▲カリスマ馬券は、キングスボーツの公認を受けています。両者は社内でライバル関係で、敵対心が強く、毎週、熾烈な戦いをしています。ーカリスマ馬券編集部スタッフ-真田 幸太郎
新潟記念 2023 予想
この1頭で勝つ!
➡それでは本日は、既に確定した【枠順】の並びや!
ここまで解説して来た【上積みランキング】や【レースの好走条件】などなど
全ての要素を踏まえた上で!
今年の新潟記念&札幌2歳ステークスにおける
最終的な「軸1頭」を発表させていただく!
では、まずは初めに「札幌2歳ステークス」での
最終的な軸1頭を発表させていただく!
札幌2歳の本命
➡結論から申し上げれば
当初からの宣言通りに【7番◎ギャンブルルーム】を本命で
1人気ガイアメンテについては…
「安く決まったら諦める」というスタンスの元
本線の馬連では買わない選択で貫かせていただく!
同じ外枠でも
➡確かに、一見すればこの7枠と8枠という「外枠」は、データ的にも好材料だとは思う。しかし、【ギャンブルルームの外枠】と【ガイアメンテの外枠】がもたらす意味は正反対だと感じている。
まず、ギャンブルルームについては、新馬戦でも垣間見れたように、そこまで初動で瞬発力がある馬ではなく、気持ちの面でスイッチが入るのに時間が掛かるタイプなので、窮屈な内側で閉じ込められないで済むこの外枠は好材料だと考える。
一方で、ガイアメンテの場合には、確かに「馬場の良いところを走れる」という利点では同じアドバンテージを持っているが、最大の懸念材料は・・・!
【この外枠だと前に壁を作ることが出来ず、掛かってそのまま自滅し兼ねない枠である】ということだ。
調教の雰囲気でも
➡これが、隣に入ってくれたパワーホールが、新馬戦と同様に逃げてくれるとその真後ろを取れば良い話なのだが・・・!
乗り替わったお父さんの横山典弘騎手が、息子の武史君が乗る「4番セットアップ」の逃げを邪魔しに行くとは思えないし…
どうやら調教の雰囲気をみていると、今回のパワーホールは手控える可能性が高く。「4番セットアップ」が逃げて行く流れを、外2番手で追いかけて行く雰囲気が調教の方法からも感じ取られる。
無論、これはあくまで「未来予想図」でしかないので、本当に手控えるかどうかは蓋を開けてみないと分からないが・・・!
割り切った予想で
➡ただ、前走で逃げた時のペース配分などを考えると、「4番」が思い切りよく逃げて、それを「8番」が2番手で追うというのが最も自然な隊列だと思われる。
そうするとガイアメンテは【誰かの後ろに潜り込む】というチャンスが無くなる可能性が高く!
前走の新馬戦でも押さえが効かず突っ走ってしまった事から、今回の最終追い切りでも「前を走る馬を抜くことに熱中」していた位に気持ちが強い馬なので、新馬戦でも折り合いに苦労していた様に、掛かって体力を消耗しないか?が少し不安になる枠順だと考えた。
なので、圧倒的な支持を集めそうな1人気なのに、思いの外【 丁か?】or【半か?】が、ハッキリしそうな馬であろうと感じているので!
既に、2強の一角を◎本命指名しているのであれば、ここはあえて強気に「買わない」選択で、配当まで拘った勝負をしたいと考えた!恥を恐れず、腹を括って勝負にでます!
新潟はこの1頭
➡では続いて、今年の新潟記念にて
昨年の鳥肌を思い出させるような
【夏のビッグドリーム】を託した
勝負の1頭をご紹介させていただこう!
そこで選んだ「軸1頭」が、この馬だっ!!
\歓喜を託した軸1頭で!/
ここを狙って虎視眈々と
豊富な追い切り本数を
乗り込んできた1頭!
◎ファユエン
(6人気・木幡巧也)
【考察】
➡まず彼女の場合で目を見張る内容だったのが、この【中間での追い切り本数の多さ】だ!ご存じの通り、今年の夏は本当に暑い日々が続いており・・・!実際に今回の新潟記念においても「1人気サリエラ」が暑さ対策の一環として、新潟競馬場へ直接乗り込み、現地のダートコースで調教を行うなど、様々な対策が見て取れた。
そんな中でファユエンの場合には【6月】→【7月】とコンスタントに使い、前走の時点で馬体重も-8キロ。そこからの中6週と詰まったローテなので・・・!一般常識で考えたら、疲労を残さないように追い切り本数を少なくして、微調整に止めるのが普通な筈だが・・・!
