このコラムでは【オーシャンS 2025】における「穴党必見⇒高配当馬券獲得のポイント」についての話や、主な出走馬、攻略データのご紹介まで。必見だ!
開催週が前倒しに
レース攻略に向けての話題の前に、ひとつ「基本情報」をお伝えしておこう。
実は【オーシャンS】、これまでよりも、開催週が1週「前倒し」になった。
起点となるのは、春のスプリントの最高峰、G1【高松宮記念】であり、これまでは、そこに向けて「中2週」だったところが「中3週」に。
本番に向けて、1週間余裕がもてるようになった。
【オーシャンS】は【高松宮記念】に向けてのトライアルという位置づけながら、タイトなローテーションのせいか、本番には直結しない面が。
それゆえ、本番を見据えるようハイレベルな馬も集まりにくく「大一番には一歩足りない馬たちの戦い」という部分が否めなかった。
しかし「たかが1週、されど1週」
これまでと比べれば、今年は力のある馬の数も増えた印象。
ローテの変更が与える影響
「なれば、堅いレースになるのか?」
もし、そうした心配をされる方がいるとしたら、ご安心いただきたい。
力のある馬(先を見据えてくる馬」が、ここを全力投球で挑むことは考えにくい。
あくまでも、先に向けての余裕残しでの参戦だ。
能力拮抗と言われる昨今の競馬においては、余裕残しの実績馬が「万全の伏兵」に何度も脚をすくわれてきた。
今年もそのチャンスが十分にあると思う。
攻めの気持ちを忘れずに、攻めていこうじゃない。
では、そんなレースを攻略するための「キングのキーワード」にいってみよう。
キングSのキーワード
⇒走力よりも「適性」を!
では、ここからは本題へ。
レース攻略へ、これだけは意識していただきたい「キングSのキーワード」をお伝えしよう。
今回は「走力よりもコース適性を!」ということになる。
実は、詳しくは本コラムの後半に記したのでご確認いただきたいが、例年の【オーシャンステークス】を振り返ると、大きな特徴が2つあることがわかる。
◆リピーターが多い
要するに【オーシャンステークス】に求められるのは
走力面よりも(走力がある程度必要なのは大前提に)、タフな中山を問題にしないコース適性なのだろう。
何と言っても、高低差はJRAで最大となる5.3M。
(コース断面図は、後半でご紹介しているので、あわせてチェックしていただきたい。
適性のない馬が簡単にこなせるコースではないのだ。
高配当での勝利を宣言!
この考え方を元に、各馬を精査していくと、非常に楽しみな馬がいた。
チャンスは大きそうなのに、幸い、人気はそれほどなさそう。

まさしく、穴党向きの1頭に夢を託すことを決めた!
では、「☆あの穴馬」の正体とは?
キングスポーツはどういった結論を出すのか?!お任せいただければ
有料会員様だけに「☆穴馬&最終的な指定買い目&解説」をご提供!
ぜひ、ご検討いただきたい。
▼今週各レースの最終結論は有料会員様だけ!お申し込みは以下をクリック
X(旧Twitter)でも最新情報を続々配信中!フォローお願いします
続いて、主な出走予定馬の解説。
さらに後半では、レース攻略へ向けての「データ」もご紹介。
ぜひ、参考になさってほしい。
オーシャンS 2025
主な出走馬 2頭の解説
【短評】ママコチャ(川田・池江泰)
▼最近の主な戦績
スプリンターズS 4着
⇒ソダシの全妹であることは有名だが、実はメイケイエールの近親でもある。そういった意味からスプリント重賞に対して適性があってもおかしくはなかった。
実際に2023年の【スプリンターズS】で初G1制覇!昨年の【スプリンターズS】は4着に敗退したものの勝ち馬とは僅か0.1秒差に大健闘!今年で6歳となり引退の日も近くなっているだけに、ここを獲って気持ちよく春の本番へと向かいたい。
【Check Point】⇒昨年は大崩れこそしなかったものの勝ち切れない競馬が続き、悔しいシーズンとなってしまった。どちらかというと暑い時期の方が得意なタイプでレース当日は気温が上がってほしい。
【短評】ヴェントヴォーチェ(ルメール・牧浦)
▼最近の主な戦績
京阪杯 3着
⇒2023年の【オーシャンS】を優勝!2度目の制覇に向けて出走してきた。一時は繋靱帯を痛めて長い休養を余儀なくされたが、前走の【京阪杯】では3着にゴールと復活を示した。しかもスタート直後に不利を受けた中での激走なのだから価値は大きい。
前走後は得意の中山コースに向けて仕上げてきた!この舞台の持ちタイムは1分6秒8であることからも開幕週の馬場はピッタリ!重賞制覇を2回プレゼントした鞍上ルメール騎手を背に復活の走りへ!!
【Check Point】⇒8歳馬ながらもまだまだ能力は健在!流れに戸惑うことがなければ、新星相手でもねじ伏せる可能性は高い。
オーシャンS 2025【予想】のCheck Point
人気馬の信頼度(5段階) | ★★★ 上位拮抗 |
3連単 予想配当 | 5万馬券以上 |
3連単 平均配当(直近5年) | 15万9,416円 |
展開 | ミドルペース⇒中団向き |
尚、コラムの後半では、伏兵発掘へ向けてのヒントになるであろう「攻略データ」をご用意した。
ぜひ、ご確認いただきたい。
私たち「キングスポーツ」とは!?

