このコラムでは【みやこS 2025】における「穴党必見⇒高配当馬券獲得のポイント」についての話や、主な出走馬、攻略データのご紹介まで。必見だ!
波乱のダート重賞!
例年【天皇賞秋】週と【エリザベス女王杯】の間、いわゆる「G1の谷間週」ということで、まず頭に思い浮かべるのは【アルゼンチン共和国杯】だろう。
ハンデ重賞ということで、私達のような穴党の心を常にくすぐってきたレースだ(笑)
きっと、今年も一筋縄ではいかないだろう。積極的に攻めるつもりだから、お楽しみに!
だが、実は波乱という意味では、こちら【みやこS】も負けてはいない。
直近5回の3連単平均配当は18万馬券超え!
どうしても「超一線級」は、同時期に行われる(今年なら1週前)に行われるJBCシリーズに向かいがち。
その分、やや格の落ちる馬たちが集まる分、混戦になりがちなのだ。
ステップ重賞だからこそ
同時に、G1【チャンピオンズC】に向けてのステップレースでもある。
当然、仕上がりも、馬によってバラツキが出やすい。それも、波乱が起きやすい理由のひとつと言えるだろう。ちなみに、一昨年も単勝11番人気の伏兵・サンライズホープが優勝!

ちなみに、昨年優勝したのは3歳馬だった3番人気のサンライズジパング。
一方で、2&3着馬が荒れた。
2着には11番人気が入り、3着にも9番人気が飛び込んだ。3連単で23万馬券の決着になっている。
当然、今年も「混戦」のメンバー構成になっており、昨年のような波乱の可能性は十分。しっかりと、穴馬券を狙っていこうじゃないか!
では、攻略へ向けての考え方とは?
さて、ひとまずここで出走予定馬をご紹介。後半の「キングのキーワード」で、そのあたりのさらに踏み込んだ解説をしよう。
みやこS 2025
アウトレンジなど上位人気候補2頭を解説
【短評】アウトレンジ(松山・大久保龍)

▼最近の主な戦績
帝王賞 2着
⇒昨年の【みやこステークス】では11番人気ながら2着に激走! 当時は勢いある上がり馬として注目を集めたが、1年経った今では完全にダート界の主役候補にまで成長を遂げた。 今年に入ってからの活躍は目を見張るものがあり、【平安ステークス】では重賞初制覇。
そして前走【帝王賞】では、あのミッキーファイトと同タイムの2着という惜しい内容。勝ち馬と互角に渡り合ったことで、トップホースとしての地位を確かなものにした。 しかし今回は、【JBCクラシック】の出走枠に入れずスライド参戦という形で臨む【みやこステークス】。 それでも陣営の士気は高く、調整過程も順調そのもの。脚取りの力強さが戻り、前哨戦というよりは「勝ちに来た仕上げ」と見ていい。 昨年は悔しい2着。今年はその雪辱を果たす絶好のチャンス。
【短評】ロードクロンヌ(横山和・四位)

