▲カリスマ馬券は、キングスボーツの公認を受けています。両者は社内でライバル関係で、敵対心が強く、毎週、熾烈な戦いをしています。ーカリスマ馬券編集部スタッフ-真田 幸太郎
ジャパンカップ 2023 予想
〇〇でも買いたい?
➡それではまず、既に今年のジャパンカップで
最も大事なキーワードになる部分については既にPart1特集の中で解説ずみなので・・・!
本日のPart2特集では最終追い切りでの変わり身に重心をおきながら
予想の根幹を担う、ある種の「本命」とも言える様な
【相手で最も怖い1頭】をご紹介させていただく!
決意の存在を!!
➡では、時間も勿体無いので!
前置きは一切抜きにして、早速結論から申し上げよう!
今年のジャパンカップで「イクイノックス VS リバティアイランド 」の
2強対決に割って入れる資格がある状態にあるのは・・・!
この馬だっ!
最も厚めに買う相手で!
小細工は要らない!
実力重視で
真っ向勝負だ!
注スターズオンアース
(3人気・Wビュイック)
➡まず結論から言うと、彼女については以前の「大阪杯」や「ヴィクトリアM」の予想見解の中で【秋はジャパンカップに出てきたら本命にしたいと思っている!】と、既に前々の段階から、この舞台でこそ彼女の才能は1番輝くと思っていたので、その考えは曲げずに指名をさせていただく!
最終的には、この舞台に対して彼女以上に適性がある馬が「他に1頭」出てきてしまったので、本命にはできなかったが・・・!ただそれでも、その1頭を除けば、この東京2400mという舞台を【最も待ち焦がれていた】のは、このスターズオンアースなので!なんの迷いもなく、素直に指名をさせていただく!
⚠となると、やはり1番気になるのは「怪我&取り消し明けの状態面」に尽きると思うのだが・・・!そこは最終追い切りで感じた変わり身を率直に評価させていただきたいと思う。
一蹴した最終追い
➡まず、そもそも論だが・・・!元から瞬発力勝負が苦手な「少しズブい馬」なので、本来は加速に手間取るはずの彼女が、今回の最終追い切りでは、ほんのちょっと鞍上が合図を送っただけで・・・!
【大阪杯の最終追い切り】82.2-65.7-51.2-37.2-11.7
【ヴィクトリアMの最終】82.9-66.6-52.2-37.5-11.3
【ジャパンカップの最終】81.5-65.4-50.5-35.9-11.4
(※)なんと区間タイムの自己ベスト更新となる「35.9秒」と言う瞬発力を見せてくれた!「騎手のキャラクターを変えただけでここまで変わるのか?」と思ってしまうほど、エンジンをかけてからの加速はエグかった!
にも関わらず!決して、前半を遅く走っていた訳でもなく!この直近2戦の最終追い切りと比較しても、むしろ今回の方が「81.5秒」&「50.5秒」と速い全体時計で走りながら、終いでもしっかり加速できているので・・・!正直、天皇賞を回避したことは微塵も心配しなくて良いだろう!
しかも、走っている最中の【表情】が本当に印象的で!終始涼しい顔をして走っており、この事からも決して無理して速い時計を出したと言った感じではなかった。
むしろ【怪我の功名】とは上手く言ったもので、あの天皇賞秋のHペースに巻き込まれずに済んだ事によって、反動と疲労感を残さずジャパンカップへ出走できるアドバンテージの方が大きいかもしれない。
彼女が得意な種目
➡故に、これだけ「濃い時計」を記録できるのであれば、コンディションの上昇度と言うのは2強にも引けを取らないので!ここは素直に警戒すべき怖い1頭であると推奨したいと思う!
加えて、彼女自身の【キャラクター】についても解説をさせていただくと、「大阪杯でのハイパフォーマンス」と「ヴィクトリアMでの苦戦」を見てもわかる通り!彼女はスローからの瞬発力勝負と言う、緩急が強すぎるリズムを非常に苦手にしており・・・!
どちらかと言うと「淡々と淡々と一定の速いリズムをずっと走り続ける」と言う体力を活かした持久戦の方が得意なタイプであり!それが結果として証明されたのが、今年の大阪杯や、昨年のオークスでの完勝である。
特に、今年の大阪杯の時の様に、前半が「58秒台」で流れてくれたことにより!レースレベルが自然と高くなってくれた方が力を発揮できる「持久力タイプ」なので!タイトルホルダーとパンサラッサが共存してくれる東京の2400mと言うのは、これ以上にない最高なスタミナ条件が揃った一戦となるだろう!
