▲カリスマ馬券は、キングスボーツの公認を受けています。両者は社内でライバル関係で、敵対心が強く、毎週、熾烈な戦いをしています。ーカリスマ馬券編集部スタッフ-真田 幸太郎
根岸ステークス 2021【予想】タイムフライヤー&アルクトスに危険信号?!3つの好走条件が導く「軸馬」と「☆穴馬」の正体とは?
※読みたいタイトルをクリックすれば、その項目へ簡単に飛べます↑
▲画像をクリックして、今すぐGET!
三井住友銀行・銀座支店
(普通)7681876
(口座名)キングスポーツ
銀行振り込みお客様は、ご送金後に050-5358-7839まで電話をお願いします。
編集部の真田 幸太郎を含め、スタッフが直接オペレート致します。どうぞご安心ください。
先週の的中速報
有馬記念から3連勝!
その他のレースでも的中ラッシュ!
【2021開幕戦】金杯も的中!!
大号泣の有馬記念
有馬記念 2020 的中カリスマ馬券
▲画像をクリックして、今すぐGET!
三井住友銀行・銀座支店
(普通)7681876
(口座名)キングスポーツ
銀行振り込みお客様は、ご送金後に050-5358-7839まで電話をお願いします。
編集部の真田 幸太郎を含め、スタッフが直接オペレート致します。どうぞご安心ください。
根岸ステークス 2021 予想
➡そしてこのレースにおいても、まずは「ここだけは絶対に押さえなきゃイケナイ!」という、勝負のツボを
「的確」且つ「完結」にご紹介しよう!
2021年の東京開催の幕開けを飾るこの名物競争にて、最大のテーマはたった1つ!
それが
スピード=フレッシュさ
Q.これは一体どう言う意味か?
ポイント①
➡直近2走以内の〇〇
➡まず初めに抑えておきたい概要として、コアな競馬ファンである皆様もご存知の通り、
この直線の長い東京コースで争われる根岸ステークスでは・・・
兎にも角にも 最後の直線でのスピード能力がめちゃくちゃ必要である!と言う事!
1400mと言う点を考慮すれば、JRAダート重賞の中で1位2位を争うほど、
最後の直線での
スピード要求値が
とにかく高い!
そして、その名の通り「競走馬」にとって「速く走る」と言うことはかけがえのないものであり、
それを露骨に象徴するかの様に、この東京ダート1400mで行われる根岸ステークスでは・・・
↓↓↓
➡ご覧の様に直近2走以内で上がり2位以内を記録した馬が、
10年以上連続で根岸ステークスを優勝している!
去年の勝ち馬も同様に!
➡昨年の優勝馬モズアスコットこそ、一見例外の様に見えるかも知れないが
ただ、「最後の直線スピードがめちゃくちゃ重要だ!」という視点に基づけば、
G1安田記念を上がり最速で優勝した芝のG1ホースだったのだから、彼もある種このテーマに該当していたとも言える!
人間でも同じだが、速く走れると言うのはそれだけで絶対的な武器ではあるが、同時に一度輝きを失えば・・・
二度と手にする事のできない「天馬の翼」でもある!
これが私が冒頭で申し上げた「スピード=フレッシュさ」で伝えたかった意味!
ただし!
ここでの「フレッシュさ」というのは、何も年齢だけを言っている訳ではない!
昨年の本命馬のように!
➡️昨年からずっと応援し続けて下さっているファンの方であればご存知の通り!
我々は昨年、9人気ながら3着に爆走した8歳馬のスマートアヴァロンを本命としてご紹介していた通り、それにはちゃんと理由があり!
このレース直前でもまだまだ上がり最速を連発していたスマートアヴァロンは、
8歳馬ながらまだまだ旬の真っ盛りだった!
つまり「年齢」と言うフレッシュさもさることながら、その馬が「今、旬を迎えているかどうか?」これも非常に重要であるということ!
その「旬」を指し示す証拠としてご覧いただきたいのが次のグラフ。
ポイント②
➡ローテーション
➡何度も口酸っぱく言うように、この根岸ステークスは、スピードの速さを強く要求されるレースだからこそ、
このグラフが指し示す様に、既にこの根岸ステークスで一度好走してしまっているリピーターの馬は・・・
既に旬を過ぎてしまっているので、前回を上回るパフォーマンスを発揮するのが難しい!ということだ!
ということはつまり、その馬が
- 若くてフレッシュな状態!
- 今が旬の真っ盛り!
そんな状態でなければ、速い上がりを使える訳がない!
去年の1人気も!
➡それを指し示すかの様に、2年連続での好走を狙った
2019年➡2020年の
コパノキッキング
2018年➡2019年の
サンライズノヴァ
2017年➡2018年の
カフジテイク
彼らが一番わかりやすく、
「おっ!前回も好走してるじゃん!」
で人気に支持された馬が基本的に苦戦しているレースであり、
この東京ダート1400mで行われた根岸ステークスでは、過去18回で連覇した馬は1頭もいない!
