キングスポーツへのお申し込みはこちら
ホームG1【(土)勝負Rで11万馬券的中🎉】宝塚記念 2024【穴馬/予想】断言!ドウデュースは勝ち負け!それでも、、、グランプリ攻略のヒントは「天皇賞・秋」にあり!

【(土)勝負Rで11万馬券的中🎉】宝塚記念 2024【穴馬/予想】断言!ドウデュースは勝ち負け!それでも、、、グランプリ攻略のヒントは「天皇賞・秋」にあり!

✔️チェックポイント

このコラムでは【宝塚記念2024】における「穴党必見!必ず知っておきたい攻略ポイント」についての話や、主な出走馬の解説をご紹介。

(土)勝負レース速報⇨獲ったぞ特大11万馬券🎉さあ【宝塚記念】も勝つ🐎

11万馬券に続いて!得意の最終Rは「完全1点」で勝った👍

会員様から的中画像を送っていただきました。宝塚も勝ちましょうね👍

 

1万円を10万円にする!宝塚記念キャンペーン🎉

さらに先週⇒儲けた❗【勝負R 4戦2勝】で132万円奪取🏆いざ宝塚記念へ

 

宝塚記念 2024 枠順確定

2024年 6月23日(日) 4回京都8日目 13頭 [15:40発走]
【11R】  第65回宝塚記念
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝2200m・外 (D)

馬名 性齢 替 騎手 斤量 調教師 馬主
B1 1 シュトルーヴェ セ5 *レーン 58 (美)堀宣行 村木克子
2 2 ジャスティンパレス 牡5 *ルメール 58 (栗)杉山晴紀 三木正浩
3 3 ベラジオオペラ 牡4 横山和生 58 (栗)上村洋行 林田祥来
4 4 ドウデュース 牡5 武豊 58 (栗)友道康夫 キーファーズ
4 5 ディープボンド 牡7 幸英明 58 (栗)大久保龍 前田晋二
5 6 ヒートオンビート 牡7 坂井瑠星 58 (栗)友道康夫 社台レースホース
5 7 プラダリア 牡5 池添謙一 58 (栗)池添学 名古屋友豊
6 8 カラテ 牡8 *岩田望来 58 (栗)音無秀孝 小田切光
6 9 ソールオリエンス 牡4 横山武史 58 (美)手塚貴久 社台レースホース
7 10 ローシャムパーク 牡5 戸崎圭太 58 (美)田中博康 サンデーレーシング
7 11 ヤマニンサンパ 牡6 団野大成 58 (栗)斉藤崇史 土井肇
8 12 ブローザホーン 牡5 菅原明良 58 (栗)吉岡辰弥 岡田牧雄
8 13 ルージュエヴァイユ 牝5 *川田将雅 56 (美)黒岩陽一 東京ホースレーシング

 

最も得意とする大一番

さあ、今年も全ての競馬ファンが待ちに待った大一番がやってきた。

上半期の総決算、グランプリ【宝塚記念】だ!

さて、上で「全ての競馬ファンが、、、」と記したが、中でも特に楽しみにしていたのは、私たちキングスポーツの人間であり、ご会員様かもしれない。

そう言い切れるほど【宝塚記念】に対して、圧倒的な相性を誇ってきた。

何と、2021年の馬連2,780円的中を筆頭に、直近8年で6勝!

決して大袈裟ではなく「毎年のように勝ってきた」

▼宝塚記念 近年の的中実績▼
2016年 馬連2,440円的中(5点)
2017年 馬連5,250円的中(6点)&3単70,420円的中(90点)
2018年 馬連9,200円的中(7点)
2019年 馬連 970円的中(6点)
2021年 馬連2,780円的中(3点)&3単13,340円的中(60点)
2022年 3複5,150円(43点)

参考⇒宝塚記念 2021 結果

 

いつも申し上げていることではあるが、過去の実績は未来の勝利を約束するものではない。

それでも、結果が出ているということは「レースに対する圧倒的な相性や攻略に向けてのノウハウ」があることは間違いない。

何としても今年も勝って、好調だった春シーズンを気持ちよく締めくくるつもりだ。

 

ドウデュースは「文句なし」

では、そんな【宝塚記念】に対して、どういった考え方で挑めばよいのか?

まずはじめに、一つ「大きな結論」をお伝えしておきたい。

ドウデュースは強い!まず連は外さない!