▼最近の主な戦績
エルムステークス 2着
⇒未勝利戦から3勝クラスまで怒涛の4連勝! その勢いのまま挑んだ昇級後の重賞でも、【3着 → 2着 → 2着】と着実に結果を残しており、まさに“本格化”の波に乗っている。
特筆すべきはその高い対応力と器用さ。 どんなコース、どんな馬場でも自分の競馬を崩さず、しぶとく伸びてくる走りはまさに安定感抜群。位置取りに柔軟性があり、展開に左右されにくい点も強みだ。 ここ数戦はあと一歩のところで涙をのんだが、その内容はいずれも勝ち馬と紙一重の好勝負。着差以上に中身の濃いレースを続けており、陣営としても「そろそろ順番」と手応え十分。
状態面も上向きで、最終追い切りでは馬体の張り、反応ともに申し分なし。 今回はメンバー構成的にもチャンスが広がりそうで、展開ひとつで待望の重賞初制覇が見える!
キングのキーワード
⇒混戦の時ほどシンプルに
じゃあ、どうすればいいの?
混戦ということで、頭を悩まされている方も多いと思う。今頃は、色々な要素を探しているのではないだろうか?笑
自分なりのポイントを定める!それが裏目に出たら外れても仕方がない!それくらいの割り切りも必要ではないだろうか。
今回に関しては、私たちなら「仕上がり」&「厳選データ」
厳選データについては、コラム後半のチェックしてほしい。
特に「馬番別成績」などは、私たち自身も「意外だな」と感じる部分があった。きっと役立つだろう。
ぜひ、チェックしていただきたい。
さあ結論はどうなる?
こうした点を踏まえた上で、キングスポーツはどういった結論を出すのか?
幸い「先」というより、まずはここを獲りたいといった雰囲気の、良い意味でトライアル仕様の馬を見つけることができた。
非常に手応えのある1頭として「☆穴馬」として指名したので、ご注目いただきたい。
もちろん有料会員様だけに「☆穴馬&最終的な指定買い目&解説」をご提供!
ぜひ、ご検討いただきたい。
競馬は「勝ってナンボ」。一緒に勝利馬券をゲットしようじゃないか!
▼今週各レースの最終結論は有料会員様だけ!お申し込みは以下をクリック

かつてないほど能力拮抗といわれる現代の競馬界。この記事などを読んでくださる皆様も、常に頭を悩まされているでしょう。
だからこそ「1点」なんです!!
当たり前ですが、単勝1点なら、馬連や3連単などと違い、当てるのは「1頭」だけでいい。つまり、的中率が格段に上がるんです。そして、時には配当抜きに「馬連1点」で勝負することで無駄な馬券を減らす潔さも必要。
「でも、配当が物足りないんじゃ?」そういった皆様は、考え方を変えてみるのはどうでしょうか。
「1点」であれば、厚め勝負が可能でしょう。例えば単勝1点3千円勝負に単勝5倍なら1万5千円。一方で3連単30点に1点100円なら同じ3千円。ここで、1万5千円をゲットすれば「良い配当が獲れたぞ!」となっているはず。それでも、獲得した金額は、同じ1万5千円なんです。
同じ金額の獲得が狙えるのに、的中率が高い。実は、単勝ほど理想的な馬券はない!
穴の予想家として40年以上に渡って業界を歩み続けてきた、キングスポーツのひとつの結論だと受け止めていただけると幸いです。
実際に、10月13日の【スワンS】は「単勝でキッチリ750円を獲ったからこそ、そこから派生する馬連(147倍)などでも高配当をゲット」できました。
回収率900%超え
【スワンS】トリプル的中で11万円奪取
さあ【秋華賞】も穴のキングスポーツに黙ってついてこい


さあ、次は一緒に「プラスワン」で勝ちませんか!?
X(旧Twitter)でも最新情報を続々配信中!フォローお願いします
みやこS 2025【予想】のCheck Point
| 人気馬の信頼度(5段階) | ★★★ 混戦 |
| 3連単 予想配当 | 5万馬券以上 |
| 3連単 平均配当(直近5年) | 18万4,432円 |
| 展開 | ミドルペース⇒好位~中団向き |
尚、コラムの後半では、伏兵発掘へ向けてのヒントになるであろう「攻略データ」をご用意した。
ぜひ、ご確認いただきたい。

私たち「キングスポーツ」とは!?

