▲カリスマ馬券は、キングスボーツの公認を受けています。両者は社内でライバル関係で、敵対心が強く、毎週、熾烈な戦いをしています。ーカリスマ馬券編集部スタッフ-真田 幸太郎
中山牝馬S 2023 予想
勝負のポイントとは?
➡それではまず、このレースにおいても、「ここだけは絶対に押さえなきゃイケナイ!」という、勝負のツボをご紹介しよう!
乙女たちの仁義なき戦いを、舐めてかかると火傷するので!
気を引き締めて、この難解なハンデ重賞である【G3・中山牝馬S】をお届けさせていただく!
そこで選んだ、このレースでの【勝負のキーワード】が・・・!
★歯を食いしばっての削り合い!
Q.一体どういう意味か?
➡ではなぜ、「Q.そんな体力勝負になってしまうのか?」
まず、そもそも論として、この中山牝馬Sが行われる「中山1800m」というコースレイアウト自体が・・・
「東京・中山・阪神・京都」この主要4場の
競馬場で行われる芝1800mでは唯一無二の
「コーナー4つの1周コース」で行われるからである!
という事はつまり?
➡そして、中山を1周すると言うことは・・・!
名物の激坂を2回も登る起伏の激しいタフなコース形態で
しかもハンデ戦ともなれば!
当然、タフな体力勝負になることは明々白々!
牝馬だからこその盲点!
➡しかも、男馬とは違い!
1600mを中心とした「短いレース」に出走する機会の方が多い牝馬にとっては・・・
1800m以上の長いレース自体を戦う機会が男馬よりも少ないので!
経験値の浅い1800mという距離で、「しかも重賞で流れが速くなる!」ということまで合わせて考えれば・・・
当然、絶対的に持っている「燃料タンクの大きさ」から来る体力の有無が
そっくりそのままレース結果に直結してしまう!
明確なパワーユニット
➡なので自動的に好走する血統にも偏りが出てきており、
「これぞ、スタミナの塊!」
というヨーロッパ色の強い血統が多く好走しているのも、
マイル戦の様な一級品の「瞬発力」や「スピード」が要求されるレースではなく!
牝馬にとってはステイヤー色の強い「スタミナ戦」になってしまっているのが、この好走している血統が偏っている主な理由だ!
好走した馬の共通点
➡また血統や、キャリアデータと同じ様に「スタミナ戦」であることを象徴するかの様に、
昨年の「クリノプレミアム」や「アブレイズ」!
「フェアリーポルカ」や「エスポワール」
更には「フロンテアクイーン」や「ウラヌスチャーム」などなど!
過去の中山牝馬ステークスで好走した馬は基本的に・・・
牝馬にしては珍しい480キロ以上の大型馬が多く馬券に絡む好走を見せているのも見逃せない!
ハンデ戦の恐怖
➡特に、重たいハンデを背負わされた馬の馬体重には要注目で!
2017年にトップハンデの56キロを跳ね除けて2着へと好走した「マジックタイム」が488キロだったのに対し!
同じ様にトップハンデの56キロを背負わされ、2019年に4人気で10着に負けてしまった…
「アドマイヤリード」は、馬体重430キロしかなかった!
重たいハンデの馬は!
➡同様に2018年においても、トップハンデとなる
56キロを背負わされた、3人気「トーセンビクトリー」が当日-8キロの470キロで4着。
5人気「エテルナミノル」も454キロで10着に敗れ!
昨年もハンデ頭の「56.5キロ」を背負わされていたテルツェットは・・・!
432キロしかなかった様に!
体重に見える搭載量
そもそもがスタミナ戦であるのに加えて、
同時に「ハンデ戦」でもあるので!
「重い斤量を背負わされた馬」は、より一層大きな馬格を持っていないと…
斤量の差を跳ね返せず苦しい戦いになっているのがよくわかる!
特に今年からは「新ルールの採用」で、背負うハンデが全員1キロずつ増えている年なので!
昨年までだったら55キロ~56キロまでで済んでいた様な馬も
牝馬で57キロ(牡馬換算で59キロ)という重たいハンデを背負うことになるのだから・・・!
