✔️チェックポイント
このコラムでは【ジャパンC 2025】における「穴党必見⇒高配当馬券獲得のポイント」についての話や、主な出走馬、攻略データのご紹介まで。必見だ!
ジャパンC 2025 登録馬
【12R】 第45回ジャパンカップ
3歳以上・オープン・G1芝2400m (C)
| 馬名 | 性齢 | 斤量 |
|---|---|---|
| アドマイヤテラ | 牡4 | 58 |
| カランダガン | 騙4 | 58 |
| クロワデュノール | 牡3 | 56 |
| コスモキュランダ | 牡4 | 58 |
| サンストックトン | 牡6 | 58 |
| サンライズアース | 牡4 | 58 |
| シュトルーヴェ | セ6 | 58 |
| $シンエンペラー | 牡4 | 58 |
| ジャスティンパレス | 牡6 | 58 |
| セイウンハーデス | 牡6 | 58 |
| タスティエーラ | 牡5 | 58 |
| ダノンデサイル | 牡4 | 58 |
| ダノンベルーガ | 牡6 | 58 |
| ディープモンスター | 牡7 | 58 |
| ドゥレッツァ | 牡5 | 58 |
| ブレイディヴェーグ | 牝5 | 56 |
| ホウオウビスケッツ | 牡5 | 58 |
| マスカレードボール | 牡3 | 56 |
| ヨーホーレイク | 牡7 | 58 |
文句なしの頂上決戦!
【天皇賞・秋】そして【有馬記念】と並ぶ
それだけに、まずは【ジャパンC】への登録を決めた各馬、そして、大一番への出走を可能にするほどの育成、戦績を重ねてきた陣営・関係者に、心からのリスペクトを!!
その上で、本日は早速、主な出走予定馬をご紹介するが【天皇賞・秋】を制したマスカレードボールをはじめとする日本勢はもちろん、世界ランキング1位を達成したフランスのカランダガンが来日。
文句無なしの頂上決戦と言い切りたい。
ジャパンC 2025
マスカレードボール、カランダガンなど有力4頭の解説
【短評】マスカレードボール(ルメール・手塚)

▼最近の主な戦績
天皇賞・秋 1着
⇒天皇賞は堂々1番人気に応えて勝利!ルメール騎手の手綱からは、最初から最後まで一切の迷いが感じられない。馬場の偏りがほとんど無い当日のコンディションを把握し、内に固執する必要がないため、序盤は馬のリズムを最優先。周囲がどう仕掛けようと慌てず騒がず、*待つべきところで待ち、動くべきところで動く”という完璧な騎乗。
武豊騎手によるスローペースの演出も、むしろルメールにとっては歓迎材料だったかもしれない。
「この馬の瞬発力さえ出せれば届く」その確信が後方からでもブレない。直線でスッと外に出された瞬間、勝負はほぼ決していた。3歳馬とは思えない落ち着き、そして成長力。1番人気の実力馬が不安要素を消し、舞台を知り尽くした“天皇賞・秋男”ルメールが跨る。勝利は必然と言っていい内容だった。
今回の勝ち方からは、まだまだ伸びしろを残しつつ頂点へ向かうスタイルが見える。成長著しい3歳馬が、ジャパンカップで、どんな勝負を見せてくれるのか。ファンにとっては楽しみしかない。
【短評】カランダガン(バルザローナ・グラファ)

▼最近の主な戦績
英チャンピオンS 1着
⇒今年のジャパンカップを一気に“世界戦”へと変貌させたのが、この馬の参戦である。 サンクルー大賞、キングジョージ6世&クイーンエリザベスS、そして英チャンピオンS、欧州の伝統と格式を誇るGⅠを怒涛の3連勝。その実績は揺るぎなく、今年の欧州年度代表馬、そして現世界ランキング1位という肩書きは伊達ではない。
高速馬場への適性も不安視する必要はない。 すでに ドバイシーマクラシックでの2着 が適応力の証明となっており、パワーに偏った欧州型というより、スピードへの順応性を持った“万能型”としての完成度が際立つ。 さらに、せん馬であるがゆえに凱旋門賞へ出走できず、陣営は早くからジャパンカップを大目標の一つに設定していた。 「調整の延長」ではなく、完全な“ガチ参戦”。 遠征の意図が明確である以上、軽視など到底できない存在だ。
思い返せば、外国馬がジャパンカップを制したのは 2005年アルカセット が最後。 あれから20年、世界最強の名を冠した馬が再び東京の直線に挑む。
【短評】クロワデュノール(北村友・斉藤崇)

