キングスポーツへのお申し込みはこちら
ホーム今週の注目レース【枠順確定】共同通信杯 2025【穴馬/予想】ジャスティンミラノに続け!新時代を牽引する「金の卵」は誰だ!?主な出走馬の解説&東京芝1800Mの攻略データも公開中

【枠順確定】共同通信杯 2025【穴馬/予想】ジャスティンミラノに続け!新時代を牽引する「金の卵」は誰だ!?主な出走馬の解説&東京芝1800Mの攻略データも公開中

✔️チェックポイント

このコラムでは【共同通信杯 2025
】における「穴党必見⇒高配当馬券獲得のポイント」についての話や、主な出走馬、攻略データのご紹介まで。必見だ!

共同通信杯 2025 枠順確定

2025年 2月16日(日) 1回東京6日目 9頭 [15:45発走]
【11R】  第59回共同通信杯
3歳・オープン・G3(馬齢)(国際)(特指) 芝1800m (D)

馬名 性齢 替 騎手 斤量 調教師 馬主
1 1 サトノカルナバル 牡3 キング 57 (美)堀宣行 里見治
2 2 マスカレードボール 牡3 *坂井瑠星 57 (美)手塚貴久 社台レースホース
3 3 ワンモアスマイル 牡3 *横山武史 57 (栗)藤岡健一 青山洋一
4 4 カラマティアノス 牡3 *戸崎圭太 57 (美)奥村武 サンデーレーシング
5 5 ネブラディスク 牡3 *武豊 57 (栗)福永祐一 金子真人ホールディングス
6 6 ショウナンマクベス 牡3 *横山和生 57 (美)武市康男 国本哲秀
7 7 チョングク 牡3 丸田恭介 57 (美)南田美知 ミルファーム
8 8 レッドキングリー 牡3 *北村宏司 57 (美)木村哲也 東京ホースレーシング
8 9 リトルジャイアンツ 牡3 横山典弘 57 (美)村田一誠 カカムーチョレーシング

究極の「出世レース」

現在の日本競馬界において

「出世レース」

という言葉が最も相応しいのが【共同通信杯】であることは間違いないだろう。

何と言っても昨年!優勝馬ジャスティンミラノは皐月賞馬に、2着ジャンタルマンタルもNHKマイルCウイナーになった。

しびれた!昨年の皐月賞

ジャスティンミラノに皐月賞での勝利をプレゼントしてもらった歓喜は、決して忘れられない。

また、2023年優勝のタスティエーラも、その後、世代の頂点へ!

2021年には優勝したエフフォーリアが皐月賞馬、3着シャフリヤールがダービー馬に、、、

まだまだいくらでもいるのだが、キリがないので、これくらいにしておこうか。笑

 

タフな舞台だからこそ

そんな【共同通信杯】の舞台は、広くて直線が長く誤魔化しがきかない東京コース。

「経験の浅い3歳馬にとってはタフな舞台」

ということになるだろう。

ましてや芝1800Mは、スタート地点が2コーナーのポケット部分。
好位置の確保を求めて、皆がいっせにいに飛び出すケースもあり、なおさらタフな戦いになりやすい。

本当にタフな東京

当然、関係者側としては、先に待つクラシック路線での活躍を考えれば

「タフなと舞台での激戦を一度経験させておきたい」

という考えになるだろう。

かつてのエフフォーリア陣営もシャフリヤール陣営にせよ、昨年のジャスミンミラノ陣営にせよ、またその他のライバルたちも、皆同じ考えを抱いていたのではないだろうか。

 

意外!?後のスターは「伏兵」だった!

それだけに、今年も将来が楽しみな面々が集結した。

主な出走馬は後述したが、いずれもクラシック路線へ名乗りを挙げる可能性を秘めている。

となれば、当然、皆様の中には次のような発想が浮かぶだろう。

「好素材が集結するとなれば、、、馬券的にはガチガチなの?」

実は、決してそうではない。

まず、単勝1番人気馬に関して言えば、この10年では1勝のみ(2014年のイスラボニータ)

