キングスポーツへのお申し込みはこちら
ホーム今週の注目レース宝塚記念 2025【予想/穴馬/】枠順確定!どんな名馬でも馬場には勝てない!そして【宝塚記念】は、有馬やダービーとは大きく違う点とは?有力馬解説&攻略データを公開中!

宝塚記念 2025【予想/穴馬/】枠順確定!どんな名馬でも馬場には勝てない!そして【宝塚記念】は、有馬やダービーとは大きく違う点とは?有力馬解説&攻略データを公開中!

✔️チェックポイント
このコラムでは【宝塚記念 2025
】における「穴党必見⇒高配当馬券獲得のポイント」についての話や、主な出走馬、攻略データのご紹介まで。必見だ!

宝塚記念 2025 枠順確定

2025年 6月15日(日) 3回阪神4日目 17頭 [15:40発走]
【11R】  第66回宝塚記念
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝2200m・内 (A)

馬名 性齢 替 騎手 斤量 調教師 馬主
1 1 ベラジオオペラ 牡5 横山和生 58 (栗)上村洋行 林田祥来
1 2 ドゥレッツァ 牡5 *横山武史 58 (美)尾関知人 キャロットファーム
2 3 ローシャムパーク 牡6 *池添謙一 58 (美)田中博康 サンデーレーシング
2 4 プラダリア 牡6 *高杉吏麒 58 (栗)池添学 名古屋友豊
B3 5 チャックネイト セ7 *レーン 58 (美)堀宣行 金子真人ホールディングス
3 6 ボルドグフーシュ 牡6 *内田博幸 58 (栗)宮本博 社台レースホース
B4 7 ジャスティンパレス 牡6 *ディー 58 (栗)杉山晴紀 三木正浩
4 8 シュヴァリエローズ 牡7 北村友一 58 (栗)清水久詞 キャロットファーム
5 9 ヨーホーレイク 牡7 岩田望来 58 (栗)友道康夫 金子真人ホールディングス
5 10 リビアングラス 牡5 *坂井瑠星 58 (栗)矢作芳人 前田幸治
6 11 ソールオリエンス 牡5 松山弘平 58 (美)手塚貴久 社台レースホース
6 12 メイショウタバル 牡4 武豊 58 (栗)石橋守 松本好雄
7 13 アーバンシック 牡4 ルメール 58 (美)武井亮 シルクレーシング
7 14 ジューンテイク 牡4 藤岡佑介 58 (栗)武英智 吉川潤
8 15 ロードデルレイ 牡5 *川田将雅 58 (栗)中内田充 ロードホースクラブ
8 16 ショウナンラプンタ 牡4 *幸英明 58 (栗)高野友和 国本哲秀
8 17 レガレイラ 牝4 戸崎圭太 56 (美)木村哲也 サンデーレーシング

有終の美を飾ろうじゃないか

すべての競馬ファンを熱狂の渦に巻き込んだ春のG1シリーズも、いよいよラストウィークを迎えようとしている。

振り返ってみれば、クロワデュノールが優勝し、私たちも馬券を射止めさせてもらった先日の【日本ダービー】を筆頭に、例年以上の熱戦が繰り広げられた気がする。

改めて、競馬の持つパワー、魅力を堪能したのは、私たちだけではないだろう。

とはいえ

「終わりよければすべてよし」

ではないが、やはり締め括りとなる今週の大一番、グランプリ【宝塚記念】を勝てなければ、せっかくの感動と興奮の記憶も、薄れてしまうだろう。

だからこそなんとしても勝つ!勝とうじゃないか!

有終の美を飾るとともに、この2025年の春G1シーズンを、皆様の中で、永久不滅の鮮やかな記憶としてほしい。

 

宝塚記念とは?