ここれまでのドウデュースの戦績を振り返る中で、一昨年の【ダービー】において、後に世界No1の高みへと駆け上がる「イクイノックス」を退けた馬としては、やや物足りなく見えるかもしれない。

とはいえ、それが、鞍上の人気を含め、期待が高すぎるだけの話。

しっかり【有馬記念】も勝っているじゃないか!

その【有馬記念】での衝撃的なマクリを思えば、単に強いということだけではなく、素晴らしい競馬センスの持ち主であることがよくわかる。

同じようなマクリの形で完勝した、昨年【京都記念】の舞台が、今回と同じ京都芝2200Mだった点を思えば、コース適性も抜群。

何が起こるかわからない世界だから「絶対に勝つ」などとは言いたくない。

だが、まず「連」は堅いとみた!

 

宝塚記念 2024
まずはもちろんドウデュースの解説から

【短評】ドウデュース(武豊・友道)

▼最近の主な戦績
有馬記念 1着
もはや疑いようもない最強馬!昨年のイクイノックスの得票数を更新する歴代最多の23万8367票を獲得しての1位選出!昨年の【有馬記念】では武豊騎手とのコンビで優勝。3歳時には【ダービー】でイクイノックスを破って勝利した実力馬が完全復活を示した!今年の最大目標【凱旋門賞】に向けて、ここは通過点といきたい。

なお前走の【ドバイ・ターフ】は位置取りが厳しく、本来の末脚を発揮できず5着に敗退。「ドバイは悔しいレースだったので、決めたいですね。楽しみ」と武豊騎手。反撃に向けて、人馬の闘志は強まるばかり。

【Check Point】1週前の栗東CWでは別次元という言葉がピッタリな動きを披露!後続を4馬身半突き放してのゴールで、6ハロン79秒8⇒10秒8と破格のタイムを叩き出した。引き揚げてきた武豊は「調教だけでお金を取れる馬だね」と笑みを浮かべて絶賛していた。

▼参考レース 有馬記念

キングのキーワード
思い出せ!天皇賞・秋

ただし!ドウデュースが馬連に絡むことを前提に考えれば「馬連で大儲け」を目指すなら、相手関係を絞らなくてはいけない。

現時点では、私たちは「馬連なら2点」まで絞り込んで勝つイメージを持っている。

とはいえ、冒頭に登録馬一覧、またこの後、主な出走予定馬をご紹介するが、2着あるいは3着くらいまでということなら、可能性を備える馬は少なくない。

というより、さすがはグランプリに登録してくる馬、ノーチャンスだと思える馬は、1頭いるかいないか、そんなレベル。

「そんなレースで2点に絞り込めるのか?」

どうかご安心いただきたい。私たちには、今回と似たシチュエーションだった、昨年秋の【天皇賞】を完勝した実績があるのだから!

 

攻めるなら「後ろ」だ

誰もが「イクイノックスが強い」とわかっていた【天皇賞・秋】

一方で相手関係に悩む方が多かったが、私たちは、迷うことなく「当時6番人気だった伏兵・ジャスティンパレス」を穴馬として指名!

イクイノックスとの組み合わせの馬連にもかかわらず、しっかり4桁配当をゲット!

一緒に興奮してくださった方も多いだろう。

穴の発掘が得意だと思われる私たちだが、実は「絞った勝負での見極め」においても、圧倒的な精度の高さを見せつけてきた自負がある!

 

参考⇒昨年【天皇賞・秋】の的中実績

 

もちろん、今回狙う馬に関しては、ここで言うことはできない(笑)

ただ!ひとつヒントをお出しするとすれば

「ドウデュースより前でレースをする馬は、誰もがマクリに飲み込まれる」

と考えているということ。

腹をくくった後ろからの勝負ができる騎手とは?馬とは?

 

宝塚記念 2024
その他の有力馬4頭の解説

【短評】ベラジオオペラ(横山和・上村)

▼最近の主な戦績
大阪杯  1着
春はG1【大阪杯】を優勝!戦前から「どの馬が逃げるかわからない」と言われるほど逃げ馬不在のメンバー構成の中で、ベラジオオペラはゲートが開いた瞬間に横山和生騎手が手綱をしごいて前に付けた。外から追いすがったローシャムパークにクビ差を付けてベラジオオペラはGⅠホースへ!

