キングスポーツへのお申し込みはこちら
ホーム今週の注目レース函館2歳S 2025【穴馬/予想】2歳世代最初の重賞!未知の馬が揃うレースを攻略するための考え方とは?主な出走馬&攻略データも

函館2歳S 2025【穴馬/予想】2歳世代最初の重賞!未知の馬が揃うレースを攻略するための考え方とは?主な出走馬&攻略データも

✔️チェックポイント
このコラムでは【函館2歳S 2025】における「穴党必見⇒高配当馬券獲得のポイント」についての話や、主な出走馬、攻略データのご紹介まで。必見だ!

早熟馬のレース!?

さあ、今年も待ちに待った2歳重賞がスタートする!

もちろん、第一弾は例年同様【函館2歳ステークス】だ!

さて、そんな【函館2歳ステークス】に対して、皆さまはどういったイメージをお持ちだろう?

恐らく

「早熟の馬たちのレース。重賞とはいえ先には繋がりにくい」

などとお考えの方が多いではないだろうか。

そういった点が、売り上げにも繋がっているようだ。昨年7月&8月の重賞の中で、2番目に売り上げが少なかったのが【函館2歳S】だった。(約36億円)

 

近年は「先」がある馬の出走も増えている

確かに、早熟馬たちの戦いという面もあるかもしれない。

だが、近年はその傾向にも変化が出始めている!

例えば、2021年出走のカワキタレブリー

【函館2歳ステークス】の時点では、上がり3ハロンではメンバー中では3番目のタイムをマークするなど、大物の片鱗を見せつつも5着に敗れた。

だが、その後着実に力をつけ、ついにはG1【NHKマイルカップ】で3着に好走するまでに成長!

度肝を抜かれた方も多かっただろう。

 

また、昨年(2024年)優勝のサトノカルナバルも、翌年の【NHKマイルC】では6着に好走。

同じく昨年4着のヤンキーバローズも、その後、重賞を勝っている。今後も1400M~1600Mあたりでは結果を出していける素材だと思う。

 

 

傾向が変わった理由は?

単なる早熟馬のレースではなく、出世レース寄りへと変化しつつある。

では、どうして傾向が変わってきたのだろう。

見方は様々あるだろうが、個人的には「調教技術の進化」が大きいと考える。

▼これまでは、次のような流れだったように思う▼
2歳の6〜7月の段階で重賞で好走させるためには、それなりの仕上げが必要。ガッツリ調教をやれば当然ノビシロも少なくなる

▼一方、現在は次のような傾向に▼
調教技術の進化により、ノビシロを残しつつも、しっかりと仕上げられるようになった。結果、ここでの活躍馬に「未来」が生まれるようになった

 

近年、年明け初戦の馬が当たり前のようにクラシックで好走するなど、調教技術の進化に注目が集まるようになっている。

その、進化は2歳重賞にまで影響を及ぼしているのだと私は感じる。

詳しくは、主な出走予定馬をお伝えしたあとの「キングのキーワード」で!

函館2歳S 2025
カイショーなど上位人気候補2頭を解説

【短評】カイショー(池添・長谷川)

▼最近の主な戦績
2歳新馬 1着
⇒函館芝1000mの新馬戦で、なんとノーステッキでレコード勝ち!しかも開幕週の高速馬場とはいえ、スピードの絶対値が違った。他馬とは「走ってる世界が違う」と言っても過言ではない衝撃のデビュー戦だった。

 スピード一辺倒かと思いきや、血統背景にはスタミナやしなやかさも秘めており、「短距離専用機」では終わらない可能性も十分!重賞でもその名の通りカイショー、いや圧勝する場面もあれば、秋を楽しみにさせるに違いない。

【Check Point】⇒ただ【函館2歳S】は新馬戦でレコード勝ちした話題性のある馬が尽く敗れているケースが多い。揉まれた経験がないだけに「ハナに行けない」だけで凡走することもある。カイショーはこの壁を乗り越えることができるのか!?


【短評】クラディスティーナ(横山武・清水英)

▼最近の主な戦績
2歳新馬 1着
⇒新馬戦(函館芝1200m)はスピード勝負が難しいこのコンディションで力強く伸びて差し切り勝ち!

