キングスポーツへのお申し込みはこちら
ホーム今週の注目レース【枠順確定】シルクロードS 2025【穴馬/予想】開幕週でも!狙いは「後ろ」だ!ウインカーネリアンなど有力候補の解説も

【枠順確定】シルクロードS 2025【穴馬/予想】開幕週でも!狙いは「後ろ」だ!ウインカーネリアンなど有力候補の解説も

✔️チェックポイント
このコラムでは【シルクロードS 2025
】における「穴党必見⇒高配当馬券獲得のポイント」についての話や、主な出走馬、攻略データのご紹介まで。必見だ!

シルクロードS 2025 穴馬/予想

シルクロードS 2025 枠順確定

2025年 2月 2日(日) 1回京都2日目 17頭 [15:30発走]
【11R】  第30回シルクロードS
4歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝1200m・内 (A)

馬名 性齢 替 騎手 斤量 調教師 馬主
1 1 ペアポルックス 牡4 岩田康誠 57 (栗)梅田智之 廣崎双葉
1 2 ピューロマジック 牝4 *坂井瑠星 56.5 (栗)安田翔伍 スリーエイチレーシング
2 3 メイショウソラフネ 牡6 酒井学 57 (栗)石橋守 松本好雄
2 4 $スリーアイランド 牝5 *幸英明 52 (栗)中竹和也 永井商事
3 5 セントメモリーズ 牝4 石川裕紀 53 (美)斎藤誠 キャロットファーム
B3 6 ダノンタッチダウン セ5 *吉村誠之 56 (美)堀宣行 ダノックス
4 7 クファシル 牡5 *松山弘平 55 (栗)池添学 サンデーレーシング
B4 8 シロン 牝6 *田口貫太 53 (栗)小栗実 山本律
B5 9 ウインカーネリアン 牡8 三浦皇成 59 (美)鹿戸雄一 ウイン
5 10 $ジャングロ 牡6 *中井裕二 57 (栗)森秀行 藤田晋
6 11 エイシンフェンサー 牝5 川又賢治 55 (栗)吉村圭司 栄進堂
6 12 マイヨアポア 牝7 *北村友一 54 (美)和田正一 スピードファーム
7 13 カピリナ 牝4 *戸崎圭太 54 (美)田島俊明 ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン
7 14 グランテスト 牝5 *団野大成 53 (栗)今野貞一 下河辺隆行
8 15 レッドアヴァンティ 牡6 *ルメート 55 (美)尾関知人 東京ホースレーシング
8 16 $ソンシ 牡4 川田将雅 57.5 (栗)中内田充 藤田晋
8 17 プルパレイ セ6 *高杉吏麒 57 (栗)須貝尚介 Gリビエール・レーシング

数多くの名馬が駆け抜けてきた

【シルクロードステークス】が創設されたのは1996年。

位置づけとしては、今も昔も「G1【高松宮記念】へのステップレース」だ。

創設当初は【高松宮記念】が5月に行われていたため【シルクロードS】は4月に行われていた。
そして2000年に【高松宮記念】の開催が3月へと変更したのに伴い、【シルクロードS】も1月後半から2月上旬へと移ってきた。

 

高松宮へのステップレース

さて、今年が記念すべき30回目だが、ハッキリ言ってまだまだ歴史は浅い。

それでも、競馬ファンの皆様の中では【シルクロードS】の存在は割と大きいのではないだろうか?

恐らく、ここを駆け抜けてきた名馬がレースの価値を高めてきたのだ。

ちなみに、第1回の優勝馬は、スプリントの名牝として知られたフラワーパーク。ここを勝った勢いで、同年の春秋スプリントG1を完全制覇している。

田原成貴元騎手との名コンビは、今振り返っても非常に印象的だ。

また、2012年の勝ち馬は、後の「世界のスプリント王」ロードカナロアだ。

今年の出走メンバーからも、フラワーパークやロードカナロアのようなスプリント路線のスターが生まれることを期待したい。

 

攻めるチャンスあり!

