このコラムでは【京王杯スプリングカップ 2022】における「高配当の主役」を無料公開中!
YouTubeでも公開中です!
「#京王杯スプリングカップ ⇒ キーワードは不良から大人へ!さあ轟け!」#メイケイエール #スカイグルーヴ などスピード自慢が集結したが、彼らを脅かす穴馬を発見!例え道悪でも大駆けの予感!その正体とは?詳細はhttps://t.co/YhF34s8Zz7 pic.twitter.com/agXJsd3VII
— 競馬 キングスポーツ since1981 (@Kingnanews) May 13, 2022
本コラムの内容は、YouTubeでも公開中!
上記ツイートより、YouTubeに飛べますので、ぜひアクセスしてみて下さい!
結構、見やすい番組って評判なんですよ!笑
動画の内容を気にいっていただけた皆様「いいね♪」や「リツイート」超大歓迎です!
さらに!サブチャンネルの「キング予想いろは」では調教班がイチオシの穴馬を公開中!
コチラも合わせてご覧下さい!
今年は波乱ムード!短距離自慢が集結!
注目の安田記念トライアル、G2【京王杯スプリングカップ】が目前に迫ってきた。
翌日の【ヴィクトリアマイル】への資金稼ぎという意味でも、楽しみにされている方が多いだろう。
一昨年こそ後に【高松宮記念】を勝利したダノンスマッシュが出走して優勝を決めたことから比較的堅い決着に収まった。
しかしながら、そのレースを除けば、過去10年で少なくとも3連単2万馬券を超えている。つまり
まずは、確定した出走各馬の枠順から。
京王杯スプリングカップ 2022 枠順確定
2022年 5月14日(土) 2回東京7日目 12頭 [15:45発走]
4歳以上・オープン・G2(別定)(国際)(指定) 芝1400m (B)
枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 替 騎手 | 斤量 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ミッキーブリランテ | 牡6 | *三浦皇成 | 56 | (栗)矢作芳人 |
2 | 2 | $リフレイム | 牝4 | 野中悠太 | 54 | (美)黒岩陽一 |
3 | 3 | ギルデッドミラー | 牝5 | *レーン | 54 | (栗)松永幹夫 |
4 | 4 | スカイグルーヴ | 牝5 | ルメール | 54 | (美)木村哲也 |
5 | 5 | クリスティ | 牝5 | 松若風馬 | 54 | (栗)杉山晴紀 |
5 | 6 | ワールドバローズ | 牡4 | 和田竜二 | 56 | (栗)石坂公一 |
6 | 7 | リレーションシップ | 牡5 | *戸崎圭太 | 56 | (栗)須貝尚介 |
6 | 8 | シャインガーネット | 牝5 | 田辺裕信 | 54 | (美)栗田徹 |
7 | 9 | タイムトゥヘヴン | 牡4 | 大野拓弥 | 56 | (美)戸田博文 |
7 | 10 | ラウダシオン | 牡5 | *M.デム | 57 | (栗)斉藤崇史 |
8 | 11 | ビオグラフィー | 牝5 | *内田博幸 | 54 | (栗)藤岡健一 |
8 | 12 | メイケイエール | 牝4 | 池添謙一 | 54 | (栗)武英智 |
ここで有力馬の確認だ。
今年はメイケイエールなど、コチラの3頭が人気を集めそう。
京王杯スプリングカップ 2022
上位人気候補の3頭を解説
【短評】12番メイケイエール(池添・武英)

▼最近の主な戦績
高松宮記念 5着
⇒2走前の【シルクロードS】は内枠からの競馬で池添騎手の素晴らしいエスコートで古馬混合の重賞を制覇!おてんば娘が初G1制覇へ向けて殴り込んだ前走の【高松宮記念】は惜しくも5着に敗退。
だがインが有利な馬場で17番枠からの競馬。出遅れて勝ち馬と0.1秒差まで追い込んだ内容は負けて強し。レースでは気の悪いところを見せずただ一頭だけ外から伸びてきた。ノビノビと走れる芝1400mもプラスと見てここは有力の1頭!
【Check Point】⇒3歳時は【チューリップ賞】(芝1600m)で全く折り合いがつかない中での勝利は破格!折り合い面の不安がなくなりつつある今なら、1400mは守備範囲で存分に力を発揮してくれそうだ。
▼参考レース 高松宮記念
【短評】4番スカイグルーヴ(ルメール・木村)