はじめまして!私たちは1981年の創業以来、40年間、予想一筋で勝負をして参りました「キングスポーツ」です。 当ページをご覧を頂き、ありがとうございます!!
自己紹介がてら、ひとつ質問をさせてください。
どうしてあなたはこのページをご覧くださっているのでしょう?
おそらく「馬券的中するために、何らかの情報を得たい」という思いがあるのではないでしょうか。
レース名を検索し、本記事だけではなく、様々な競馬関連のサイト、あるいはスポーツ紙のサイトをチェックされていることでしょう。
そこでキングスポーツから提案です。冷静に思い返してみて下さい。
・あなたが知りたいと思う「答え」に、それらは答えてくれていますか??
キングスポーツは、現在の競馬ファンが「最も苦労しているであろう」点に真っ向から挑み、冒頭から申し上げているように、結果を出し続けております。
具体的には
ということです。
スポーツ紙や専門紙では、本命、対抗等の印は出すものの、具体的な買い方については明言せず、もしくは目立たぬように端の方に小さく載せているだけ。
それでは、馬券を買う側を迷わせる一方。
その点、私たちは結論を出します。それも、ただ当たれば良いとは考えておりません。
私たちが推奨する券種は
「儲けるための券種&買い方」
です。
最終決断も大事だが、そのノウハウであなたの予想レベルは劇的にアップする
また、重賞を中心にレースごとの指定買い目お出しするだけではなく
「プロ予想家のレースに対する考え方・ノウハウ(結論に至ったプロセス)」
を惜しみなくお知らせしています。

自らが「プロの考え方・ノウハウ」を身につけてしまえば、つまり
「教わる側」ではなく「教えられる側」
の力をつけてしまえば、もう様々なサイトを巡らなくてすむでしょう。
馬券の当たった外れたは一過性のものでしょうが、一度身につけた「考え方」は、皆様の中で何年も、何十年も生き続けるはずですよ!
ちなみに
プロの考え方を「競馬専門紙と変わらない金額」で取得できるお得感
も強調させてください。
長くなってしまいましたが、最後に改めて。
キングスポーツは、必ずあなたの予想を進化させてみせます!
どうか、ひとりで悩まないでください。
私たちの決断や考えを元に、大好きな競馬仲間として「共存共栄」していきましょう!!!
みやこS 2025 攻略データをチェック
では、最後にレース攻略へ向けての「データ」をご紹介したい。
尚、皆様もご存知の通り【みやこS】は2010年に創設された、比較的新しいレース。
尚且つ、京都で改修工事が行われていた時期もあったから、どうしてもデータのサンプルが少なくなってしまう。
そこで今回は特別に、舞台となる「京都ダート1800Mに絞ったデータ」をご紹介。
直近5年、3勝クラス以上の33レースを対象にデータ収集。当然、他のレースでも使えるので、頭に入れておいてほしい。
※尚、改修後のレース傾向を見る限り、それ以前と、大きく変わるものはない。以前も今も「同じ京都」として考えるべきだと判断した。
1)馬番別の成績
早速データをご覧いただきたい。
京都ダート1800M 馬番別成績(3勝クラス以上 33レース)
| 馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1番 | 3- 2- 0- 28/ 33 | 9.1% | 15.2% | 15.2% |
| 2番 | 3- 0- 0- 30/ 33 | 9.1% | 9.1% | 9.1% |
| 3番 | 6- 2- 1- 24/ 33 | 18.2% | 24.2% | 27.3% |
| 4番 | 2- 3- 3- 25/ 33 | 6.1% | 15.2% | 24.2% |
| 5番 | 1- 3- 6- 23/ 33 | 3.0% | 12.1% | 30.3% |
| 6番 | 2- 3- 3- 25/ 33 | 6.1% | 15.2% | 24.2% |
| 7番 | 2- 3- 3- 25/ 33 | 6.1% | 15.2% | 24.2% |
| 8番 | 2- 4- 3- 23/ 32 | 6.3% | 18.8% | 28.1% |
| 9番 | 1- 4- 0- 27/ 32 | 3.1% | 15.6% | 15.6% |
| 10番 | 1- 2- 2- 24/ 29 | 3.4% | 10.3% | 17.2% |
| 11番 | 2- 3- 1- 21/ 27 | 7.4% | 18.5% | 22.2% |
| 12番 | 2- 1- 3- 17/ 23 | 8.7% | 13.0% | 26.1% |
| 13番 | 2- 1- 2- 17/ 22 | 9.1% | 13.6% | 22.7% |
| 14番 | 1- 1- 1- 17/ 20 | 5.0% | 10.0% | 15.0% |
| 15番 | 2- 1- 3- 12/ 18 | 11.1% | 16.7% | 33.3% |
| 16番 | 1- 0- 2- 12/ 15 | 6.7% | 6.7% | 20.0% |
恐らく、ある程度、競馬に精通されている方なら
「京都ダート1800Mは内枠の先行馬が有利」
というような話を一度は耳にしたことがあるのではないだろうか。
(先行馬という部分は、この後ご紹介するデータにてご紹介)
実際、内枠の馬に良績は集中している。
一方で外の15番も見事な数字になっているのだ!そういえば、昨年優勝のサンライズジパングも15番だった!
もし「外」というだけで評価が下がっている馬がいれば、むしろ狙い目と言えそうだ!
2)4角位置別の成績は?
こちらもご覧いただきたい。
京都ダート1800M 4角位置別成績(3勝クラス以上 33レース)
| 4角位置 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 4角1番手 | 10- 3- 3- 17/ 33 | 30.3% | 39.4% | 48.5% |
| 2番手以内 | 19- 11- 11- 43/ 84 | 22.6% | 35.7% | 48.8% |
| 3番手以内 | 24- 18- 14- 68/124 | 19.4% | 33.9% | 45.2% |
| 4番手以内 | 27- 22- 16- 88/153 | 17.6% | 32.0% | 42.5% |
| 5番手以内 | 27- 24- 18-109/178 | 15.2% | 28.7% | 38.8% |
| 7番手以内 | 32- 27- 25-174/258 | 12.4% | 22.9% | 32.6% |
| 10番手以内 | 33- 30- 31-253/347 | 9.5% | 18.2% | 27.1% |
こちらに関しては、ほぼイメージ通りと言えそうだ。
4角5番手以内が、対象33レース中、8割を超える27頭の勝ち馬を出している。
11番手以降の馬は、データ上は勝ち馬を出せていないので、追い込み馬を応援されている方は注意してほしい。
皆様ならどのように勝負されるだろう?
まだ迷いがあるという方は、ぜひキングスポーツに勝利のお手伝いをさせてほしい。
詳しくは動画でも!
尚、キングスポーツは
チャンネル登録はコチラからOKが大好評をいただいている。
ありがたいことに、そういったお声を数多くいただいている。
ぜひ、合わせてチェックしていただきたい。