旬なのに〇〇に要注意!
➡️なので、もっと具体的に言ってしまえば、近年でこの根岸ステークスへ出てきてイキナリ好走した
- スマートアヴァロン
- モズアスコット
- ユラノト
- クインズサターン
- エイシンバッケン
- ノンコノユメ
などなどを筆頭に「旬を迎えながら根岸ステークス初参戦組」には注意して頂きたい!
その代表例がノンコノユメだろう!
実際問題、この根岸ステークスを騸馬になった6歳にして、初めて参戦してきたノンコノユメは、
確かに直前の重賞では4着9着と馬券に絡む事はできていなかったが、
ただそれでも最後のゴール前ではG1の舞台で上がり2位と3位の豪脚を繰り出すなど、覚醒の片鱗は見せていた!
そして、この根岸ステークスでの優勝をステップに!
その勢いをそのままに、G1フェブラリーステークスの優勝まで一気に駆け上がった!
G1フェブラリーへ向けて
➡️なので、ここで話がちょっとだけ脱線するが、この根岸ステークスがG1フェブラリーステークスへ向けての最重要ステップレースと呼ばれるのには!
そう言う内容の背景も、我々は密接に関係していると考えている!
この「最後の直線勝負でスピードを出し切る!」と言うことが重要な根岸ステークスで、しっかりと結果を残せた馬が、
そんな旬を迎えた絶頂期の間にフルパワーを活かして、G1でも結果を自然と出せているのだと思う!
そんな彼の様に、G1フェブラリーSへ向けては、レースの着順だけでなく、今まさに旬を迎えようとしている兆しにも注意深くチェックする必要があるだろう!
推奨馬への結論!
➡️以上ここまでのテーマを元に、東京ダート1400mという舞台での重賞だからこそ要求される
最後の直線スピードで上位の上がりをしっかりと発揮するために必要になテーマをまとめると・・・!
★東京1400m舞台で最後に末脚を発揮できる「若くてフレッシュ」か「今が旬」の馬!
★旬を迎えながら根岸ステークス初参戦組!
(又は未だ好走していない)
★直近2走以内で上がり2位以内を記録済み!
馬券の中心として選ぶなら、この全てを完璧にクリアした
末脚自慢
を人気のある・なしに関係なく、積極的に狙いたい!
予告の☆穴馬①
➡そこでご紹介したい、超穴馬を1頭をここで発表したいと思うのです・・・
が!
本日はですね、ちょっと心の本命からご紹介させていただきます!
正直に申し上げると、今年の根岸ステークスにて1番手で狙いたい穴馬は
\予告の超大穴/
☆ニューモニュメント
(9人気・未定)
彼を心の中では本命として狙っていたのですが・・・
どうやら賞金の順番の問題で、ここは出走できそうにありません。
ただ、もし万が一、奇跡的に出走が叶えば、彼からも勝負していると思いますので、
予め予告だけはさせていただく!
なので本日は、既に出走が確定している中から、【買える人気馬】1頭と予告の穴馬まで公開しよう!
そうです!!
即ち、勝負の馬連1点目の組み合わせを、本日はここで発表させていただきます!
ではまず【買える人気馬】から発表をさせて頂きましょう!
\買える人気馬/
◎レッドルゼル
(2人気・川田将雅)
【考察】
➡以前にも勝負レースで推奨し、その時も救ってもらった経験のあり、とっても思い出深い1頭なのがこのレッドルゼル!
悲願の重賞初制覇のチャンスが舞い込んできた今回も、引き続き期待したい1頭である!
まず初めに、恐らくこの馬を指名するに当たり、多くの競馬ファンが懸念されるであろうポイントは・・・
同じ1400mの重賞で8着へと敗れてしまった3走前の【G3・プロキオンステークス】の内容だと思う。
あの重賞をどう解釈する?
➡まず結論から申し上げよう。我々の解釈として、プロキオンステークスでの敗因は・・・
追走でついて行けずバテた!
これが正直な敗因だろう!
全く同じ舞台である 阪神ダート1400m を使った、4走前の天保山ステークスと、プロキオンステークスでの前後半の流れを比べて頂ければそれは一目瞭然で
天保山S(不良)
34.9-36.1
(10-9-8)
プロキオンS(稍重)
34.6-36.3
(3-4-5)
馬場状態も含めて考えたら、プロキオンステークスの方が明らかに前半が速かったのにも関わらず
わざわざ、その速い流れの中を好位で追走してしまい、そこで体力を使い切ってしまった。
実際問題、このプロキオンステークスで好走したサンライズノヴァとエアスピネルは、中団後方から上がり最速と3位の末脚を繰り出し
猛然と追い上げてきた2頭による1-2フィニッシュだった!