▼最近の主な戦績
京都牝馬S 2着
⇒デビュー時は中距離戦線を中心に戦ってきた。【京成杯】で2着などの実績はあるが、その後は芳しくない成績が続いたが、芝1400mへ距離短縮すると一変!2走前の【白秋ステークス】を勝ち、前走は【京都牝馬S】で2着にゴール。
なお昨年の【晩春ステークス】(東京芝1400m)は1分19秒9をマークしているように、高速馬場も大歓迎!芝1400mのスペシャリストとして侮れない存在だ!
【Check Point】⇒前走【京都牝馬S】は勝ち馬ロータスランドと僅か0.1秒差で敗れたが、その馬は後に【高松宮記念】で2着したように重賞を勝つレベルにある馬。名手・ルメール騎手と共にタイトル奪取へ!
▼参考レース 京都牝馬S
【短評】9番タイムトゥヘヴン(大野・戸田)

▼最近の主な戦績
ダービー卿CT 1着
⇒前走の【ダービー卿CT】は11番人気ながら優勝!外差し馬場&展開も味方にしたイメージもあるが、上がり33秒7はメンバー最速!しかも直線は不利があった中だったことを踏まえれば、着差以上の強い競馬。
初の芝1400mだが、前走の直線のキレ味からスピード能力の高さを証明。広い東京コースも大歓迎で前走の内容をフロック視するのは禁物だ!
【Check Point】⇒ちなみに昨年は東京で【富士ステークス】において出遅れながらも3着にゴール。母は桜花賞馬のキストゥヘヴンという良血馬だけにまだまだ活躍してもらいたい。
▼参考レース ダービー卿CT
だが!私たちが最も注目しているのは彼ら3頭ではない!
彼らの実力は認めつつも、彼らに割ってくる穴馬は必ずいる!ならば!!!
期待の1頭をプレゼント!
最終的な答えは、もちろんここではお教えできない。
しかしながら、せっかくコラムをご覧いただいた以上、ヒントはお届けしたい。
ということで、今回のコラムでは
この馬が相手なのか軸なのかはわからないが、いずれにせよ重視すべき1頭にはなる!
ぜひ、参考になさってほしい。手応えあり!詳しくは後半で。
尚、キングスポーツにお任せいただければ
有料会員様だけに「☆穴馬&最終的な指定買い目&解説」をご提供!
ぜひ、ご検討いただきたい。
さあ!
ダービーまで
「あと3週」
私たち「キングスポーツ」とは!?

はじめまして!私たちは1981年の創業以来、41年間、予想一筋で勝負をして参りました「キングスポーツ」です。 当ページをご覧を頂き、ありがとうございます!!
自己紹介がてら、ひとつ質問をさせてください。
どうしてあなたはこのページをご覧くださっているのでしょう?
おそらく「馬券的中するために、何らかの情報を得たい」という思いがあるのではないでしょうか。
レース名を検索し、本記事だけではなく、様々な競馬関連のサイト、あるいはスポーツ紙のサイトをチェックされていることでしょう。
そこでキングスポーツから提案です。冷静に思い返してみて下さい。
・あなたが知りたいと思う「答え」に、それらは答えてくれていますか??
キングスポーツは、現在の競馬ファンが「最も苦労しているであろう」点に真っ向から挑み、冒頭から申し上げているように、結果を出し続けております。
具体的には
ということです。
スポーツ紙や専門紙では、本命、対抗等の印は出すものの、具体的な買い方については明言せず、もしくは目立たぬように端の方に小さく載せているだけ。
それでは、馬券を買う側を迷わせる一方。
その点、私たちは結論を出します。それも、ただ当たれば良いとは考えておりません。
私たちが推奨する券種は
「儲けるための券種&買い方」
です。
最終決断も大事だが、そのノウハウであなたの予想レベルは劇的にアップする
また、重賞を中心にレースごとの指定買い目お出しするだけではなく
「プロ予想家のレースに対する考え方・ノウハウ(結論に至ったプロセス)」
を惜しみなくお知らせしています。

自らが「プロの考え方・ノウハウ」を身につけてしまえば、つまり
「教わる側」ではなく「教えられる側」
の力をつけてしまえば、もう様々なサイトを巡らなくてすむでしょう。
馬券の当たった外れたは一過性のものでしょうが、一度身につけた「考え方」は、皆様の中で何年も、何十年も生き続けるはずですよ!
ちなみに
プロの考え方を「競馬専門紙と変わらない金額」で取得できるお得感
も強調させてください。
長くなってしまいましたが、最後に改めて。
キングスポーツは、必ずあなたの予想を進化させてみせます!
どうか、ひとりで悩まないでください。
私たちの決断や考えを元に、大好きな競馬仲間として「共存共栄」していきましょう!!!
「イチオシの穴馬」その正体は!?
さあ、皆様お待ちかね【京王杯スプリングカップ】期待の☆1頭をご紹介だが、まずその前に「レース攻略へ向けての方向性・キーワード」をお示ししたい。
その上での☆穴馬ご紹介となる。参考になさってほしい。
Check Point→キーワードは「府中の高速馬場を意識せよ!」
かつてはタイキシャトルやグラスワンダー近年ならタワーオブロンドンやダノンスマッシュなどもう名前を挙げていけばもうキリがない。そんな【京王杯スプリングC】だが近年は傾向が変わりつつある。「意外にもスプリンターが活躍している」
今年の顔ぶれもスプリント寄りのメイケイエールやスカイグルーヴ、昨年の覇者でもあるラウダシオンがなど近年では安田記念を目指すというより1400mのスペシャリストにとっての春最大の目標になりつつある重賞!その理由の一つが「府中の高速馬場」!
近年、距離を問わずに高速タイムがバンバン飛び出している印象。それだけに「1ハロン短いところも走れる馬」くらいのスピードの持ち主でなければ、対応ができなくなっている。もちろん、メンバー構成によっては展開も変わるから一概に言えない部分もあるが、1400m以下で対応できる馬を応援すべき!その点を踏まえた上で、注目馬として推奨したのがこの馬だ!
激走必至 ➡2番リフレイム(野中・黒岩)