そんな【シルクロードステークス】だが、私たちのような穴党にとっては

「レース自体の魅力に加えて、馬券的な魅力も大!」

ということになる。

ロードカナロアのような新しいスター誕生に期待

昨年こそ、上位人気サイドでの決着になったが、これはかなり異例のケース。

例えば一昨年などは1番人気のマッドクール(3着)と、2番人気ナムラクレア(1着)が、共に馬券に絡んでいるが、そう簡単に終わらないのが【シルクロードステークス】

2頭の間には、しっかりと10番人気の大穴、ファストフォースが突っ込んでいる。

(ちなみに、この時の1&2着馬が、順番をかえて、次の高松宮記念でもワンツーフィニッシュ)

もちろん、ハンデ戦ということもあるのだろう。
それと同時に、G1へのステップレースだけに、各馬の仕上がりが大きいという部分も見逃せない。

調教面にはぜひ注意していただきたい。

 

キングのキーワード
「開幕週」にとらわれるな!

さて、ここで皆様に攻略への考え方をひとつだけ申し上げておきたい。

結論からいえば「開幕週」というフレーズにとらわれすぎないように、ということ。

当然、馬場状態が良いだけに、前にいける馬が有利という考えになるだろうし、それが間違いということではない。

だが近年、このレースが京都で行われたケース(21年~23年は中京)でいえば、昨年の2着アグリは4角9番手通過。

また、2020年優勝のアウィルアウェイは4角12番手通過だった。

開幕週で前有利の馬場であることは、誰もがわかっている。

だからこそ、皆が前にいきたいし、必然的にペースが上がることに気をつけよう。

 

「タフさとスタミナ」に注目

「それでも残れる馬は?そのチャンスを活かして浮上してくる差し馬は?」

開幕週でも「タフさ・スタミナ」が重要になることを強調しておきたい。

これらを踏まえた上で!
キングスポーツは楽しみな「軸馬&★馬」を発掘することができた。

では、その馬の正体は?

キングスポーツはどういった結論を出すのか?!お任せいただければ

有料会員様だけに「☆穴馬&最終的な指定買い目&解説」をご提供!

競馬は「勝ってナンボ」。一緒に勝利馬券をゲットしようじゃないか!

▼今週各レースの最終結論は有料会員様だけ!お申し込みは以下をクリック

 

X(旧Twitter)でも最新情報を続々配信中!フォローお願いします

 

続いて、主な出走予定馬の解説。

さらに後半では、レース攻略へ向けての「データ」もご紹介。

ぜひ、参考になさってほしい。

シルクロードS 2025
主な出走馬 2頭の解説

【短評】ウインカーネリアン(三浦・鹿戸)

▼最近の主な戦績
京阪杯 2着
⇒これまで【東京新聞杯】や【関屋記念】などマイル重賞を勝利してきた8歳のベテランホース。一般的に年齢を重ねるとズブさを見せるケースがほとんどだが、この場合は逆!短距離の前走【京阪杯】はハナを切って2着に粘り込んだ。

昨年の3月には【高松宮記念】で4着の激走があるようにマイルよりも短距離向き!まだまだ活躍が見込めるだけに、この馬の物語は終わらない。

【Check Point】⇒主戦の三浦騎手が「馬が若い」と語るように8歳馬とは思えないスピード能力。それだけに開幕週の馬場はプラス材料になるし、マイペースが叶えば怖い!!

【短評】ソンシ(川田・中内田)

▼最近の主な戦績
淀短距離ステークス 1着
⇒ベテラン勢を脅かす最も怖い存在。ここまで9戦5勝!今年初戦となった【淀短距離ステークス】では好位からの競馬でそのまま押し切る横綱相撲と着差以上の完勝だった。

2歳時の頃から古馬を彷彿とさせるボリュームのある筋肉量だったが、4歳になってからの筋肉量は更なる進化を遂げている。栗東坂路では軽々と終いは11秒4で駆け抜けているようにスプリンターらしい身体つきに!ここは春を楽しみにさせるレースに期待しようではないか。

【Check Point】⇒ここまでの5勝は東京or中京といずれも左回り。だが京都で行われた2走前の【タンザナイトS】では2着とこなせない訳ではない。

シルクロードS 2025【予想】のCheck Point

人気馬の信頼度(5段階) ★★★ 上位拮抗
3連単 予想配当 5万馬券以上
3連単 平均配当(直近5年) 4万5,706円
展開 ミドル~ハイ⇒中団向き

 

尚、コラムの後半では、伏兵発掘へ向けてのヒントになるであろう「攻略データ」をご用意した。

ぜひ、ご確認いただきたい。

私たち「キングスポーツ」とは!?

1億4千万円の的中画面

はじめまして!私たちは1981年の創業以来、40年間、予想一筋で勝負をして参りました「キングスポーツ」です。 当ページをご覧を頂き、ありがとうございます!!