はじめまして!私たちは1981年の創業以来、40年間、予想一筋で勝負をして参りました「キングスポーツ」です。 当ページをご覧を頂き、ありがとうございます!!
自己紹介がてら、ひとつ質問をさせてください。
どうしてあなたはこのページをご覧くださっているのでしょう?
おそらく「馬券的中するために、何らかの情報を得たい」という思いがあるのではないでしょうか。
レース名を検索し、本記事だけではなく、様々な競馬関連のサイト、あるいはスポーツ紙のサイトをチェックされていることでしょう。
そこでキングスポーツから提案です。冷静に思い返してみて下さい。
・あなたが知りたいと思う「答え」に、それらは答えてくれていますか??
キングスポーツは、現在の競馬ファンが「最も苦労しているであろう」点に真っ向から挑み、冒頭から申し上げているように、結果を出し続けております。
具体的には
ということです。
スポーツ紙や専門紙では、本命、対抗等の印は出すものの、具体的な買い方については明言せず、もしくは目立たぬように端の方に小さく載せているだけ。
それでは、馬券を買う側を迷わせる一方。
その点、私たちは結論を出します。それも、ただ当たれば良いとは考えておりません。
私たちが推奨する券種は
「儲けるための券種&買い方」
です。
最終決断も大事だが、そのノウハウであなたの予想レベルは劇的にアップする
また、重賞を中心にレースごとの指定買い目お出しするだけではなく
「プロ予想家のレースに対する考え方・ノウハウ(結論に至ったプロセス)」
を惜しみなくお知らせしています。

自らが「プロの考え方・ノウハウ」を身につけてしまえば、つまり
「教わる側」ではなく「教えられる側」
の力をつけてしまえば、もう様々なサイトを巡らなくてすむでしょう。
馬券の当たった外れたは一過性のものでしょうが、一度身につけた「考え方」は、皆様の中で何年も、何十年も生き続けるはずですよ!
ちなみに
プロの考え方を「競馬専門紙と変わらない金額」で取得できるお得感
も強調させてください。
長くなってしまいましたが、最後に改めて。
キングスポーツは、必ずあなたの予想を進化させてみせます!
どうか、ひとりで悩まないでください。
私たちの決断や考えを元に、大好きな競馬仲間として「共存共栄」していきましょう!!!
オーシャンS 2025 攻略データ
ここからはデータの話題へ。
通常は、馬番別成績や脚質別成績などのデータを集めるが、たまには趣向を変えて!
「過去15年の勝ち馬の平均をチェックしてみた」
早速だが、以下の結果をご覧いただきたい!
オーシャンS 近15年の勝ち馬の平均データ
早速だが、以下のデータをご覧いただきたい。
◆平均人気 4.0人気
◆平均馬体重 498.1kg
◆平均タイム 1分8秒2
◆平均上がり 34.4秒
この数字を見て、何を思われるだろう?
受け止め方は様々だとは思うが、個人的には「時計」に注目
◆平均上がり 34.4秒
率直に言って、さほど速くはない。
もちろん「平均」だから、道悪の年も混ざっている。だが、良馬場の年でも、概ね、1分7秒台の中盤から、1分8秒台の前半。
基本的には重賞に出てくるような馬なら、誰でも出せる時計だ。
つまり、このレースを予想する際は、さほど持ち時計にナーバスになりすぎない方が良さそう。
リピーターの多いレースでもあるし、むしろ
「高低差(JRAで最大の5.3M)や、ゴール前の坂を楽にこなせるタフさを持つのは誰だ?」
といったような、中山適性の高い馬を重視して考えるべきだろう。

坂不問のパワー型となれば、、、ある程度は限られてくるはずだ!
上記内容を踏まえた上で、皆様ならどのように勝負されるだろう?
皆様ならどのように勝負されるだろう?
まだ迷いがあるという方は、ぜひキングスポーツに勝利のお手伝いをさせてほしい。
詳しくは動画でも!
尚、キングスポーツは

が大好評をいただいている。
ありがたいことに、そういったお声を数多くいただいている。
ぜひ、合わせてチェックしていただきたい。

キングスポーツ本紙予想のご利用料金
専門紙と殆ど変わらぬ金額でご利用頂けます(全て税込み価格です)
▼ ホームページ限定のお試し価格です▼
お試し料金 | 通常(土・日) |
ご利用料金(何回試しても可) | 4,400円(税込) |
▼ 初めての方でも下記の会員料金でご利用OK ▼
4週分 | 8週分 | 16週分 |
12,000円 | 20,000円 | 32,000円 |
1日当たり@1,500円 | 1日当たり@1,250円 | 1日当たり@ 1,000円 |
▼競馬専門紙と変わらないお値段でご利用OK
丸ごと1年分 | 52週/104日分 |
1日当たり @760円 | 80,000円 |
-
- すべて税込み価格
- @1日あたりの単価
- ご提供するキングS予想内容は、すべて同じです。金額によって差別することは一切ございません。
・銀行振込の場合


メールマガジンのご登録だけでもOKです!
ここだけの穴情報や枠順速報など内容盛りだくさん!

メールマガジンの主な内容
1➡G1や重賞の枠順速報をお届け
2➡重賞の狙い/見解/出走予定馬などを公開
3➡キャンペーンのご案内
4➡【メルマガ限定】穴馬情報や好調教馬など
などなど、毎週、様々な内容をお届けすることでご好評をいただいております。ご登録をお待ちしております。
