キングスポーツへのお申し込みはこちら
ホーム勝負の明暗函館2歳ステークス 2019【回顧】勝ち馬の将来性はどうだ?

函館2歳ステークス 2019【回顧】勝ち馬の将来性はどうだ?

こちらのコラムでは「キングスポーツの予想結果」とは別に、客観的な視点でのレース回顧をお届けしています。それこそが「明日の夢馬券獲得」の糧となると考えています。

もちろん、会員の皆様も、回顧を読んで頂く中で競馬の引き出しをドンドン増やして頂きたい。間違いなく、今後の競馬ライフは充実したものになりますのでご活用ください!

 

勝負の明暗 はここだった!

【回顧】函館2歳ステークス 2019 における勝負の明暗

馬 名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 通過順位 上3F 調教師
1 1 ビアンフェ 牡2 54 藤岡佑介 1.09.2      01-01 35.6 4 (栗)中竹和也
3 5 タイセイビジョン 牡2 54 ルメール 1.09.5 1 3/4    13-12 34.7 2 (栗)西村真幸
4 8 プリンスリターン 牡2 54 原田和真 1.09.7 1 1/4    03-04 35.8 11 (栗)加用正
3 6 パフェムリ 牝2 54 菱田裕二 1.09.8  1/2    07-06 35.5 3 (栗)岡田稲男
2 3 レッドヴェイパー 牝2 54 北村友一 1.09.9  3/4    10-10 35.3 1 (栗)安田隆行
8 15 ブルーパピヨン 牝2 54 丹内祐次 1.10.3 2 1/2    03-02 36.4 8 (美)田島俊明
4 7 メイショウナパワン 牡2 54 四位洋文 1.10.4 クビ    14-12 35.5 13 (栗)飯田祐史
2 4 リュウノゲキリン 牡2 54 松岡正海 1.10.7 2    02-02 37.0 9 (栗)牧田和弥
7 13 プリモジョーカー 牝2 54 阿部龍 1.10.7    10-11 36.1 15 *[地]角川秀樹
10 6 11 スマートカーリー 牝2 54 武豊 1.10.9 1 1/4    07-07 36.7 5 (栗)須貝尚介
11 1 2 ヤマメ 牝2 54 藤岡康太 1.11.1 1 1/4    03-04 37.2 12 (美)久保田貴
12 6 12 アザワク 牝2 54 桑村真明 1.11.2  1/2    06-07 37.2 7 *[地]角川秀樹
13 7 14 イーサンティラノ 牡2 54 古川吉洋 1.11.3  1/2    10-14 36.7 10 (栗)昆貢
14 8 16 ゴッドスター 牡2 54 池添謙一 1.11.4 クビ    07-07 37.2 6 (美)池上昌和
15 5 10 バブルガムダンサー 牝2 54 岩田康誠 1.12.1 4    15-15 36.9 14 *[地]角川秀樹
5 9 マンバー 牝2 54 国分恭介           (美)中野栄治

 

まずは何より、世代最初の重賞ウイナーとなったビアンフェ&関係者の方々に心からの祝福を申し上げたい。

新種牡馬・キズナの初年度産駒がいきなりの重賞勝ち

という点にばかり注目が集まるのは仕方ないとしても、2015年の優勝馬・半姉ブランボヌールに続いて、2008年に6着に敗れた母ルシュクルのリベンジに成功した点も素晴らしい。

 

しかも、ここまで名前が挙がっている馬全てが「ノースヒルズ、ノースヒルズマネジメント」の生産馬なのだ。

 

凄くロマンがあるなと思うし、同時にノーザンファーム全盛の現代競馬界において、こうして結果で存在感を示すことのできるノースヒルズの実力を感じずにはいられない。

(ちなみに同日行われた中京記念の優勝馬グルーヴィットもノーザンファームの生産)

 

競馬に限った話ではないだろうが「ライバル、対抗馬」の存在というのは、自身のレベルを高める上で、最も大事な要素だろう。

ノーザンファームの素晴らしさは誰もが認めた上で、そこに待ったをかけるようにノースヒルズの馬達が活躍すれば、更に日本競馬のレベルも上がっていくはず。

令和時代における日本競馬の進化のカギはノースヒルズが握っているのかもしれない。ぜひ、応援したい。

 

ビアンフェは本物だ

さて、ノースヒルズのことばかり語ってしまったが、ビアンフェという馬の能力、将来性はどうか?