会心の騎乗を見せた横山和生騎手からは「ダービーの悔しさが忘れられなくて、どうしてもGⅠを勝ちたかった。最高にうれしい。すごく操縦性のいい馬なので思い切って先行策を取った」と語るようにこの馬の「個性」を感じ、今回の好騎乗につなげて行ったことがよくわかる。派手さはないが堅実さはトップクラスでG1連勝を狙う!

【Check Point】⇒「弱い世代」と揶揄されてきた今年の4歳の牡馬の中でG1を制したベラジオオペラ。持ち前の器用さを生かして、世代の頂点に名乗りを上げた今後は、年長馬たちを蹴散らして真の王者となるのだろうか!?

▼参考レース 大阪杯

【短評】ジャスティンパレス(ルメール・杉山晴

▼最近の主な戦績
天皇賞・秋  2着
⇒長距離戦の【阪神大賞典】&【天皇賞・春】の実績もあるが、長距離だけではなく芝2000mの【天皇賞・秋】は2着にゴール!ハイペースで逃げた馬がおり、後方勢に有利な流れだったことを差し引いても上がり最速タイムで追い上げた走りは本当に力がないとできない芸当。それだけにG1タイトルを積み重ねたい。

【Check Point】⇒前走の【有馬記念】は仕掛けのタイミングが遅くなった事で4着に敗退。前走の【ドバイ】も万全な状態ではなかった。昨年の【宝塚記念】では3着。ルメール騎手とのコンビで復活となるか!?

▼参考レース 天皇賞・秋

【短評】ローシャムパーク(戸崎・田中博

▼最近の主な戦績
大阪杯  2着
昨年は【函館記念】&【オールカマー】と重賞連覇!クラシック路線に出走することは叶わなかったが、古馬になって素質開花!

特に2走前の【オールカマー】は好位追走から直線で堂々と抜け出して優勝。自分のスタイルで競馬をしたタイトルホルダー(2着)を直線でねじ伏せる走りは圧倒的だった。鞍上のルメール騎手からは「絶対にGⅠレベルに行ける」と力量と将来性に太鼓判を押していただけに、一気に壁を飛び越えていきそうな勢い。

【Check Point】⇒そのルメール騎手の言葉通り、G1レベルであることを証明!前走の【大阪杯】は2着!向正面でいち早くポジションを上げて2番手まで進出。いい手応えで直線を迎えて勝ち馬ベラジオオペラと叩き合ったが、わずかクビだけ遅れてのフィニッシュとなった。その悔しさを宝塚で晴らしたい。

【短評】シュトルーヴェ(レーン・堀

▼最近の主な戦績
目黒記念 1着
【日経賞】&【目黒記念】と重賞を連勝中。前走の日経賞を勝った余裕も手伝って、堂々としたレース運びだった。スタートをゆっくり出ると、内に入れられて、後方でがっちりと脚をためた。アクションがあるのは直線へ向いてから。

大外に持ち出されGOサインを出すと、待ってましたとばかりに上がり3F32秒9と、メンバー中一番の切れ味を発揮し、重賞連勝を飾った。

当時モレイラ騎手からは「前走がG2勝ちで、これで3連勝。この先さらにステップアップできそう。いいポテンシャルを感じます」と先々の活躍に太鼓判を押した。

【Check Point】⇒鞍上が今週だけ騎乗するレーン騎手が跨るということで注目度が上昇!本格化を感じさせる充実一途の5歳。【宝塚記念】を制して新たな主役誕生なるか!?

▼参考レース 目黒記念

さあ、G1・2連勝へ!

冒頭で【宝塚記念】への強さを記したが、それとは別に、この春のキングスポーツは勝負レースで毎月のようにプラス終始を出してきた。

また今月に入ってからもG1【安田記念】で万馬券をゲット!

つまり、ここは「G1・2連勝」がかかるのだが、ハッキリ言って手応えしかない。

いつも支えてくださる皆様への感謝を込めて!

もう一度、皆様を歓喜と絶叫のゴールへ導いてみせる。

ぜひ、一緒に勝負してほしい!

 

最終決断は、有料会員様だけの特権です!

 

X(旧Twitter)でも最新情報を続々配信中!フォローお願いします

 

後半では、レース攻略へ向けての「参考データ」もご紹介。

ぜひ、チェックしていただき、予想にお役立ていただきたい。

 

宝塚記念 2024【予想】のCheck Point

人気馬の信頼度(5段階) ★★★★ 上位拮抗
3連単 予想配当 3万馬券前後
3連単 平均配当(直近5年) 5万0,124円
展開 ミドル~ハイ→好位~中団組

 

私たち「キングスポーツ」とは!?