▼最近の主な戦績
日本ダービー 1着
⇒秋は悲願の“世界制覇”を求めて凱旋門賞に挑戦。 前哨戦では堂々の勝利を収め、世界の壁に手をかけたかに見えた。しかし本番は14着と大敗。斉藤崇調教師は敗因をこう語る。「外枠で内に入れず、出していった分ハミに乗ったような走りになってしまった。非常に難しい展開でした」 力を出し切れず終わった一戦だったことは確かだが、陣営は帰国後すぐに立て直しへ着手。
中間の追い切りではウッドで併せ馬を行い、 6F 83.4 – 66.6 – 51.0 – 36.2 – 11.1 と数字だけ見れば悪くない時計を記録した。 ただし、併走遅れの内容からは、やはりフランス遠征の疲れが抜け切っていない印象も否めない。動きには幾分重さがあり、万全かと言われれば難しい状況。
状態次第では有馬記念にスライドする可能性もあるとのことだが、国内の大舞台に姿を見せることは、ファンにとって確かな“希望”そのものだ。世界を経験した3歳王者が東京2400mで再び輝きを放てるのか。
【短評】ダノンデサイル(戸崎・安田翔)

▼最近の主な戦績
ドバイシーマクラシック 1着
⇒昨年の日本ダービー馬ダノンデサイルが、今年は海外遠征でさらなる成長を証明。ドバイシーマクラシックでは強豪カランダガンを堂々と下し優勝。 「世界相手でも通用する日本馬」を示した一戦は、今でも鮮烈な記憶として残る。
前走は英G1インターナショナルSで5着。 海外G1連勝とはならなかったものの、陣営は敗戦を悲観していない。 調整を担当するスタッフはこう振り返る。 「当日のテンションがこれまでと違い、この馬の繊細さが悪い方に出てしまった。それでも力負けだとは思っていません」 気性面の難しさが響いた形だが、能力自体は一切揺らいでいないという。
その証拠に1週前のCW追い切りでは6F 78秒2を計時。自己ベストに0.1秒と迫る圧巻の好時計。 海外遠征で培った体力と心肺、そして適度なリフレッシュによって、状態は着実に上昇気配だ。 舞台となる東京2400mは、もちろん“実績最上位”。 ダービー制覇という最高のパフォーマンスを示した舞台で、 3つ目のG1タイトル奪取へ向けて視界は良好。 世界の強豪が揃う今年のジャパンカップでも、 ダノンデサイルは間違いなく主役の一角を担う存在である。
キングのキーワード→
競馬に絶対はない!
さて、世界ランキング1位のカランダガンはもちろん素晴らしいが、舞台は「日本」
【天皇賞・秋】を制したマスカレードボールが主役になることは間違いない。
(※参考までに・・・出走があれば、ダービー馬クロワデュノールも当然強い。だが、海外帰りで万全の雰囲気ではない。クロノジェネシスで有馬記念を勝っている斎藤調教師は出走せずだと思う。レガレイラとサンデーRが被るから、そのあたりは調整が難しいだろうが、頑なに北村友一を乗せるぐらいだから、自分の考えを通す人だと思う)
私たちもマスカレードボール強さは十分に認めている。だが、その一方で、
「競馬に絶対はない」
これだけは忘れてはならない。
天皇賞秋での快勝ぶりから一気に絶対的な存在へと登り詰めてきたマスカレードボールだが、そこに「歴史的偉業」という過酷な壁もそびえ立つ。
ということで、ここでひとつ、ご覧いただきたいデータがある
天皇賞・秋に出走し「秋G1で2勝」した名馬

タフすぎローテーション
上記の通り、3歳で天皇賞・秋を勝ち、ジャパンCを制した馬はいない。
実は、あのイクイノックスも【天皇賞・秋】を制したあとの【ジャパンC】は出走しなかった。
単純な走力だけの話ではない。
まだ、完成していない3歳馬が【天皇賞・秋】を制するほどの激走をしたあと、尚且つ立て続けに【ジャパンC】に「心身の状態を整えた状態」で出走すること自体が容易ではないのだ。

それでも!マスカレードボールを信じられるのか?
冷静な見定めが必要になってくるのだ。
そういった難解なレースだからこそだ、私たちキングスポーツにお任せいただきたい。
天皇賞・秋同様に、配当よりも「記憶に残る勝利」を届けて見せる!
極限まで絞った「運命の2点大勝負」で一緒に伝説のゴールへ!!

