▲カリスマ馬券は、キングスボーツの公認を受けています。両者は社内でライバル関係で、敵対心が強く、毎週、熾烈な戦いをしています。ーカリスマ馬券編集部スタッフ-真田 幸太郎
シルクロードステークス 2022 予想
いざ、2連覇へ!
➡さて、この【G3・シルクロードS】と言えば!
昨年から開催場所が「京都」→「中京」へと
舞台が変更されてしまった重賞レースの1つだが!
その昨年のシルクロードSでは、◎シヴァージを軸にした馬連の勝負レースで
的中することができた一戦でもあるので!
そこで掴んだ確かな手応えと共に、今年も2連覇を目指して行く!!
Q.どこに注目する?
➡では、舞台が変わってから、まだまだデータの少ないこのレースにて
注目すべきポイントとは、一体なんなのか?
ズバリそれは、シンプルに考えて今年も重要なのは
【ペース&馬場】
この一言に尽きるだろう!
①ペースについて!
➡まず第一に「ペース」という部分についてだが!
これは、レースの途中で一呼吸を入れられる「2000m」や「2400m」などとは違い!
この1200mという距離は、人間で例えるなら100m走の様な物で!
スタートをしたら最後、心肺機能を
休ませるポイントは一切ない!
文字通り、スタートからゴールまで、ノンストップで全力疾走をしなければならないのだから!
心肺機能に掛かる負荷は
相当なものになる!
特にここの地形では
➡特に、この中京の1200mの場合には、既に他の重賞レースでも解説した通り
3コーナーの入り口から「長い下り坂」へと突入する為・・・!
否応なしにスピードは出てしまう!
そして、ここで勝負の明暗を大きく左右させる要素なのが!
2つ目のキーワードである「馬場」である!
②馬場の恐怖とは?
➡元々スピードを出しやすい、この「下り坂の地形」にて
仮に、表面の芝生もまっさらで綺麗な
状態であれば、足腰への負担は少なく
「すいすい、すいすい」と加速して行けるのは容易に想像が出来るだろう。
だからこそ、同じ舞台であるこの「中京1200m」における
開幕週で行われた【G2・セントウル】では
「行った行った!」の逃げ先行馬の独壇場になるケースが多い。
痛んだ馬場が牙を剥く!
➡しかし、この【G3・シルクロードS】の開催スケジュールの様に!
足元の馬場が悪いコンディションに成れば話は別だ!
事実、その両方のレースを戦った馬の成績が、それを全て物語っている!
それが、昨年のシルクロードSの勝ち馬である「シヴァージ」だ。
彼が証明した答え!
➡彼は、開幕週でのスピード馬場で、前も全然疲れてこない
セントウルSでは、逃げた馬を捕まえられず・・・
上がり最速時計を記録しながらも、10着に惨敗してしまったが!
同じ中京の1200m戦でも、足元のコンディションがまるっきり変わったシルクロードSでは
自身の上がり3ハロンでのスピードは、セントウルSでの「33.2秒」よりも
遅くなったのにも関わらず!
今度は鮮やかに、前を捕まえて優勝した様に!
馬場が与える影響
➡同じく序盤からの下り坂でスピードを乗せやすいコース形態とは言っても
馬場が与える体力への影響は明らかで!
心肺機能の面でも
足腰の筋肉疲労の面でも
やはり、開催後半で行われるこのシルクロードSでは、
如何に「それらを」酷使しているのが見て取れる!
例えBコースでも!
➡ましてや今の中京の馬場については、先日の日経新春杯で
◎ヨーホーレイクを1着固定で推奨した時に解説をした様に!
今の中京というのは、最後の直線で・・・
「最後まで失速しない連続的な馬力性能」と「スタミナ」
これが現状の「中京の正体」であると思っており!
必ずしも「先行できればOK」と言う
単純なコンディションではなく!
今の馬場で勝つには!
➡先行できても尚、直線に控えている激坂区間でも・・・
しっかりと最後まで「連続的な馬力性能」と「スタミナ」を用いて最後まで失速しないで押し通せる能力が必要であり!
そして後ろから差してくる面々であれば・・・!
よりその区間での能力がメンバーの中でズバ抜けていないと!
元々、差し追い込み自体が効き難い競馬場なので「モタモタしていると前に逃げられてしまう!」
と言うのが、現状の正体であると我々は思っている!
コースが変わっても
➡そんな中で、最も使われていなかった【最内のAコース】が封鎖された形で迎えるのが・・・
今週から始まるBコース替わりへの
【変則的な開幕週】なのだから!
その「後半へかけて足腰に響いて来る負担の大きさ」というのは、
恐らく先週以上になるだろうと予測する。
今欲しいキャラクター
➡なので、今の中京にて「最も注意すべきキャラクター」というのは
逃げだろうが、先行だろうが、追込だろうが、
脚質そのものは関係なく!
→止まってしまいそうな位タフな馬場を相手にでも、最後の最後まで失速する事なく、ゴールまでバテずに加速をし続けて好走歴がある馬!
そんな個性と戦歴を持っている馬を中心に構成して行くべきレースだと我々は思っている!
そこで推奨したい2頭
➡そこで今回は、馬連&3連単の両方で軸馬として狙ってみたい1頭と・・・!
3連単のフォーメーションに限り「1頭目の推奨馬とセットで狙ってみたい穴馬1頭」
この合計2頭の注目馬を強気に発表させて頂く!