自己紹介がてら、ひとつ質問をさせてください。
どうしてあなたはこのページをご覧くださっているのでしょう?

おそらく「馬券的中するために、何らかの情報を得たい」という思いがあるのではないでしょうか。

レース名を検索し、本記事だけではなく、様々な競馬関連のサイト、あるいはスポーツ紙のサイトをチェックされていることでしょう。

 

そこでキングスポーツから提案です。冷静に思い返してみて下さい。

・あなたが知りたいと思う「答え」に、それらは答えてくれていますか??

 

キングスポーツは、現在の競馬ファンが「最も苦労しているであろう」点に真っ向から挑み、冒頭から申し上げているように、結果を出し続けております。

具体的には

「馬連か?3連単か?3連複か?買うべき券種について明確に結論を出した上で、指定買い目をご提供している」

ということです。

 

スポーツ紙や専門紙では、本命、対抗等の印は出すものの、具体的な買い方については明言せず、もしくは目立たぬように端の方に小さく載せているだけ。

それでは、馬券を買う側を迷わせる一方。

 

その点、私たちは結論を出します。それも、ただ当たれば良いとは考えておりません。

私たちが推奨する券種は

「儲けるための券種&買い方」

です。

 

最終決断も大事だが、そのノウハウであなたの予想レベルは劇的にアップする

また、重賞を中心にレースごとの指定買い目お出しするだけではなく

「プロ予想家のレースに対する考え方・ノウハウ(結論に至ったプロセス)」

を惜しみなくお知らせしています。

 

買い目だけじゃない!考え方・ノウハウもチェック!

自らが「プロの考え方・ノウハウ」を身につけてしまえば、つまり

「教わる側」ではなく「教えられる側」

の力をつけてしまえば、もう様々なサイトを巡らなくてすむでしょう。

馬券の当たった外れたは一過性のものでしょうが、一度身につけた「考え方」は、皆様の中で何年も、何十年も生き続けるはずですよ!

 

ちなみに

プロの考え方を「競馬専門紙と変わらない金額」で取得できるお得感

も強調させてください。

 

長くなってしまいましたが、最後に改めて。

キングスポーツは、必ずあなたの予想を進化させてみせます!
どうか、ひとりで悩まないでください。

私たちの決断や考えを元に、大好きな競馬仲間として「共存共栄」していきましょう!!!

シルクロードS 2025 攻略データ特集

ここからはデータの話題へ。

では、最後にレース攻略へ向けてのデータをご紹介したい。

上でも少し触れたが、近年、京都では改修工事が行われた。(その影響で、このレースも21年~23年は中京で開催)

ただ、改修工事後の京都を見る限り、改修によって、傾向が大きく変わったような部分は全く感じられない。 それだけに、シンプルに回収前後の15回のデータを調べればOKだと判断した。

では、ご紹介していこう。

 

1)馬番別の成績は?

早速データをご覧いただきたい。

シルクロードステークス 馬番別成績(京都での近15回)

馬番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1番 3- 1- 0- 11/ 15 20.0% 26.7% 26.7%
2番 2- 1- 1- 11/ 15 13.3% 20.0% 26.7%
3番 1- 1- 0- 13/ 15 6.7% 13.3% 13.3%
4番 2- 2- 1- 10/ 15 13.3% 26.7% 33.3%
5番 0- 0- 1- 14/ 15 0.0% 0.0% 6.7%
6番 0- 2- 1- 12/ 15 0.0% 13.3% 20.0%
7番 2- 1- 2- 10/ 15 13.3% 20.0% 33.3%
8番 2- 2- 1- 10/ 15 13.3% 26.7% 33.3%
9番 1- 0- 2- 12/ 15 6.7% 6.7% 20.0%
10番 0- 0- 1- 14/ 15 0.0% 0.0% 6.7%
11番 0- 1- 0- 14/ 15 0.0% 6.7% 6.7%
12番 2- 0- 0- 13/ 15 13.3% 13.3% 13.3%
13番 0- 3- 0- 12/ 15 0.0% 20.0% 20.0%
14番 0- 0- 0- 14/ 14 0.0% 0.0% 0.0%
15番 0- 0- 4- 10/ 14 0.0% 0.0% 28.6%
16番 0- 1- 0- 13/ 14 0.0% 7.1% 7.1%
17番 0- 0- 0- 5/ 5 0.0% 0.0% 0.0%
18番 0- 0- 1- 3/ 4 0.0% 0.0% 25.0%

 

基本的には「外よりも内」のコースであることは間違いない。

とはいえ、例えば15番を見てほしい。

1&2着馬こそ出ていないが、複勝率は30%に近いところまできている。

それだけに、外枠というだけで人気を落とす馬がいれば、思い切って一発狙うのも面白いかもしれない!