かつてないほど能力拮抗といわれる現代の競馬界。この記事などを読んでくださる皆様も、常に頭を悩まされているでしょう。
だからこそ「1点」なんです!!
当たり前ですが、単勝1点なら、馬連や3連単などと違い、当てるのは「1頭」だけでいい。つまり、的中率が格段に上がるんです。そして、時には配当抜きに「馬連1点」で勝負することで無駄な馬券を減らす潔さも必要。
「でも、配当が物足りないんじゃ?」そういった皆様は、考え方を変えてみるのはどうでしょうか。
「1点」であれば、厚め勝負が可能でしょう。例えば単勝1点3千円勝負に単勝5倍なら1万5千円。一方で3連単30点に1点100円なら同じ3千円。ここで、1万5千円をゲットすれば「良い配当が獲れたぞ!」となっているはず。それでも、獲得した金額は、同じ1万5千円なんです。
同じ金額の獲得が狙えるのに、的中率が高い。実は、単勝ほど理想的な馬券はない!
穴の予想家として40年以上に渡って業界を歩み続けてきた、キングスポーツのひとつの結論だと受け止めていただけると幸いです。
実際に、10月13日の【スワンS】は「単勝でキッチリ750円を獲ったからこそ、そこから派生する馬連(147倍)などでも高配当をゲット」できました。
回収率900%超え
【スワンS】トリプル的中で11万円奪取
さあ【秋華賞】も穴のキングスポーツに黙ってついてこい


さあ、次は一緒に「プラスワン」で勝ちませんか!?
X(旧Twitter)でも最新情報を続々配信中!フォローお願いします
後半では、レース攻略へ向けての「データ」もご紹介。
ぜひ、参考になさってほしい。
ジャパンC 2025【予想】のCheck Point
| 人気馬の信頼度(5段階) | ★★★★ 上位強力 |
| 3連単 予想配当 | 1万馬券前後 |
| 3連単 平均配当(直近5年) | 7,298円 |
| 展開 | ミドルペース⇒中団向き |

私たち「キングスポーツ」とは!?

はじめまして!私たちは1981年の創業以来、40年間、予想一筋で勝負をして参りました「キングスポーツ」です。 当ページをご覧を頂き、ありがとうございます!!
自己紹介がてら、ひとつ質問をさせてください。
どうしてあなたはこのページをご覧くださっているのでしょう?
おそらく「馬券的中するために、何らかの情報を得たい」という思いがあるのではないでしょうか。
レース名を検索し、本記事だけではなく、様々な競馬関連のサイト、あるいはスポーツ紙のサイトをチェックされていることでしょう。
そこでキングスポーツから提案です。冷静に思い返してみて下さい。
・あなたが知りたいと思う「答え」に、それらは答えてくれていますか??
キングスポーツは、現在の競馬ファンが「最も苦労しているであろう」点に真っ向から挑み、冒頭から申し上げているように、結果を出し続けております。
具体的には
ということです。
スポーツ紙や専門紙では、本命、対抗等の印は出すものの、具体的な買い方については明言せず、もしくは目立たぬように端の方に小さく載せているだけ。
それでは、馬券を買う側を迷わせる一方。
その点、私たちは結論を出します。それも、ただ当たれば良いとは考えておりません。
私たちが推奨する券種は
「儲けるための券種&買い方」
です。
最終決断も大事だが、そのノウハウであなたの予想レベルは劇的にアップする
また、重賞を中心にレースごとの指定買い目お出しするだけではなく
「プロ予想家のレースに対する考え方・ノウハウ(結論に至ったプロセス)」
を惜しみなくお知らせしています。

