賞の内容を見ていただければ言うまでもないだろう。あれだけ前半は我慢をして、最後の直線だけに全力を注いだ「ソールオリエンス」の走り方が、最も楽をしていたのは明々白々で!
つまり、大事なクラシック初戦でありながら!ただ結果として、最も楽をしながら皐月賞を勝ててしまった事は、本当に大きなアドバンテージになるだろう!それってまさしく桜花賞とオークスを連勝した【デアリングタクト】と同じ走り方だと思っている!
彼女が、あの道悪の桜花賞から、長丁場のオークスを連勝できたのも全ては!桜花賞のHペースを無理して追走すること無く!前半はジッと我慢をして体力を温存しながら、最後の直線勝負だけに全力を注いだ”省エネ運転”ができたからこそ!桜花賞組の中では最も余力を残した状態で、オークスに駒を進める事が出来たのだ!
既に皐月賞以上!
➡つまり、あの時のデアリングタクトと同じアドバンテージを、今回のソールオリエンスは持っていると考えているのだ!その証拠に、既に”その余力のアドバンテージ”については、1週前追い切りからも見え隠れしており!
連日の暑さにもへこたれる様子はなく!古馬3勝クラスの「ドゥラモンド」5馬身追走する形を取り、道中も行きたがるそぶりは一切見せる事なく!直線で武史君が軽く促すだけでズバッと反応し!ラスト11.1秒と言う強烈な切れ味を発揮して見せた!
昔からダービーは「最も運が良い馬が勝つ」なんて言われているが!それを今年のダービーにはめ込むと【誰が最も運に恵まれ、余力を残した状態で出走できているか?】というフレーズになると考えている!
無論、この後で枠順の並びや、最終追い切りの動向もチェックしなければならないが!正直彼に関しては、前回の皐月賞における最内枠の方がキツイ並びだったと思っているので!彼に関してはそこまで枠順を気にすることなく、最終追い切りまでの組み立て方の方に重点をおきながら、今後の動向を見守っていきたいと考えている!