時計は目立たなかったが、それもそのはず。
馬場の悪化でペースもラップも乱れた中、
“最後までしっかり脚を使って勝ち切った”という事実こそが価値あるものだ。「能力はありますが、緩さがあって初戦向きではないと思っていました」と、騎乗した横山武史騎手の正直な感想。それでも勝ち切ったのだから、ポテンシャルは相当なもの。今後は成長に伴ってフォームや加速力も磨かれ「走れる体になったとき、どんな競馬をするのか?」とワクワクせずにいられない。

【Check Point】⇒まだ万全ではなかった状態で控える形で差し切った走りはとても中身は濃かった。あとは時計勝負に対応できるかどうかだけ。

 

キングのキーワード
揉まれた経験が力になる

では、そんなレースをどういった考え方で攻略すればよいのか?

悩まれている皆様が多いと思うので、攻略へのヒントにしていただけそうなデータをコラム後半でご紹介している。ぜひチェックしてほしい。

そのデータの中で、特に意識していただきたいのが

前走頭数別の成績

 

結論から申し上げると、前走である程度の多頭数に揉まれてきた馬が良績を残しているのだ。

競走馬が、調教において唯一経験できないのが多頭数に揉まれること。

調教では、どれだけ多くても3頭合わせくらいだろう。

実際、調教で素晴らしい動きを見せていても、いざ実戦で多くの馬に揉まれると、怯んでしまい全く力を出しきれない馬も少なくない。

これが競馬の難しさであり面白さ。

皆さまも、2歳戦の場合は前走の頭数をチェックすることをオススメする。

 

手応え十分!☆あの馬で勝つ!

こうした点などを踏まえた上で狙うべき馬とは?

実は非常に手応えのある馬を1頭発掘することができた!

将来性も含めて楽しみだが、幸い人気もそれほどではないだろう

穴のキングスポーツらしく、配当面に関しても積極的に狙っていきたい!

さあ、皆さまならどのように勝負されるだろう?この選択が勝負の明暗を分けることは間違いない。選択した上ので最終的は軸馬は?指定買い目は?

キングスポーツにお任せいただければ

有料会員様だけに「☆穴馬&最終的な指定買い目&解説」をご提供!

さあ、歓喜と絶叫のゴールへ飛び込むぞ!

 

▼今週各レースの最終結論は有料会員様だけ!お申し込みは以下をクリック

Q.新戦略【プラスワン】って何?
A.単勝1点 や 馬連1点 を勝負レースに組み込みます!!

かつてないほど能力拮抗といわれる現代の競馬界。この記事などを読んでくださる皆様も、常に頭を悩まされているでしょう。

だからこそ「1点」なんです!!

当たり前ですが、単勝1点なら、馬連や3連単などと違い、当てるのは「1頭」だけでいい。つまり、的中率が格段に上がるんです。そして、時には配当抜きに「馬連1点」で勝負することで無駄な馬券を減らす潔さも必要。

「でも、配当が物足りないんじゃ?」そういった皆様は、考え方を変えてみるのはどうでしょうか。

「1点」であれば、厚め勝負が可能でしょう。例えば単勝1点3千円勝負に単勝5倍なら1万5千円。一方で3連単30点に1点100円なら同じ3千円。ここで、1万5千円をゲットすれば「良い配当が獲れたぞ!」となっているはず。それでも、獲得した金額は、同じ1万5千円なんです。

同じ金額の獲得が狙えるのに、的中率が高い。実は、単勝ほど理想的な馬券はない!

穴の予想家として40年以上に渡って業界を歩み続けてきた、キングスポーツのひとつの結論だと受け止めていただけると幸いです。

これが理想論ではなく、実際に結果で示したのが先日の勝負レースで「4戰2勝」!特に【アネモネS】は「単勝でキッチリ990円を獲ったからこそ、そこから派生する馬連などでも高配当をゲット」できました。

さあ、次は一緒に「プラスワン」で勝ちませんか!?