キングスポーツ本紙予想のご利用料金
専門紙と殆ど変わらぬ金額でご利用頂けます(全て税込み価格です)
▼ ホームページ限定のお試し価格です▼
| 今週限定 | 今週分 |
| ご新規様限定 | 4,400円 |
▼ 初めての方でも下記の会員料金でご利用OK ▼
| 4週分 | 8週分 | 16週分 |
| 12,000円 | 20,000円 | 35,000円 |
| 1日当たり@1,500円 | 1日当たり@1,250円 | 1日当たり@ 1,094円 |
▼競馬専門紙と変わらないお値段でご利用OK
| 丸ごと1年分 | 52週/104日分 |
| 1日当たり @760円 | 80,000円 |
-
-
- 安心の税込み価格
- @1日あたりの単価
-
- ご提供するキングS予想内容は、すべて同じです。金額によって差別することは一切ございません。
-
・銀行振込の場合



メールマガジンのご登録だけでもOKです!
ここだけの穴情報や枠順速報など内容盛りだくさん!

メールマガジンの主な内容
1➡G1や重賞の枠順速報をお届け
2➡重賞の狙い/見解/出走予定馬などを公開
3➡キャンペーンのご案内
4➡【メルマガ限定】穴馬情報や好調教馬など
などなど、毎週、様々な内容をお届けすることでご好評をいただいております。ご登録をお待ちしております。









