▲カリスマ馬券は、キングスボーツの公認を受けています。両者は社内でライバル関係で、敵対心が強く、毎週、熾烈な戦いをしています。ーカリスマ馬券編集部スタッフ-真田 幸太郎
マイルチャンピオンシップ 2021 予想
?では結論を公開!
➡では、もう勿体ぶらずに・・・!
早速、結論から発表しよう!!
グランアレグリア VS シュネルマイスター
このスピード対スピードの【世紀の2強対決】に対して・・・
我々カリスマ予想が決断した、覚悟の結論が
この馬だ!
勝って女王からのバトンを受け継げ!
\「馬単」&「馬連」の不動軸に!/
◎シュネルマイスター
(2人気・横山武史)
【考察】
➡この2強対決の間には!先日の【天皇賞・秋】での◎エフフォーリアや!
【札幌記念】での◎ソダシ VS ラヴズオンリーユーの対戦の様に!
しっかりと着順の上で優劣をつけた「馬単」で!
シュネルマイスターは「グランアレグリアに勝たなければ成らない!」と言う形の元で真っ向勝負したいと考えている!
(※それ以外のメンバーには「馬連」を予定)
そして、この決断に至った【最大の決め手】は・・・
今現在の「阪神の馬場」にある!
あのG1を比較しても
➡連続開催の【7週目】という、異例なスケジュールの馬場で行われる今年のマイルチャンピオンシップというのは・・・!
いわば宝塚記念が終わった直後の阪神で、このマイルCSを開催するのと同じ!様なものだと捉えており!
先週の【G1・エリザベス女王杯】のタイムを、去年と今年とで比べても一目瞭然で!
【2020年】エリザベス女王杯
2:10.3秒(33.9秒)
【2021年】エリザベス女王杯
2:12.1秒(35.7秒)
同じ競馬場とコースを使いながら、開催スケジュールが違っただけで、なんと今年は・・・
1.8秒も遅くなっている!
そしてこの現象が起こっているのは、エリザベス女王杯だけじゃない!!
あのレースでも同じ!
➡思い返して頂きたい重賞がもう1つ!
去年の【デイリー杯2歳S】では、後に朝日杯FSで単勝2.5倍の1人気の支持を集めたレッドベルオーブが、
勝ちタイム【1:32.4秒】となる阪神芝1600mでの
2歳コースレコードを更新した様に!
【2020年】デイリー杯2歳S
1:32.4秒
【2021年】デイリー杯2歳S
1:35.1秒
内回りのエリザベス女王杯だけじゃなく!
外回りコースを使ったデイリー杯でも!
今年の方が2.7秒も遅くなっているのだ!
昨年とは明らかに違う馬場!
➡それだけ、既にダメージが蓄積されている馬場であると言う事は、
同じく1週前に行われていた重賞の勝ちタイムを去年と今年とで比較しても、
180度違うコンディションになっていると言う事実が存在するので・・・!
この現実は冷静に受け止めるべき必要があると考える!
馬場に勝ち切るためには
➡それくらいタフなコンディションになっているとならば!
対「対戦相手」という以前の問題で、まずはこの路面状況を相手にでも、普段通りの自分の力を出し切るためには・・・!
今回の距離以上の重賞でも!
しっかりと「勝ちきれたスタミナ」が必要であると考えている!!
千八m以上の重賞で
➡単なる好走では駄目!
しっかりと「1800m以上で勝ちきった!」という実績で!
今回の距離以上の重賞を勝ちきれるスタミナを持っていないと
この荒れ果てた路面状況を相手にでは「最後までラストスパートを続けることが難しい!」と判断した!
そこで2頭の間で明暗が別れたのが
シュネルマイスターの
【あの毎日王冠】の差し切り勝ちだ!
勝ち切った事実!
➡確かに1800mのG2勝ちよりも、天皇賞・秋での3着の方が、本来は評価しなければイケナイのかもしれない。
ただ、今回の様な特殊な開催での馬場を相手に戦うことを考えた時に!
「如何にゴールまで減速しなかったか?」と言う、結果以上に「中身」を重んじるべきであると考えているので!
たかだアタマ差!
されどアタマ差!
シュネルマイスターの毎日王冠での走りか方は、休み呆けとプラス8キロの影響で、いつも以上にズブさを見せてしまっていたが
それでも、上がり33.0秒と言う豪脚で、最後までスピードが落ちずに加速をし続けたあの走りは!
今回の様な馬場の中でのラストスパートを考えた時に、凄まじい心肺機能であると高く評価したい!
安田記念よりも成長
➡また、その前走のプラス8キロに関しても!「安田記念よりも成長している」と言う武史ジョッキーが語る様に、数字通りの成長分なのだろうと捕えており!
そして何より、横山武史ジョッキーの
「勝負に対する姿勢」が素晴らしい!
これは手塚調教師が会見で語っていたフレーズだが
「本当は助手でも良かったのですが、
昨日、武史本人から電話があって
「乗りたい!」と言ってきた。」
(via:日刊スポーツ)
最後は人間で決まる!