 

2)脚質別の成績

「こちらもデータをどうぞ。

シルクロードステークス 4角位置取り別成績(京都での近15回)

4角位置 着別度数 勝率 連対率 複勝率
4角1番手 1- 5- 0- 9/ 15 6.7% 40.0% 40.0%
2番手以内 5- 5- 0- 26/ 36 13.9% 27.8% 27.8%
3番手以内 7- 6- 1- 45/ 59 11.9% 22.0% 23.7%
4番手以内 8- 7- 2- 56/ 73 11.0% 20.5% 23.3%
5番手以内 9- 7- 2- 67/ 85 10.6% 18.8% 21.2%
7番手以内 9- 7- 7- 93/116 7.8% 13.8% 19.8%
10番手以内 12- 11- 10-125/158 7.6% 14.6% 20.9%

 

一見すると、前にいった馬の成績が良いように思える。

だが、実は、上のデータからは「4角8番手以降が6勝もしている」という受け取り方が正解ではないだろうか。

前半でも記したが、開幕週なら、本来は「もっと圧倒的に前」でもおかしくない。

それだけに「むしろ後ろの馬こそ狙い目」

先ほどの馬番の話と似通ってくる部分もあるが、仮に、脚質だけで人気を落としていそうな差し馬がいたら、積極的に勝負だ!

 

最後に、データをまとめてみよう。

【シルクロードステークスに関するまとめ】

1➡外枠だけで人気を落とす馬がいたら、思い切って!

2➡後ろの馬は、むしろ狙い目!

【最終決断はコチラから】
↓↓↓


 

上記3点を踏まえた上で!

皆様ならどのように勝負されるだろう?

まだ迷いがあるという方は、ぜひキングスポーツに勝利のお手伝いをさせてほしい。

 

詳しくは動画でも!

尚、キングスポーツは

◆キング予想TVチャンネル登録はコチラからOK

が大好評をいただいている。

「記事も良いけど、動画だと更に見やすい」

ありがたいことに、そういったお声を数多くいただいている。

ぜひ、合わせてチェックしていただきたい。

 

▲画像をクリックして、今すぐ申し込む!

キングスポーツ本紙予想のご利用料金

専門紙と殆ど変わらぬ金額でご利用頂けます(全て税込み価格です)

▼ ホームページ限定のお試し価格です▼

お試し料金 通常(土・日)
ご利用料金(何回試しても可) 4,400円(税込)

 

▼ 初めての方でも下記の会員料金でご利用OK ▼

4週分 8週分 16週分
12,000円 20,000円 32,000円
1日当たり@1,500円 1日当たり@1,250円 1日当たり@ 1,000円

 

▼競馬専門紙と変わらないお値段でご利用OK

丸ごと1年分 52週/104日分
1日当たり @760円 80,000円
    • すべて税込み価格
    • @1日あたりの単価
    • ご提供するキングS予想内容は、すべて同じです。金額によって差別することは一切ございません。

初めての方も簡単3ステップで「今すぐ」ご利用できます

お申込み

 

・銀行振込の場合

ご送金後、お手数ですがご連絡をお願い申し上げます。
050-5358-7837(代表)

ご年配の方に大変ご好評を頂いているFAX無料サービスがございます。メモを取る必要が無くお客様は前日に送られるFAX1枚を受け取るだけと大変便利です。

メールマガジンのご登録だけでもOKです!
ここだけの穴情報や枠順速報など内容盛りだくさん!

画像をクリックでご登録ページへ

メールマガジンの主な内容

1➡G1や重賞の枠順速報をお届け

2➡重賞の狙い/見解/出走予定馬などを公開

3➡キャンペーンのご案内

4➡【メルマガ限定】穴馬情報や好調教馬など

などなど、毎週、様々な内容をお届けすることでご好評をいただいております。ご登録をお待ちしております。

メールマガジンのご登録はコチラからどうぞ

1番&2番人気の本命予想なんてつまらない!戦おう!!
関連記事

最新記事

カテゴリー

YouTube

よく読まれている記事