自らが「プロの考え方・ノウハウ」を身につけてしまえば、つまり
「教わる側」ではなく「教えられる側」
の力をつけてしまえば、もう様々なサイトを巡らなくてすむでしょう。
馬券の当たった外れたは一過性のものでしょうが、一度身につけた「考え方」は、皆様の中で何年も、何十年も生き続けるはずですよ!
ちなみに
プロの考え方を「競馬専門紙と変わらない金額」で取得できるお得感
も強調させてください。
長くなってしまいましたが、最後に改めて。
キングスポーツは、必ずあなたの予想を進化させてみせます!
どうか、ひとりで悩まないでください。
私たちの決断や考えを元に、大好きな競馬仲間として「共存共栄」していきましょう!!!
ジャパンC 2025 攻略データ集
では、最後にレース攻略へ向けてのデータ。
直近15年の【ジャパンカップ】を対象にデータを収集した。
今回は2つに厳選させてほしい。まずは馬番別の成績からご紹介したい。
1)馬番別の成績は?
早速、データをご紹介していこう。
ジャパンカップ 馬番別成績(直近15年)
| 馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1番 | 3- 2- 2- 8/ 15 | 20.0% | 33.3% | 46.7% |
| 2番 | 3- 2- 2- 8/ 15 | 20.0% | 33.3% | 46.7% |
| 3番 | 0- 0- 0- 15/ 15 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 4番 | 2- 0- 3- 10/ 15 | 13.3% | 13.3% | 33.3% |
| 5番 | 2- 0- 2- 11/ 15 | 13.3% | 13.3% | 26.7% |
| 6番 | 1- 2- 1- 11/ 15 | 6.7% | 20.0% | 26.7% |
| 7番 | 1- 1- 0- 13/ 15 | 6.7% | 13.3% | 13.3% |
| 8番 | 0- 1- 0- 14/ 15 | 0.0% | 6.7% | 6.7% |
| 9番 | 0- 2- 0- 13/ 15 | 0.0% | 13.3% | 13.3% |
| 10番 | 0- 1- 1- 13/ 15 | 0.0% | 6.7% | 13.3% |
| 11番 | 0- 0- 1- 14/ 15 | 0.0% | 0.0% | 6.7% |
| 12番 | 0- 1- 0- 13/ 14 | 0.0% | 7.1% | 7.1% |
| 13番 | 0- 0- 1- 14/ 15 | 0.0% | 0.0% | 6.7% |
| 14番 | 0- 0- 0- 15/ 15 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 15番 | 2- 0- 1- 11/ 14 | 14.3% | 14.3% | 21.4% |
| 16番 | 1- 2- 0- 9/ 12 | 8.3% | 25.0% | 25.0% |
| 17番 | 0- 1- 1- 9/ 11 | 0.0% | 9.1% | 18.2% |
| 18番 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
恐らく、そういったイメージをお持ちの方は多いだろう
確かに、全体的に見ればそういった傾向
だが、実はイメージに反して15番が2勝&16番の連対率も良い
「馬券的」に一発を狙うのであれば、イメージゆえに売れにくいであろう外枠の馬に注目!
2)4角位置別の成績は?
こちらもデータをご覧いただきたい。
ジャパンカップ 4角位置別成績(直近15年)
| 4角位置 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 4角1番手 | 1- 1- 1- 12/ 15 | 6.7% | 13.3% | 20.0% |
| 2番手以内 | 2- 3- 3- 35/ 43 | 4.7% | 11.6% | 18.6% |
| 3番手以内 | 2- 5- 4- 42/ 53 | 3.8% | 13.2% | 20.8% |
| 4番手以内 | 7- 6- 6- 55/ 74 | 9.5% | 17.6% | 25.7% |
| 5番手以内 | 10- 6- 8- 66/ 90 | 11.1% | 17.8% | 26.7% |
| 7番手以内 | 13- 7- 9- 92/121 | 10.7% | 16.5% | 24.0% |
| 10番手以内 | 14- 12- 12-125/163 | 8.6% | 16.0% | 23.3% |
ご注目いただきたいのは、4角を3番手以内の馬から5番手以内の馬たち
3番手以内では2勝
だが、5番手以内だと10勝!
つまり、4角を4&5番手で通過した馬が「8勝」しているということ
予想の際には、各馬の脚質や隊列のチェックをお忘れなく!
上記データを踏まえた上で!
皆様ならどのように勝負されるだろう?
まだ迷いがあるという方は、ぜひキングスポーツに勝利のお手伝いをさせてほしい。
詳しくは動画でも!
尚、キングスポーツは
チャンネル登録はコチラからOKが大好評をいただいている。
ありがたいことに、そういったお声を数多くいただいている。
ぜひ、合わせてチェックしていただきたい。

キングスポーツ本紙予想のご利用料金
専門紙と殆ど変わらぬ金額でご利用頂けます(全て税込み価格です)
▼ ホームページ限定のお試し価格です▼
| お試し料金 | 通常(土・日) |
| ご利用料金(何回試しても可) | 4,400円(税込) |
▼ 初めての方でも下記の会員料金でご利用OK ▼
| 4週分 | 8週分 | 16週分 |
| 12,000円 | 20,000円 | 32,000円 |
| 1日当たり@1,500円 | 1日当たり@1,250円 | 1日当たり@ 1,000円 |
▼競馬専門紙と変わらないお値段でご利用OK
| 丸ごと1年分 | 52週/104日分 |
| 1日当たり @760円 | 80,000円 |
-
- すべて税込み価格
- @1日あたりの単価
- ご提供するキングS予想内容は、すべて同じです。金額によって差別することは一切ございません。
・銀行振込の場合



メールマガジンのご登録だけでもOKです!
ここだけの穴情報や枠順速報など内容盛りだくさん!

メールマガジンの主な内容
1➡G1や重賞の枠順速報をお届け
2➡重賞の狙い/見解/出走予定馬などを公開
3➡キャンペーンのご案内
4➡【メルマガ限定】穴馬情報や好調教馬など
などなど、毎週、様々な内容をお届けすることでご好評をいただいております。ご登録をお待ちしております。