1億4千万円の的中画面

はじめまして!私たちは1981年の創業以来、40年間、予想一筋で勝負をして参りました「キングスポーツ」です。 当ページをご覧を頂き、ありがとうございます!!

自己紹介がてら、ひとつ質問をさせてください。
どうしてあなたはこのページをご覧くださっているのでしょう?

おそらく「馬券的中するために、何らかの情報を得たい」という思いがあるのではないでしょうか。

レース名を検索し、本記事だけではなく、様々な競馬関連のサイト、あるいはスポーツ紙のサイトをチェックされていることでしょう。

 

そこでキングスポーツから提案です。冷静に思い返してみて下さい。

・あなたが知りたいと思う「答え」に、それらは答えてくれていますか??

 

キングスポーツは、現在の競馬ファンが「最も苦労しているであろう」点に真っ向から挑み、冒頭から申し上げているように、結果を出し続けております。

具体的には

「馬連か?3連単か?3連複か?買うべき券種について明確に結論を出した上で、指定買い目をご提供している」

ということです。

 

スポーツ紙や専門紙では、本命、対抗等の印は出すものの、具体的な買い方については明言せず、もしくは目立たぬように端の方に小さく載せているだけ。

それでは、馬券を買う側を迷わせる一方。

 

その点、私たちは結論を出します。それも、ただ当たれば良いとは考えておりません。

私たちが推奨する券種は

「儲けるための券種&買い方」

です。

 

最終決断も大事だが、そのノウハウであなたの予想レベルは劇的にアップする

また、重賞を中心にレースごとの指定買い目お出しするだけではなく

「プロ予想家のレースに対する考え方・ノウハウ(結論に至ったプロセス)」

を惜しみなくお知らせしています。

 

買い目だけじゃない!考え方・ノウハウもチェック!

自らが「プロの考え方・ノウハウ」を身につけてしまえば、つまり

「教わる側」ではなく「教えられる側」

の力をつけてしまえば、もう様々なサイトを巡らなくてすむでしょう。

馬券の当たった外れたは一過性のものでしょうが、一度身につけた「考え方」は、皆様の中で何年も、何十年も生き続けるはずですよ!

 

ちなみに

プロの考え方を「競馬専門紙と変わらない金額」で取得できるお得感

も強調させてください。

 

長くなってしまいましたが、最後に改めて。

キングスポーツは、必ずあなたの予想を進化させてみせます!
どうか、ひとりで悩まないでください。

私たちの決断や考えを元に、大好きな競馬仲間として「共存共栄」していきましょう!!!

宝塚記念 2024 攻略データ集

では、ここから本題であるデータの話に移ろう。

残念ながらというか、今年の舞台は異例の京都芝2200M。

つまり、例年のデータは使用できないということだ。

だからこそ、私自身はデータに頼らず勝負するつもりだが(どうだ!強気だろう。笑)

念のための参考材料ということで、皆様には、同じ舞台で行われるG1【エリザベス女王杯】のデータ(京都で行われた直近15回)をご紹介しておきたい。

 

1)馬番別の成績は?

早速、データをご紹介していこう。

エリ女王杯 馬番別成績(京都での直近15回)

馬番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1番 1- 2- 1- 11/ 15 6.7% 20.0% 26.7%
2番 1- 0- 0- 14/ 15 6.7% 6.7% 6.7%
3番 2- 0- 1- 11/ 14 14.3% 14.3% 21.4%
4番 0- 1- 2- 12/ 15 0.0% 6.7% 20.0%
5番 1- 1- 1- 12/ 15 6.7% 13.3% 20.0%
6番 1- 1- 1- 12/ 15 6.7% 13.3% 20.0%
7番 2- 0- 2- 11/ 15 13.3% 13.3% 26.7%
8番 1- 1- 1- 12/ 15 6.7% 13.3% 20.0%
9番 0- 3- 0- 12/ 15 0.0% 20.0% 20.0%
10番 0- 0- 1- 14/ 15 0.0% 0.0% 6.7%
11番 0- 1- 2- 11/ 14 0.0% 7.1% 21.4%
12番 2- 2- 0- 11/ 15 13.3% 26.7% 26.7%
13番 0- 0- 1- 14/ 15 0.0% 0.0% 6.7%
14番 0- 0- 0- 14/ 14 0.0% 0.0% 0.0%
15番 2- 1- 1- 10/ 14 14.3% 21.4% 28.6%
16番 1- 0- 1- 11/ 13 7.7% 7.7% 15.4%
17番 0- 0- 0- 11/ 11 0.0% 0.0% 0.0%
18番 1- 2- 0- 7/ 10 10.0% 30.0% 30.0%