速い流れの経験値!
➡冷静に考えれば至極当たり前の話だが、オープン競争よりも、重賞になればそれだけ前半は速くなるのだから、
肝心なのは、そこでどれだけ慌てずに、動じずにジックリと追走できるかどうか?
つまり逆の言い方をすれば!
前走でより速い流れを経験してきた馬の方が、今回の根岸ステークスでは序盤の形が作りやすい!ということになる!
だからこそ、同じダート1400m戦とは言え、プロキオンステークスとは異なり、
前走1200mの重賞から距離延長のローテで参戦してくる今回は絶好の狙い時!だと我々は判断した!
ちょうど良いサンプルとしては、2018年のカペラステークス優勝から連続好走した年のコパノキッキングに印象が被る!
今回に繋げろ!
➡そしてその経験値は今回、サクセスエナジー、アルクトス、テイエムサウスダン、メイショウテンスイなどなど、
前半から果敢に主張したい実力馬も多くエントリーしてきたことで、必然的に前半が速くなりそうな今年の根岸ステークスでは、
その速い流れが予想される前半戦で、どれだけ自分のリズムを保ったまま追走できるか?これが最大のミッションとなる!
クビ差で逃したカペラステークスは惜しかったが、あのレースで無理することなく、前半は腹をくくってマイペースで運んだ経験値が
今回の根岸ステークスへ向けては大きな意味を持ってくるだろう!
兎に角スピードへの経験値は重要!
➡そのスピードの理論で、最後にもう1つ重要になってくるのが、速い時計への経験値!
というのも、この東京競馬場のダートと言うのがそもそも、中山や中京、阪神などと比較しても、タフな馬場コンディションになることが少なく
比較的スピードを出しやすいことからも、必然的に速い時計への経験値は重要になってくる!
そこで1つのファクターとして取り上げたいのが
オープン以上の
道悪での連対実績
直近5年間の根岸ステークスにて好走した馬の
12/15頭
には、既にオープン以上の道悪レースで連対実績のある馬が馬券圏内を席巻していた!
既に東京の舞台でも2回戦って、しかも道悪のダート1400m戦でもしっかりと結果を残しているのだから、
ここは彼の末脚を素直に信頼し最後の直線で絶叫したい!と思っている!
それと同じ観点で狙いたい
大穴がこの馬!
\予告の超大穴/
☆ブルベアイリーデ
(10人気・大野拓弥)
【考察】
➡買える人気馬に2人気のレッドルゼルを推奨している以上、その馬をこの東京の舞台で打ち負かしておきながら
単勝10人気のブルベアイリーデを買わない手はないだろう!
やはり前半でしっかりと脚をためる競馬ができれば、最後の直線ではしっかりと脚を使ってくれる馬でもあり、
こうした極端な競馬をした方が結果を残しやすいダート馬には相性抜群の大野拓弥ジョッキーとの初コンビも非常に魅力的!
昨年の経験を生かして
➡明け4歳になったばっかりで挑戦した昨年の根岸ステークスに関しては、
直前のレースで稍重➡重➡不良➡稍重➡良と、ずっと泥濘んだ馬場でのスピードレースしか経験出来ず、
いざ本番の根岸ステークスではパサパサの良馬場での力勝負になってしまい、力を発揮できなかったが。
しかし今年の場合には、2走前の【霜月ステークス】で、良馬場での持ち時計を更新するなど、近走でみせるパフォーマンスは昨年を上回っていると考えて良い!
それも全ては馬体重の増え方にあると考えられ、前走はプラス6キロでキャリア最高馬体重となる498キロを記録。
そこから中2週で絞れてくれば自ずと上積みも期待できる。
前走は度外視できる!
➡その前走のすばるステークスも決して悲観する内容ではなく、
あれは追込に回ったら差し届かない中京コースを加味してた陣営側のリクエストで、
いつもより前目で追走してしまったことで爆発的な末脚は使えなかっただけ。
東京競馬場では5回も連対を果たしている通り、やはり前半で溜めが作りやすいこのコースで、しっかりといつも通りの自分の競馬ができれば、再びの爆走があっても可笑しくない!
今回もある程度内枠から距離ロスなく前半をまとめられれば、最後の直線勝負へ駒を進めることはできるだろう。
他には誰を買ったのか?!
━━━━━━━━━━
カリスマ馬券
指定買い目
━━━━━━━━━━
▼東京11R
根岸ステークス/G3
━━━━━━━━━━
↓↓↓
【本命馬】
└この特集の推奨馬①
【本命無印の馬連】
├この特集の推奨馬②
├???(中穴)
├???(大穴)
├???
├???(大穴)
└???(大穴)
【危険な人気馬】
×アルクトス
× ? ? ?