共同通信杯 近10年の優勝馬

日付 馬名 騎手 頭数 馬番 人気 着順 馬場 調教師
2023.2.11 ジャスティンミラノ 戸崎圭太 10 8 4 1 (栗)友道康夫
2023.2.12 ファントムシーフ ルメール 12 8 1 (栗)西村真幸
2022.2.13 ダノンベルーガ 松山 11 10 1 (美)堀宣行
2021. 2.14 エフフォーリア 横山武史 12 7 4 (美)鹿戸雄一
2020. 2.16 $ダーリントンホール ルメール 9 6 3 (美)木村哲也
2019. 2.10 ダノンキングリー 戸崎圭太 7 1 3 (美)萩原清
2018. 2.11 オウケンムーン 北村宏司 12 6 6 (美)国枝栄
2017. 2.12 スワーヴリチャード 四位洋文 11 1 2 (栗)庄野靖志
2016. 2.14 ディーマジェスティ 蛯名正義 10 4 6 (美)二ノ宮敬
2015. 2.15 リアルスティール 福永祐一 12 1 3 (栗)矢作芳人
2014. 2.24 イスラボニータ 蛯名正義 14 7 1 (美)栗田博憲

 

ちなみに、昨年のジャスティンミラノは4番人気だったし、3着に伏兵が突っ込んだこともあり、3連単ではまさかの11万馬券が出ている。

 

キングのキーワード
人気にビビるな!臆することなく攻めるのみ!

だとしたら、あれこれと考えることなく

「人気に限らず、今1番強いと思える馬」

を狙っていけばよい。

少々漠然としているようだが、ヒントはやはり調教だろう。

調教をどう見る?

良い意味で手を抜くことを覚える古馬とは違い、経験の浅い3歳馬は、常に全力!
良くも悪くも、調教での動きは、そのまま「能力や調子の良し悪しをハッキリ表す」ケースが多い。

そういった点を踏まえて、キングスポーツは楽しみな「軸馬&★穴馬」を発掘することができた。

では、その馬の正体は?

お任せいただければ

有料会員様だけに「☆穴馬&最終的な指定買い目&解説」をご提供!

競馬は「勝ってナンボ」。一緒に勝利馬券をゲットしようじゃないか!

▼今週各レースの最終結論は有料会員様だけ!お申し込みは以下をクリック

 

X(旧Twitter)でも最新情報を続々配信中!フォローお願いします

 

続いて、主な出走予定馬の解説。

さらに後半では、レース攻略へ向けての「データ」もご紹介。

ぜひ、参考になさってほしい。

共同通信杯 2025
主な出走馬 3頭の解説

【短評】カラマティアノス(戸崎・奥村)

▼最近の主な戦績
こうやまき賞 1着
⇒現在、未勝利⇒こうやまき賞と連勝中!この馬の強みは、瞬発力の無い馬が多いレイデオロ産駒の中で、数少ない瞬発力のある馬という事。現在、3戦連続上がり最速時計を使っており、目の覚めるような脚を披露。

前走【こうやまき賞】は最後方だったが、向こう正面で押し上げて4コーナー手前までで好位のインを確保して抜け出せたように我慢も効くタイプ。距離・コース共に不安なく、重賞勝利のチャンス十分。

【Check Point】⇒戸崎騎手との新コンビになるが、川田騎手&ルメール騎手&北村宏司騎手とあらゆる騎手が乗っても上位争い。スタートだけが鍵だが、自慢のキレ味は広い東京でピッタリ!

【短評】リトルジャイアンツ(横山典・村田)

▼最近の主な戦績
若竹賞 1着
⇒前走の【若竹賞】の勝ちっぷりは相当なインパクトがあった。横山典弘騎手のお得意なポツン騎乗だったが、直線は大外に回した上に追うことなく差し切りを決めたのだから。

レース後は『追えませんでした。追わずに勝てるのだから大したものですが』と話していた。もしも本気を出して走っていれば・・・言わずもがな。直線が長いコースの方が合っているタイプで楽しみな1頭。

【Check Point】⇒前走は全力を出し切らずに【共同通信杯】に迎えるのは大きな利点。あとは気性面の課題だけ。横山典弘騎手はこの馬で今年はダービーを狙っているに違いない。

【短評】マスカレードボール(坂井瑠・手塚)

▼最近の主な戦績
アイビーS 1着
⇒デビュー戦と【アイビーS】を含めて上がり最速時計をマークして優勝!まだ重賞タイトルこそ獲っていないが大物感が溢れる素質馬。

【アイビーS】は外側が伸びるトラックバイアス。その中を伸びにくい内側を通った上で上がり最速時計をマーク!関係者からは「相当なポテンシャルがある」と期待を寄せており、クラシック戦線を狙う!!