 

X(旧Twitter)でも最新情報を続々配信中!フォローお願いします

 

函館2歳S 2025【予想】のCheck Point

人気馬の信頼度(5段階) ★★★ 今年も混戦
3連単 予想配当 5万馬券以上
3連単 平均配当(直近5年) 23万1,648円
展開 ミドルペース⇒中団向き

 

尚、コラムの後半では、伏兵発掘へ向けてのヒントになるであろう「攻略データ」をご用意した。

ぜひ、ご確認いただきたい。

私たち「キングスポーツ」とは!?

1億4千万円の的中画面

はじめまして!私たちは1981年の創業以来、40年間、予想一筋で勝負をして参りました「キングスポーツ」です。 当ページをご覧を頂き、ありがとうございます!!

自己紹介がてら、ひとつ質問をさせてください。
どうしてあなたはこのページをご覧くださっているのでしょう?

おそらく「馬券的中するために、何らかの情報を得たい」という思いがあるのではないでしょうか。

レース名を検索し、本記事だけではなく、様々な競馬関連のサイト、あるいはスポーツ紙のサイトをチェックされていることでしょう。

 

そこでキングスポーツから提案です。冷静に思い返してみて下さい。

・あなたが知りたいと思う「答え」に、それらは答えてくれていますか??

 

キングスポーツは、現在の競馬ファンが「最も苦労しているであろう」点に真っ向から挑み、冒頭から申し上げているように、結果を出し続けております。

具体的には

「馬連か?3連単か?3連複か?買うべき券種について明確に結論を出した上で、指定買い目をご提供している」

ということです。

 

スポーツ紙や専門紙では、本命、対抗等の印は出すものの、具体的な買い方については明言せず、もしくは目立たぬように端の方に小さく載せているだけ。

それでは、馬券を買う側を迷わせる一方。

 

その点、私たちは結論を出します。それも、ただ当たれば良いとは考えておりません。

私たちが推奨する券種は

「儲けるための券種&買い方」

です。

 

最終決断も大事だが、そのノウハウであなたの予想レベルは劇的にアップする

また、重賞を中心にレースごとの指定買い目お出しするだけではなく

「プロ予想家のレースに対する考え方・ノウハウ(結論に至ったプロセス)」

を惜しみなくお知らせしています。

 

買い目だけじゃない!考え方・ノウハウもチェック!

自らが「プロの考え方・ノウハウ」を身につけてしまえば、つまり

「教わる側」ではなく「教えられる側」

の力をつけてしまえば、もう様々なサイトを巡らなくてすむでしょう。

馬券の当たった外れたは一過性のものでしょうが、一度身につけた「考え方」は、皆様の中で何年も、何十年も生き続けるはずですよ!

 

ちなみに

プロの考え方を「競馬専門紙と変わらない金額」で取得できるお得感

も強調させてください。

 

長くなってしまいましたが、最後に改めて。

キングスポーツは、必ずあなたの予想を進化させてみせます!
どうか、ひとりで悩まないでください。

私たちの決断や考えを元に、大好きな競馬仲間として「共存共栄」していきましょう!!!

函館2歳S 2025 攻略データをチェック

では、ここからデータの話に移ろう。

直近15年の【函館2歳ステークス】を対象にデータを収集した。

今回は2つに厳選。早速ご覧いただきたい。

 

1)前走頭数別の成績をチェック!

早速、直近15年のデータをご紹介していこう。

函館2歳S 前走頭数別の成績(直近15回)

前走頭数 着別度数 勝率 連対率 複勝率
5頭立 0- 0- 0- 7/ 7 0.0% 0.0% 0.0%
6頭立 0- 1- 0- 14/ 15 0.0% 6.7% 6.7%
7頭立 0- 3- 1- 16/ 20 0.0% 15.0% 20.0%
8頭立 2- 4- 3- 19/ 28 7.1% 21.4% 32.1%
9頭立 0- 2- 2- 25/ 29 0.0% 6.9% 13.8%
10頭立 5- 1- 0- 23/ 29 17.2% 20.7% 20.7%
11頭立 2- 2- 4- 20/ 28 7.1% 14.3% 28.6%
12頭立 1- 0- 1- 13/ 15 6.7% 6.7% 13.3%
13頭立 1- 1- 3- 10/ 15 6.7% 13.3% 33.3%
14頭立 2- 0- 0- 15/ 17 11.8% 11.8% 11.8%
15頭立 1- 0- 1- 6/ 8 12.5% 12.5% 25.0%
16頭立 1- 1- 0- 7/ 9 11.1% 22.2% 22.2%

 

多少の誤差はあるものの、全体的に見れば

前走で多頭数に揉まれた馬たちが活躍してきたレース

という考え方で良いのではないだろうか。

揉まれた経験が、心身のタフさに繋がるのだろう。ぜひ、意識しておいてほしい。

 

2)脚質別の成績をチェック!