 

最多の2勝を挙げているのが「3番、7番、12番、15番」

内、中、外と、満遍なく結果が出ていることがわかる。

要するに、良い意味で「特徴がない」

枠不問の勝負が可能なレースと言えそうだ!

 

2)脚質別の成績は?

こちらもデータをご覧いただきたい。

エリ女王杯 脚質別成績(京都での直近15回)

4角位置 着別度数 勝率 連対率 複勝率
4角1番手 2- 3- 0- 10/ 15 13.3% 33.3% 33.3%
2番手以内 2- 6- 1- 23/ 32 6.3% 25.0% 28.1%
3番手以内 3- 9- 3- 40/ 55 5.5% 21.8% 27.3%
4番手以内 5- 11- 3- 56/ 75 6.7% 21.3% 25.3%
5番手以内 5- 12- 6- 67/ 90 5.6% 18.9% 25.6%
7番手以内 10- 12- 9- 91/122 8.2% 18.0% 25.4%
10番手以内 15- 13- 11-118/157 9.6% 17.8% 24.8%

 

ご注目いただきたいのは、4角5番手以内と、7番手以内の数字の差。

前者の勝ち馬が「5頭」に対し、後者は「10頭」

要するに、4角6番手&7番手の馬が「5勝」も挙げているということ。

どうしても混戦でごちゃつきやすい大一番だけに、極端な位置どりより、前後を見ながら運べる中団付近が理想的なのだろう。

各馬の隊列は慎重にイメージしたい。

 

【京都芝2200M(参考・エリ女)に関するまとめ】

1➡内、中、外、満遍なく勝ち馬が出ている。枠不問!

2➡注目は「4角6番手&7番手」あたりの馬

【最終決断はコチラから】
↓↓↓


 

上記2点を踏まえた上で!

まだ迷いがあるという方は、ぜひキングスポーツに勝利のお手伝いをさせてほしい。

歓喜と絶叫のゴールは、もう目の前にまで迫っている!

 

▲画像をクリックして、今すぐ申し込む!

キングスポーツ本紙予想のご利用料金

専門紙と殆ど変わらぬ金額でご利用頂けます(全て税込み価格です)

▼ ホームページ限定のお試し価格です▼

今週限定 今週分
ご新規様限定 4,400円

 

▼ 初めての方でも下記の会員料金でご利用OK ▼

4週分 8週分 16週分
12,000円 20,000円 35,000円
1日当たり@1,500円 1日当たり@1,250円 1日当たり@ 1,094円

 

▼競馬専門紙と変わらないお値段でご利用OK

丸ごと1年分 52週/104日分
1日当たり @760円 80,000円
      • 安心の税込み価格
      • @1日あたりの単価
      • ご提供するキングS予想内容は、すべて同じです。金額によって差別することは一切ございません。

初めての方も簡単3ステップで「今すぐ」ご利用できます

お申込み

 

・銀行振込の場合

ご送金後、お手数ですがご連絡をお願い申し上げます。
? 050-5358-7837(代表)

ご年配の方に大変ご好評を頂いているFAX無料サービスがございます。メモを取る必要が無くお客様は前日に送られるFAX1枚を受け取るだけと大変便利です。

メールマガジンのご登録だけでもOKです!
ここだけの穴情報や枠順速報など内容盛りだくさん!

画像をクリックでご登録ページへ

メールマガジンの主な内容

1➡G1や重賞の枠順速報をお届け

2➡重賞の狙い/見解/出走予定馬などを公開

3➡キャンペーンのご案内

4➡【メルマガ限定】穴馬情報や好調教馬など

などなど、毎週、様々な内容をお届けすることでご好評をいただいております。ご登録をお待ちしております。

メールマガジンのご登録はコチラからどうぞ

1番&2番人気の本命予想なんてつまらない!戦おう!!
関連記事

最新記事

カテゴリー

YouTube

よく読まれている記事