➡そして本人の会見でも
「今週も共同会見場に呼んでいただきましたが、頑張ってもいい馬に乗せてもらえないと騎手はやっていけない仕事なので、
このようにたくさんチャンスをいただいて感謝していますし、頂いたチャンスをきっちりものにしていかないとイケナイと感じています。
かなり重いプレッシャーを受けていますが、そのプレッシャーを跳ね除けて結果を出した時の快感は何とも言えないものがあります。
このプレッシャーを逆にバネとして頑張りたいと思います。」
(via:ラジオNIKKEI)
今の時代、競走馬同士のレベルが紙一重で拮抗しているからこそ!
最後は人間力で勝負は決まる!
今の武史ジョッキーの様に、勝負に対してどこまでも貪欲で、積極的で!
でもこうした「責任の重さ」をちゃんと自分の口から、ハッキリと発言できる姿勢こそが!
パートナーに与える影響は絶大だと思っているので!
こうした精神状態にいる人間にならば「大事な勝負レースでの運命を託したいと!」と素直に心を動かされた瞬間だった!
)な
彼女を狙うべきローテ!
➡その一方でグランアレグリアの場合には・・・!
そもそも今回は「彼女が最も好きなローテーションではない」と考えている!
それは「中2週」と言う以前の問題で!
彼女のトップスピードの速さを最大限に引き出す為には・・・!
今回の様な距離短縮ローテではなく!
むしろ距離延長ローテで狙うべきだと考えている!
充電した延長ローテ!
➡あのアーモンドアイを破って優勝した、昨年の安田記念が「彼女のBESTレース」であると我々は評価しているのだが!
あのレースの時の様に!元々、グランアレグリアの場合には、
今回の「本番」よりも距離が短いレースを直前で走ってきてからの【距離延長】パターンでの臨戦過程の方が
高いパフォーマンスを出せていると我々は評価している!
距離延長ローテでこそ!
➡事実、その安田記念も【高松宮記念】➡【安田記念】という一気に400mもの距離延長ローテで優勝!
そして、昨年のこのマイルチャンピオンシップの場合にも同じで!
直前で1200mG1の【スプリンターズS】を経験させてからの優勝だった様に!
直前で今回よりも短い距離を使い、より道中の流れが速いレース展開を経験させてからの方が!
次戦の本番で、折り合いもスムーズに、前で競馬が出来るように成っており!
最後の直線での爆発力も素晴らしかった!
勝ちを狙いに行った前走
➡実際にグランアレグリアの天皇賞・秋の場合には!
1600m➡2000mへの、これもまた安田記念からの400mの距離延長ローテの中で!
序盤からスムーズに先手を主張し、そのまま上がり33秒台も記録して、後続をねじ伏せようとしていたように!
本気で三階級制覇を狙って、文字通り「勝ちを狙って出し切った」!
あの前走こそ、勝負のローテーション
だったと自分の中では評価している!
今回は全てが真逆!!
➡その定義で申し上げれば、今回の場合には…
「距離短縮」だけじゃなく!
前走で勝負を決めに行く「早め2番手」という積極的な競馬を選択してしまっていた様に・・・!
文字通り【安田記念】➡【天皇賞・秋】での距離延長ローテで参戦していた前走こそが!
まさに勝負を決めに行った「勝負のローテーション」であったと我々は思っていた!
だからこそ、手前味噌であるが我々は、◎エフフォーリアからの馬単勝負での相手1点目では彼女を選んでいた!
明らかに出し切った前走
➡結果的に、直前に降った雨の影響で・・・!
自慢のスピードを出し切る前に、体力を使い切ってしまった印象。
これには「既に4コーナーを回ってくる時の雰囲気がいつもと違った。」と、厩舎側も認めているが
彼女はトップスピードでの絶対値の速さを売りにしている「筋金入りのスピードタイプ」なので
まずは馬場に勝たないと
➡前走の天皇賞・秋での馬場コンディションもそうだったが、今回のマイルCSの場合にも・・・
まずは彼女最大の武器である「スピード」と言う個性を割り引いてしまう…
まずはスピードを「減速させようとしている馬場」これを相手に戦わないとイケナイという図式の戦いでは・・・
素直に割り引いて考えるべきであると思っている!
敬意を評して!
➡なので、彼女に対しては敬意を評して「危険な人気馬」と言う表現は控えさせていただくが!
ただ、曖昧模糊な予想は
提供したくないので!
繰り返しになるが、今回の2強対決の場合には!
しっかりと着順の上で優劣をつけた「馬単」でシュネルマイスターは
「グランアレグリアに勝たなければ成らない!」と言う形の元で真っ向勝負したいと考えている!
※それ以外のメンバーには「馬連」を予定している!
だからこそ、今年のマイルCSの場合には
【馬単】&【馬連】の勝負レース
というレイアウトで挑んで行きたいと思っておりますので、そうした具体的なイメージまで
覚悟を受け取って頂け
たらと思っております!