そこを彼女は、なんと【中6週で7本】もの追い切りを消化して来たのだ!しかも最終追い切りでは、ゴール版を過ぎてからも気合いを入れるなどなど!これだけ暑い時期に、この【豊富な追い切り本数】と【攻めた負荷】を掛けられるだけ、今は体が充実しているのだろうと推察できる。
戦って来た相手
➡後は、今の充実ぶりがこのクラスを相手に通用するか?という部分だけ。確かに、3勝クラスからの昇級初戦は楽ではないと思う。けれど、今年に入ってから導入された【ハンデ増加の新ルール】によって、ここ最近は常に牡馬換算で58キロに相当する「斤量56キロ」を背負い続けながら戦えていたことが、ここに来て大きな意味をもたらすかもしれない!
というのも、2走前の江の島S(3勝クラス)では【G1菊花賞】で4着に好走したドゥラドーレスを相手に、同じく58キロ相当を背負いながら0.2秒差。また、4走前のスピカS(3勝クラス)では、先日の【G3函館記念】を圧勝したローシャムパークと同じ斤量で同タイムと・・・!
3勝クラスとは名ばかりで、かなり骨太なメンバーとやり合って来た戦歴は評価したいし、繰り返し申し上げれば、そうしたメンバーを相手に重たい斤量を背負いながらも、速い末脚を記録し食い下がっていた内容を評価したい。
なぜなら、この新潟記念の怖いところは!最後の最後で失速してしまう【踏ん張りが必要な魔の1ハロン】が待ち構えているからである!
魔の1ハロンとは?
➡これが、直近5年間の平均ラップをまとめた数字なのだが・・・!ここで注目すべきなのは【ラスト1区間だけで1秒も失速している】という現実だ!
12.8-11.1-11.8-11.9-12.2-12.4-11.9-11.2-10.9-11.9
だがそれもその筈!ご覧の通り、残り4ハロンに突入した途端【12.4→11.9】へと急激にラップが加速したかと思えば!そのまま立て続けに【12.4→11.9→11.2→10.9】と、一気に10秒台まで記録している!
ただこれをやってしまうと、新潟外回りコースは「直線が長すぎる」ので・・・!急激なペースUPは消耗を招き、結局最後の1ハロンではタイムが落ちるという【魔の1ハロン】が存在するのが大きな特徴だ!
だからこそ、血統タイプで言えば「キングカメハメハ産駒」を筆頭に、思いの外ヨーロッパ色の強い【最後までバテずに伸び続けられる】という馬が多く好走しているのも説明がつく!
ラップ適性も◎
➡だからこそ私は、斤量58キロ相当の重たいハンデを背負いながらも、骨太な相手に食い下がっていた彼女の【末脚】と【戦歴】をこの舞台では高く評価したいのだ!特に、ローシャムパークと同着だった4走前のスピカS(3勝クラス)で見せてくれたラストスパートを評価しており!
急坂があるタフな中山で、しかも雨の影響で【重馬場】にまで悪化していたタフな馬場コンディションの中を、上がり最速の末脚で追い込んで来ていたのだから!あのタフな馬場で、最後の最後まで加速することができていた【その体力】を1番に高く評価したいと思っている。それは、優勝した前走の関ケ原Sでも同じで!
【新潟】12.8 – 11.1 – 11.8 – 11.9 – 12.2 – 12.4 – 11.9 – 11.2 – 10.9 – 11.9
【前走】13.0 – 11.1 – 13.2 – 13.0 – 12.8 – 12.6 – 11.9 – 11.3 – 10.9 – 11.6
直線に急坂があるタフな中京コースにおいて、新潟記念の平均ラップと同じように「残り4ハロン目からの急激なラストスパートへと入りラスト1区間では失速戦の中で我慢強さが問われた」という・・・!
毎年の新潟記念とまるっきり酷似した後半のペース配分を【33.2秒】の末脚で差し切っているのだから!リズム適性という部分でも【魔の1ハロン】に対応できる才能を持っている穴馬だと思うので!ここは思い切って、彼女からの大勝負を貫かせていただく!
この札束を
もっともっと
量産するぞ!