【Check Point】⇒前走の【ホープフルS】では11着に敗れたが、荒れた中山の馬場に脚を取られて力を十分に発揮できなかったのが敗因。実績のある左回りで巻き返しだ!!

共同通信杯 2025【予想】のCheck Point

人気馬の信頼度(5段階) ★★★ 上位拮抗
3連単 予想配当 5万馬券以上
3連単 平均配当(直近5年) 4万6,506円
展開 スロー~ミドル⇒中団向き

 

尚、コラムの後半では、伏兵発掘へ向けてのヒントになるであろう「攻略データ」をご用意した。

ぜひ、ご確認いただきたい。

私たち「キングスポーツ」とは!?

1億4千万円の的中画面

はじめまして!私たちは1981年の創業以来、40年間、予想一筋で勝負をして参りました「キングスポーツ」です。 当ページをご覧を頂き、ありがとうございます!!

自己紹介がてら、ひとつ質問をさせてください。
どうしてあなたはこのページをご覧くださっているのでしょう?

おそらく「馬券的中するために、何らかの情報を得たい」という思いがあるのではないでしょうか。

レース名を検索し、本記事だけではなく、様々な競馬関連のサイト、あるいはスポーツ紙のサイトをチェックされていることでしょう。

 

そこでキングスポーツから提案です。冷静に思い返してみて下さい。

・あなたが知りたいと思う「答え」に、それらは答えてくれていますか??

 

キングスポーツは、現在の競馬ファンが「最も苦労しているであろう」点に真っ向から挑み、冒頭から申し上げているように、結果を出し続けております。

具体的には

「馬連か?3連単か?3連複か?買うべき券種について明確に結論を出した上で、指定買い目をご提供している」

ということです。

 

スポーツ紙や専門紙では、本命、対抗等の印は出すものの、具体的な買い方については明言せず、もしくは目立たぬように端の方に小さく載せているだけ。

それでは、馬券を買う側を迷わせる一方。

 

その点、私たちは結論を出します。それも、ただ当たれば良いとは考えておりません。

私たちが推奨する券種は

「儲けるための券種&買い方」

です。

 

最終決断も大事だが、そのノウハウであなたの予想レベルは劇的にアップする

また、重賞を中心にレースごとの指定買い目お出しするだけではなく

「プロ予想家のレースに対する考え方・ノウハウ(結論に至ったプロセス)」

を惜しみなくお知らせしています。

 

買い目だけじゃない!考え方・ノウハウもチェック!

自らが「プロの考え方・ノウハウ」を身につけてしまえば、つまり

「教わる側」ではなく「教えられる側」

の力をつけてしまえば、もう様々なサイトを巡らなくてすむでしょう。

馬券の当たった外れたは一過性のものでしょうが、一度身につけた「考え方」は、皆様の中で何年も、何十年も生き続けるはずですよ!

 

ちなみに

プロの考え方を「競馬専門紙と変わらない金額」で取得できるお得感

も強調させてください。

 

長くなってしまいましたが、最後に改めて。

キングスポーツは、必ずあなたの予想を進化させてみせます!
どうか、ひとりで悩まないでください。

私たちの決断や考えを元に、大好きな競馬仲間として「共存共栄」していきましょう!!!

共同通信杯 2025 攻略データ

ここからはデータの話題へ。

直近15年の【共同通信杯】を対象に調べた。

今回は、非常に興味深いデータが2つあったのでご紹介。

まずは、脚質別の成績から。

 

1)脚質別の成績は?

早速データをご覧いただきたい。

共同通信杯 脚質別成績(直近15年)

脚質上り 着別度数 勝率 連対率 複勝率
平地・逃げ 0- 3- 2- 12/ 17 0.0% 17.6% 29.4%
平地・先行 9- 5- 7- 28/ 49 18.4% 28.6% 42.9%
平地・中団 4- 7- 4- 42/ 57 7.0% 19.3% 26.3%
平地・後方 2- 0- 2- 47/ 51 3.9% 3.9% 7.8%
平地・マクリ 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0%

 

逃げ・先行馬に良績が残りやすい脚質別の成績。実際に、今回も先行馬が勝率のトップになっている。

それを考慮すれば「差し馬7.1%&追い込み馬3.9%」

これらの勝率は、まずまずハイレベルではないだろうか

開幕3週目とはいえ雨が少なく馬場が傷みにくい時期

前有利の馬場状態と思われがちだが、だからこそ

皆が前に行く=意外に流れが厳しくなり後ろの馬にチャンス

という構図が生まれるのだろう。

 