持久戦は大得意!
➡実際、このジャパンカップ単体のラップ傾向で振り返っても!【道中から12秒台前半の「一定の持続力」が要求され!そこから更に、最後でもう一段階ギアを上げる底力が試される!】そういう種類のタフな戦いになると結論付けた!!
12.4-12.3-12.0-12.1-11.9-11.7-11.6-11.3-11.6-12.1
(道中平均:12.01秒 ⇔ 上がり平均:11.64秒)
しかも今年の場合には「スピードの瞬発力勝負」にしたくないタイトルホルダーとパンサラッサが、自らタフな持久戦に持ち込んで行くであろうと考えられるので!それこそ、天皇賞秋での「ジャスティンパレス」の様に、心肺機能に負荷が掛かった所から、最後まで踏ん張れる体力!が最終的には必要になるだろうと考えている。
つまり話を要約すると、今年のジャパンカップでは、レース後半で周りの馬たちがガス欠を起こし、パフォーマンスを下げ始めるポイントが出て来るだろうと予想しているので!ガソリンタンクが人一倍デカイ彼女は、そこで持ち堪えることができるので!
それこそ、昨年のオークスの【再現】ができれば、彼女最大の武器である「最後までへこたれない強心臓」が有効活用できるシチュエーションになると予想している。
歴代No.1の後半数値
➡というのも、昨年のオークスに至っては、勝ち時計の【2:23.9秒】も素晴らしいが、その時に記録した後半1000mの数値も非常に優秀で・・・!3歳牝馬にとっては、古馬にとっての【ステイヤーズS】に匹敵するくらい過酷な長丁場であるのにも関わらず・・・!
2:22.8秒(後半59.2秒)ラヴズオンリーユー
2:23.1秒(後半59.1秒)リバティアイランド
2:23.6秒(後半60.2秒)ジェンティルドンナ
2:23.8秒(後半59.6秒)アーモンドアイ
2:23.9秒(後半58.5秒)スターズオンアース
(※)歴代のオークスで、勝ち時計2分23秒台以内で走破した馬の中では、ブッチギリNo1のロングスパートを記録しているのだから、本当に素晴らしいと思う。無論、こうしたラップタイムや時計の数字に関しては、その日ごとの「天候」や「馬場状況」そして「前半のペース配分」によって如何様にも変化してしまうので、あくまで「目安」にしか使えないのだが・・・!ただ、才能のごまかしが効かない東京の2400mで記録して来た彼女のラストスパートは、歴代の名馬たちと比較しても非常に優秀であり!
しかも当時のオークスは、放馬によりスタートが遅れるアクシデントが発生し!あの何万人という人間が見守るメインスタンドの目の前で15分間も待たされると言う、非常にストレスのかかったタフなレース条件だったのにも関わらず!
そんな中で、歴代の名牝の中では唯一無二、彼女だけが後半1000mを【58秒台】で優勝しているのだから!いかに長距離での持久力に長けている才能を持っているかが分かるだろう。
加えて、ここまでずっとCルメール騎手と共に好成績を残して来たように!彼女はスタミナが豊富にある代わりに、瞬間的なギアチェンジが苦手な「少しズブい」馬なので・・・!同じく豪腕で、彼女の首をグイグイ押してくれる【外国人ジョッキー】のWビュイック騎手が騎乗してくれるのは、彼女にとって非常に心強い味方になるだろう。
8枠17番ではあるが
➡確かに一見すると、この「8枠17番」というのは、不利な位置関係に思えるかも知れないが!ただ、元々スタートがそこまで速い馬ではなく!むしろ、スタート直後の椅子取り合戦では出遅れる危険性があった馬なので!
このフルゲートの頭数の中で、中途半端に窮屈な内枠で押し込まれるよりも!むしろ、これくらい極端な外枠の方が、1コーナーまでの椅子取り合戦では、欲しいポジションを獲りに行けると私は考えている。
事実、中途半端なゲートからスタートした【桜花賞】や【秋華賞】そして【大阪杯】では、好走はしているものの、やっぱり前半の椅子取り合戦では後手を踏み、難しい場所からの競馬を余儀なくされていたので!冷静に外からジックリと構えて行けるこの外枠は良い方向にでると考えているし、オッズが美味しくなるなら余計にプラスと考えたい。
以上の理由から、彼女を相手1点目では最も厚めに警戒したいと思っているし!土曜日の結果次第ではあるが・・・!場合によっては彼女だけは【単勝】などでも積極的に狙ってみても面白いかもしれないと思っているので!そこは情勢を見ながら検討していきたいと思っている。