こちらもデータをどうぞ!

函館2歳S 脚質別の成績(直近15回)

脚質上り 着別度数 勝率 連対率 複勝率
平地・逃げ 2- 1- 0- 12/ 15 13.3% 20.0% 20.0%
平地・先行 5- 7- 5- 37/ 54 9.3% 22.2% 31.5%
平地・中団 6- 4- 6- 62/ 78 7.7% 12.8% 20.5%
平地・後方 2- 3- 4- 65/ 74 2.7% 6.8% 12.2%

 

非常に興味深いのは逃げ馬の数字。

2頭の勝ち馬を出しながら、2着は1頭、3着は1頭もいない。

つまり逃げ馬は、ほぼ「勝つか凡走か」の2択!

逃げ馬に注目されている方は注意してほしい。

今回断然人気が予想されるカイショーが逃げ馬の一頭。

安定して馬券を狙うなら、やはり先行馬だろう。

では、データをまとめてみよう。

【函館2歳ステークスに関するまとめ】

1➡前走で二桁頭数の馬に揉まれた実績は好走への必須条件

2➡逃げ馬は「勝つか凡走か」!安定しているのは先行馬

【最終決断はコチラから】
↓↓↓


 

上記データを踏まえた上で!

皆様ならどのように勝負されるだろう?

まだ迷いがあるという方は、ぜひキングスポーツに勝利のお手伝いをさせてほしい。

 

詳しくは動画でも!

尚、キングスポーツは

◆キング予想TVチャンネル登録はコチラからOK

が大好評をいただいている。

「記事も良いけど、動画だと更に見やすい」

ありがたいことに、そういったお声を数多くいただいている。

ぜひ、合わせてチェックしていただきたい。

 

▲画像をクリックして、今すぐ申し込む!

キングスポーツ本紙予想のご利用料金

専門紙と殆ど変わらぬ金額でご利用頂けます(全て税込み価格です)

▼ ホームページ限定のお試し価格です▼

今週限定 今週分
ご新規様限定 4,400円

 

▼ 初めての方でも下記の会員料金でご利用OK ▼

4週分 8週分 16週分
12,000円 20,000円 35,000円
1日当たり@1,500円 1日当たり@1,250円 1日当たり@ 1,094円

 

▼競馬専門紙と変わらないお値段でご利用OK

丸ごと1年分 52週/104日分
1日当たり @760円 80,000円
      • 安心の税込み価格
      • @1日あたりの単価
      • ご提供するキングS予想内容は、すべて同じです。金額によって差別することは一切ございません。

初めての方も簡単3ステップで「今すぐ」ご利用できます

お申込み

 

・銀行振込の場合

ご送金後、お手数ですがご連絡をお願い申し上げます。
? 050-5358-7837(代表)

ご年配の方に大変ご好評を頂いているFAX無料サービスがございます。メモを取る必要が無くお客様は前日に送られるFAX1枚を受け取るだけと大変便利です。

メールマガジンのご登録だけでもOKです!
ここだけの穴情報や枠順速報など内容盛りだくさん!

画像をクリックでご登録ページへ

メールマガジンの主な内容

1➡G1や重賞の枠順速報をお届け

2➡重賞の狙い/見解/出走予定馬などを公開

3➡キャンペーンのご案内

4➡【メルマガ限定】穴馬情報や好調教馬など

などなど、毎週、様々な内容をお届けすることでご好評をいただいております。ご登録をお待ちしております。

メールマガジンのご登録はコチラからどうぞ

1番&2番人気の本命予想なんてつまらない!戦おう!!
関連記事

最新記事

カテゴリー

YouTube

よく読まれている記事