リフレイムといえば一番思い浮かぶのはデビュー戦。直線で大きく外ラチ沿いまで逸走しながら勝つという超ド派なパフォーマンスを演じた個性派タイプ。
デビュー戦のパフォーマンスが話題になり2歳の秋は注目が集まるも勝ち星から遠ざかった。なかなか勝てない日々が続く中、昨秋から野中騎手に乗り変わると馬が一変。2勝クラス⇒3勝クラス【節分S】と東京マイルで2連勝を決めた。
野中騎手は「能力があるのは分かっているのでそれを邪魔しないように乗っているだけです」とすっかり手の内に入れている様子がうかがえる。勝利したのはいずれもマイルだったがいずれも外側に逸走しながら圧勝!スピード能力の高さからマイルよりも1400m向きのタイプ!
しかも野中騎手が跨ってからゲートの出遅れがゼロでスムーズにゲートを決められるようになっているのも魅力。野中騎手とのコンビで「不良から大人へ」と成長を遂げている。
なお前走の【ダービー卿CT】は右回りが合わず不完全燃焼と判断してOKその後、短期放牧を挟んだことが良いガス抜きに。左回りの稽古では直線で外に張る面がなく動きもダイナミック!長い反抗期は終わったと判断してよさそう。なお野中騎手はデビュー8年目の中堅ジョッキー!時に超大穴を持って来る事もあり「穴太郎」と言われている。
そんな彼は今年1月に結婚してプライベートは充実。大人になった「おてんば対決」を制して初重賞制覇へ!結婚して守るべきモノができると不思議と人は強くなれるもの(笑)ここは妻にカッコイイところを見せてやるぞ!という気迫の騎乗に期待しようではないか!
これだけでは勝てない!重要なのは「組み合わせ」
リフレイムに対しての大きな期待はお伝えした。
だが、それだけで馬券で勝てるわけではない!
現在の競馬界の売り上げにおける6割を占めるのが3単&3複!
当然、皆様のニーズもそこにあるに違いない。
最低でもリフレイムの他に1~2頭が必要!
・その他の有力候補たちの評価は?
・他の伏兵にもチャンスはある?
・最終的な指定買い目は?
などなど、全てを明確にした上で
キングポーツの有料会員様にはご提供している。
尚、コラム冒頭でも記したように、キングスポーツは絶好調!
あなたは「見えているキングスポーツの結論」を知らずに勝負に勝てるかな?
↓↓今すぐご利用OK↓↓

詳しくは動画でも!
尚、キングスポーツは
が大好評をいただいている。
ありがたいことに、そういったお声を数多くいただいている。
ぜひ、合わせてチェックしていただきたい。

キングスポーツ本紙予想のご利用料金
専門紙と殆ど変わらぬ金額でご利用頂けます(全て税込み価格です)
▼ ホームページ限定のお試し価格です▼
今週限定 | 今週分 |
ご新規様限定 | 4,400円 |
▼ 初めての方でも下記の会員料金でご利用OK ▼
4週分 | 7週分 | 26週分 |
12,000円 | 16,000円 | 55,000円 |
1日当たり@1,500円 | 1日当たり@1100円 | 1日当たり@ 1,050円 |
▼競馬専門紙と変わらないお値段でご利用OK
丸ごと1年分 | 52週/104日分 |
1日当たり @760円 | 80,000円 |
-
-
- 安心の税込み価格
- @1日あたりの単価
- ご提供するキングS予想内容は、すべて同じです。金額によって差別することは一切ございません。
-
・銀行振込の場合


メールマガジンのご登録だけでもOKです!
ここだけの穴情報や枠順速報など内容盛りだくさん!

メールマガジンの主な内容
1➡G1や重賞の枠順速報をお届け
2➡重賞の狙い/見解/出走予定馬などを公開
3➡キャンペーンのご案内
4➡【メルマガ限定】穴馬情報や好調教馬など
などなど、毎週、様々な内容をお届けすることでご好評をいただいております。ご登録をお待ちしております。