2)馬番別の成績

こちらもデータをどうぞ。

共同通信杯 馬番別の成績(直近15年)

馬番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1番 3- 2- 0-10/15 20.0% 33.3% 33.3%
2番 1- 3- 0-11/15 6.7% 26.7% 26.7%
3番 1- 2- 0-12/15 6.7% 20.0% 20.0%
4番 1- 1- 3-10/15 6.7% 13.3% 33.3%
5番 1- 1- 3-10/15 6.7% 13.3% 33.3%
6番 3- 1- 2- 9/15 20.0% 26.7% 40.0%
7番 2- 1- 1-11/15 13.3% 20.0% 26.7%
8番 1- 2- 2- 9/14 7.1% 21.4% 35.7%
9番 0- 2- 1-11/14 0.0% 14.3% 21.4%
10番 1- 0- 1-11/13 7.7% 7.7% 15.4%
11番 1- 0- 1- 9/11 9.1% 9.1% 18.2%
12番 0- 0- 0- 8/ 8 0.0% 0.0% 0.0%
13番 0- 0- 1- 4/ 5 0.0% 0.0% 20.0%
14番 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0%
15番 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0%
16番 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%

 

馬番によってサンプル数の違いがあるとはいえ

9番より外はわずか2勝しか挙げられていない

明らかに「内有利の舞台」と言えるだろう

特に最内1番&6番は最多の3勝を挙げている!

両馬番をゲットした馬は2割増しでみたい!

 

最後に、データをまとめてみよう。

【共同通信杯に関するまとめ】

1➡まだまだ馬場の良い時期だが、後ろの馬にもチャンス!

2➡サンプル数の違いはあるが、9番より外は2勝だけ

【最終決断はコチラから】
↓↓↓


 

上記2点を踏まえた上で!

皆様ならどのように勝負されるだろう?

まだ迷いがあるという方は、ぜひキングスポーツに勝利のお手伝いをさせてほしい。

 

詳しくは動画でも!

尚、キングスポーツは

◆キング予想TVチャンネル登録はコチラからOK

が大好評をいただいている。

「記事も良いけど、動画だと更に見やすい」

ありがたいことに、そういったお声を数多くいただいている。

ぜひ、合わせてチェックしていただきたい。

 

▲画像をクリックして、今すぐ申し込む!

キングスポーツ本紙予想のご利用料金

専門紙と殆ど変わらぬ金額でご利用頂けます(全て税込み価格です)

▼ ホームページ限定のお試し価格です▼

お試し料金 通常(土・日)
ご利用料金(何回試しても可) 4,400円(税込)

 

▼ 初めての方でも下記の会員料金でご利用OK ▼

4週分 8週分 16週分
12,000円 20,000円 32,000円
1日当たり@1,500円 1日当たり@1,250円 1日当たり@ 1,000円

 

▼競馬専門紙と変わらないお値段でご利用OK

丸ごと1年分 52週/104日分
1日当たり @760円 80,000円
    • すべて税込み価格
    • @1日あたりの単価
    • ご提供するキングS予想内容は、すべて同じです。金額によって差別することは一切ございません。

初めての方も簡単3ステップで「今すぐ」ご利用できます

お申込み

 

・銀行振込の場合

ご送金後、お手数ですがご連絡をお願い申し上げます。
050-5358-7837(代表)

ご年配の方に大変ご好評を頂いているFAX無料サービスがございます。メモを取る必要が無くお客様は前日に送られるFAX1枚を受け取るだけと大変便利です。

メールマガジンのご登録だけでもOKです!
ここだけの穴情報や枠順速報など内容盛りだくさん!

画像をクリックでご登録ページへ

メールマガジンの主な内容

1➡G1や重賞の枠順速報をお届け

2➡重賞の狙い/見解/出走予定馬などを公開

3➡キャンペーンのご案内

4➡【メルマガ限定】穴馬情報や好調教馬など

などなど、毎週、様々な内容をお届けすることでご好評をいただいております。ご登録をお待ちしております。

メールマガジンのご登録はコチラからどうぞ

1番&2番人気の本命予想なんてつまらない!戦おう!!
関連記事

最新記事

カテゴリー

YouTube

よく読まれている記事