ここは伸るか反るかのワンチャンスに賭ける
勝負の1頭目を発表しよう!
今年の【シルクロードS】にて、馬連でも、3連単でも両方で軸として狙ってみたい、本命馬が
この馬だ!
\予告の本命馬/
◎ナランフレグ
(5人気・丸田恭介)
【考察】
➡さぁ、自信を持って突っ込んで来い!
そんな熱いエールと共に推奨したいのが!
悔しさも、嬉しさもずっと一緒に経験をして来た「ゴールデンコンビ」だからこそ出来る
勇気を持った後方一気の豪脚で、一発を目論む!
この◎ナランフレグだっ!
彼最大の個性が!
➡確かに、先週までの解説を聞いていると、この中京競馬場で
私が差し追い込み馬を◎本命に推奨するのは「珍しい」と思うファンの方もいらっしゃるかも知れないが
まず彼の場合、その先日の【G2・日経新春杯】での◎ヨーホーレイクと同様に!
まずは彼自身が、今回のレースで最大のテーマとして掲げた
【最後の直線で「最後まで失速しない連続的な馬力性能」と「スタミナ」】
これをしっかりと満たせるだけの結果と内容を見せており!
タフな舞台でも最速
➡デビューからこれまで、芝だろうが、ダートだろうが関係なく!
20戦/26戦で上がり1位〜3位までの豪脚を連発で記録している様に!
やはり、どんな足元のコンディションであったとしても、最後まで連続運動を途切らせない強靭なフィジカルの持ち主である
ダート的な馬力(フィジカル)を武器に戦うキャラクターである事は明々白々!
前走が圧巻だった!
➡特にそれが顕著だったのが、前走の【タンザナイトS】での勝ち方で!
当時の路面状況と言うのは、レース映像を見ていても明らかで!
路面に足をつけたその瞬間から、芝と一緒に路面の土までエグリ取られ!
グチョグチョに泥が舞い上がってしまうほど!
かなりタフな路面状況になっていたことは明々白々!
そんな状況下でも!
➡しかし彼はそんな馬場の中でも、また上がり最速時計となる
「33.2秒」を叩き出して優勝しただけじゃなく!
今回の中京1200mと言うコース形態へ向けて我々が注目したのは、
彼が通って来た直線での進路どりだ!
あえて内を突いた!
➡ゼッケン2番ゲートからのスタートで、差し馬の彼にとって、外へと進路を切り替えられない苦しい枠順だったのだが!
4コーナーでもそのままインベタで立ち上がってくると
驚くべきことに、他の追込み馬が全員「大外」へと進路を持ち出した一方で!
彼だけが4コーナー最内から、そのまま直線でも馬群の中へと切り込んで行く方法を選択!
結果的にこの選択が「正解」となり!
直線で大外を回して来た面々たちの追撃を退け、優勝すると言う結果に繋がった素晴らしい判断だったと思う!
この中京でも有効!
➡そしてそれは、今回の中京でも有効な手段であり!
3コーナーから始まっている下り坂の影響で、4コーナーでも大外をずっと走って来てしまうと・・・
スピードが乗っている1200m戦では、余計に外へと膨らんでしまうので、無駄な距離ロスが多くなってしまう危険性がある。
だからこそ、前走での彼の様に!
リスク覚悟でも、4コーナーをインベタで立ち上がって、そのまま狭い馬群の中をこじ開けて行ける!
「メンタルの強さ」と「器用なフットワーク」をも持っていることは非常に大切だ!
それも全ては!
➡そして、それが出来るのも全ては!
ずっとコンビを組み続けている「相棒との信頼関係」があってこそだと私は思っている!
これは先週の【G2・AJCC】での◎キングオブコージもそうだったが!
やはり、こと大一番での勝負となったら
「この馬には、このジョッキー」
というゴールデンコンビは大事にしたいと思っているので!
そう言う意味では、このナランフレグのことを、誰よりもよく知っているのは、主戦をずっと任されている丸田恭介ジョッキーな訳だから!
この2人だからこそ出来る大技を、今回のシルクロードSでも期待したい!
波乱の一撃であれば!
➡そして、そんな彼と合わせてセットでご紹介したい
「波乱の主役」に選んだのが!
8人気想定の「注シャインガーネット」だっ!
対応した自力を!
➡彼女の場合、まだ1200mはキャリアで1回しか走った事がないので!
1400mでの実戦の方が、より強気に推奨できるのは正直なところなのだが・・・
ただ、その1回の1200mと言うのが、なんと【G2・セントウルスS】での6着のもの!
しかも勝ち馬である「レシステンシア」からは、僅か0.5秒差にまとめていたのだから!
実はあの時から既に
➡初めての1200mを、イキナリ「開幕週のG2」でも
一発回答で柔軟に対応してしまった時点で
「馬場がもう少しタフに
なれば楽しみだな!」
と、既にあの時から手応えを感じていた1頭なのである!
メンバーで数少ない
➡何より、今年のメンバーの中で・・・!
既にこの中京競馬場で行われた重賞レースを勝った経験のある
という数少ない経験者でもあるので!
短距離馬にとって、決して楽ではないこの中京競馬場にて既に重賞を勝ち切れているそのポテンシャルは!
ここでも素直に評価して、人気薄だろうと強気に推奨させていただく!!