卒直に言って「完成度、将来性ともに十分」だと断言したい。

 

逃げ切りで勝利を収めた馬の場合「展開がハマった」というケースも少なくないが、この馬は違う。

スタートで出遅れ、二の脚を使って先頭に立ったように序盤でスタミナを消費。しかも前半600Mの通過33.6もなかなか速い。

つまり決して楽な展開ではないのだが、全くそのあたりを感じさせることなく、先頭でゴール。

余裕たっぷりの勝利であり、かなりスケールが大きい。

 

そういえば、元騎手のアンカツさんも自身のツイッターでその走りを讃えていた。

 

今回のレースは、優勝したビアンフェ、そして後ほど「未来の主役」のコーナーでご紹介した2着タイセイビジョンの2頭のレースぶりが抜けていた。

もちろん、馬の未来など誰にもわからない。敗れた馬の中にも、これから成長期を迎え、大きな進化を遂げる馬もいるだろう。

だが、少なくとも上位2頭のこれからにはかなり期待してよいと思う。

皆様も、ぜひ楽しみにしていてほしい。

 

今回こそ敗退するも未来で期待が持てる穴馬は必ず埋もれている!!近い将来に高確率で爆走するだろう穴馬をお知らせしています。

次走こそ狙え!この馬が未来の主役だ!

良くも悪くも「ズルさ」を覚えてくる3歳馬以上の馬に対し、経験の少ない2歳馬は、調教だろうがレースだろうが、常に「全力」を出し尽くす馬が大半だ。

したがって基本的にはタイムを信じて良いと思う。(もちろん例外はあるが)

特に、キングスポーツは「上がりのタイム」を大事にしている。

ならば、当然、上がり最速をマークした

2着のタイセイビジョン

ということになるだろう。

逃げ切り勝ちを収めたビアンフェはもちろん素晴らしいが、4角12番手という絶望的な位置取りから2着にまで追い上げた「内容」は、勝ち馬に匹敵するものだと思う。

 

せめて前半でもう少し良い位置取りができたら、とは誰もが思うところだが、鞍上のルメール騎手が

「前走は1400m、今回は1200mで、最初は少し忙しかったです。直線で抜け出してから良い脚を使いましたが、距離はもう少し欲しいですね」

と語ったのが全てだろう。

個人的には、恐らくマイルくらいが最も合うのではないかと見る。

次走、マイルに出走なら、即狙ってみたい。

レースを見逃した方はコチラから

【函館2歳ステークス 2019】のレース後の関係者のコメント

~レース後のコメント~
1着 ビアンフェ(藤岡佑介騎手)
「スピードと能力で勝ち切ってくれました。2歳としては速いラップでしたが楽にハナに立てましたし、素晴らしいスピードを持っています。直線は強い向かい風でしたが、力強く伸びてくれました。良血馬ですし、デビュー前から『ぜひこのレースに』という騎乗依頼でしたので、結果を出すことができて良かったです」

2着 タイセイビジョン(C.ルメール騎手)
「前走は1400m、今回は1200mで、最初は少し忙しかったです。直線で抜け出してから良い脚を使いましたが、距離はもう少し欲しいですね。能力はあります」

3着 プリンスリターン(原田和真騎手)
「びっくりするくらいゲートが良かったです。そこは2戦目の上積みがあったのだと思います。競馬しやすいポジションに入り、スムーズにレースができました。馬込みで少しおどおどする所がありましたが、すぐに落ち着きました」

4着 パフェムリ(菱田裕二騎手)
「直線を向く時に前が壁になっていて、進路を探しながら内に切り替えました。欲を言えばもう一列前で競馬したかったです」

5着 レッドヴェイパー(北村友一騎手)
「ゲートの出が悪かったです。もっと良いポジションで競馬したかったです。今日は終始、内にもたれている感じもありました」

(via ラジオNIKKEI 

 

勝負の明暗バックナンバーは下記をクリック

勝負の明暗はどこにあったのか?そして次なる栄光へのヒントはここにある!!

 

関連記事

最新記事

カテゴリー

YouTube

よく読まれている記事