【馬体重×ハンデ】のバランスは
今まで以上に重要となって来るだろう!
小さい馬は軽いハンデで
➡逆に言えば、馬体重408キロしかなかった「レイホーロマンス」は!
斤量52キロで3着へと好走!
2019年に「馬体重442キロ」ながら3着に入ったアッフィラートも、斤量は51キロで!
古くは2014年の勝ち馬「フーラブライド」も、馬体重456キロに対し斤量は53キロだった様に!
馬体重が小さな馬なら、斤量は軽い方が必然的に有利となる!
小さなファイターたち
➡しかも、この3頭に共通していた事は!
ハンデの軽さだけじゃない!
小さな馬体重ながらも、レイホーロマンスは「男馬相手の中京2200m戦で斤量55キロを背負って」勝利!
アッフィラートは「このレースの直前に男馬相手の中山1800m戦で斤量55キロを背負って上がり2位を使いながら2着」と好走実績があり!
フーラブライドも「このレースの直前に2400mのG2日経新春杯で0.2秒差の3着」があったなど!
小柄な牝馬ながら、その中身と実績にはしっかりと体力勝負へ向けての高い適性とバックボーンを持ち合わせていた
”小柄なファイター”であったことも忘れないで置きたい!
今年の馬場は〇〇
➡加えて今年の馬場コンディションについても補足しておくと!
例えば先週の【弥生賞】でも、完全な勝ちパターンに持ち込んでいたかに思えた「ワンダイレクト」も・・・!
急にガス欠してしまったのか?
坂の上りでピタッと減速!
今年の中山はタフ?
➡またそれ以外の特別戦などを見ていても
基本的には【好位差し】が有利ではあるものの!
1200mの【G3】オーシャンSや、2200mの【湾岸ステークス】を見ていてもわかる通り・・・!
現状の馬場では思いの外、ラストでしっかりとしたロングスパートを使えないと生き残れない!
というシーンが多発していたかに思える!
持久力型が有利!
➡なので、今年の馬場で狙うべきキャラクターとしては・・・!
★「持久力性能」に秀でた才能を持っており!
★豊富な馬力を兼ね備えた480キロ以上の大型馬
★馬体重の小さい馬なら、軽ハンデで尚且つ「長い距離」「男馬相手」「道悪決戦」などなど、今回戦う舞台設定よりもより過酷な条件下で体力が要求された中でも、既に結果を残した”小柄なファイター”を!
このいずれかの項目に合致し!
体力勝負へ向けての高い適性とバックボーンを持ち合わせている馬を勝負の軸馬には抜擢したい!
そこで今回、楽しみを持って期待している1頭なのが、この馬だ・・・!
ここがキャリアの集大成!
\本命第一候補として!/
(3人気・Cルメール)
◎スルーセブンシーズ
【考察】
(※)無論、最終追い切りや枠順の並びはちゃんと確認したいところだが!この条件の中山で、しかも見た目以上にスタミナが問われる一戦とあれば、彼女の才能は無視できないので!予告の軸馬候補とさせていただきたい!
◆まず、そもそも論として!既に今年に入ってから男馬相手の2000m戦で、牡馬換算で58キロ相当の重たいハンデを背負いながら、圧巻の差し切り勝ちを決めている実績を高く評価したい!
◆あれだけの重たいハンデをも克服できた末脚を持っているのに!今回は2キロもハンデが軽くなった「54キロ」で出走できることは、馬体重の小さい彼女にとっては大きなプラス要素!
◆まさしく、冒頭から解説してきた”小さなファイター”に合致するキャラクターの持ち主である!
◆それでいて1週前追い切りでも、馬場の大きく外目を周りながら【南W:82.5-64.7-49.9-36.0-23.0-11.3秒】という時計を楽々と記録!
◆しかも驚くべきことに、馬場の外目を走って49秒を記録しながら、終いまでずっと加速ラップのままで【11.3秒】を叩き出してしまったのだから!まさに本格化を感じさせる!
◆流石はノーザンFのクラブ馬という感じで、少ない追い切り本数ながらも、1発でこの時計を楽々と叩き出してしまったのだから、コンディションの良さを十二分に伺える!