ということで【宝塚記念】のお話にうつっていこうと思うが、、、

早速だが、皆様にとって「宝塚記念とはどういったレースだろう?」

恐らく「春のグランプリであり、多くの名馬が活躍してきたレース」という回答が一番多いと思う。

もちろん、それも紛れもない事実なのだが、もう一つ

「【有馬記念】や【ダービー】のように競馬の神様に選ばれるような馬が順当に勝つとは限らないレース」

というのが私たちキングスポーツの持論であることをお伝えしておきたい。

 

攻略にも繋がっていく、そのあたりの詳しいお話は後半で。
まずは、主な出走予定馬のご紹介から。

宝塚記念 2025
レガレイラなど有力4頭の解説

【短評】レガレイラ(戸崎・木村)

▼最近の主な戦績
有馬記念 1着
⇒昨年、年末の大一番グランプリ【有馬記念】を堂々制覇。2歳時には【ホープフルステークス】を制し、早くから頭角を現したその実力は本物だった。牝馬でありながら、牡馬の壁に挑んだ【皐月賞】、そして【日本ダービー】。クラシックタイトルこそ届かなかったが、果敢な挑戦とグランプリ制覇という実績が、その非凡な素質を証明している。

この馬の最大の武器は、見る者を魅了する“驚異の末脚”。2走前の【エリザベス女王杯】では直線で不利を受けたものの、それを除けば、すべてのレースで上がり最速をマーク。ターフを切り裂くような加速力は、まさに圧巻!有馬記念後には、右前脚の第1指骨剥離骨折が判明。長期休養を余儀なくされたが、ついに帰ってくる。舞台は【宝塚記念】。復帰戦となるグランプリの大舞台で、再びあの末脚が炸裂するのか。注目せずにはいられない。

【Check Point】⇒過去にはスイープトウショウ、マリアライト、クロノジェネシスなどが勝ってきたように牝馬に強いG1!紅一点となるだけに馬券は間違いなく売れてくるだろう。

【短評】ベラジオオペラ(横山和・上村洋)

▼最近の主な戦績
大阪杯 1着
【大阪杯】を2連覇!しかも、前走の内容は完璧だった。スタートを決めると同時にインの好位置を確保し、道中は内ラチ沿いをロスなく追走。4コーナーでも巧みに内を立ち回り、直線ではわずかなスペースを見逃さずに脚を伸ばす。後続の猛追を封じ込め、危なげない内容で堂々のゴール。まさに、横山和生騎手の手綱さばきが光る“理想的な勝利”だった。

昨年の【宝塚記念】は3着に敗れたものの、舞台は馬場状態の悪い京都開催。持ち味であるスピードを活かせないタフなコンディションでも、しぶとく食い下がった姿は評価に値する。さらに、距離適性が問われた【有馬記念】でも4着に好走しており、どんな条件下でも崩れない“地力”を証明している。勝ち切る力、崩れない安定感――この馬を軽視する手はない。

【Check Point】⇒【大阪杯】を連覇するなど阪神コースは4戦4勝と相性抜群。ただ今週から梅雨シーズンに入るため、道悪の可能性も出てきている。できれば良馬場で走らせたいのが本音だろう。

【短評】アーバンシック(ルメール・武井)

▼最近の主な戦績
菊花賞 1着
⇒【皐月賞】は接触がありながらも4着と期待されてきたが、秋を迎えて素質開花!【セントライト記念】を制してG1【菊花賞】を優勝。4角の時点で3番手まで上がっていくと、当たり前のように直線に入っても脚を伸ばしており、結果的に2馬身半差の快勝!

【有馬記念】はドウデュースの回避により1番人気に支持。結果は出遅れの影響、ドスローで馬群が凝縮して内側で壁となって6着に敗退。それでも勝ち馬と0.5秒差なら悲観する内容では無い。スムーズな競馬で巻き返しへ!!

【Check Point】⇒【日経賞】では3着に敗退したが敗因はシンプルに道悪。その後に疲労が見られたため、【天皇賞・春】を使わず【宝塚記念】参戦を決めた。馬場さえ良ければ上位争いは間違いないはずだが、そういった意味ではこの馬も天気がカギを握る。

【短評】ロードデルレイ(川田・中内田)

▼最近の主な戦績
大阪杯 2着
⇒前走の【大阪杯】はG1初挑戦!中団外めを追走し、直線外から追い込んで2着に浮上した。当時の鞍上西村淳からは「1、2コーナーで不利があり、一つ位置を下げてしまったところが悔しい」と振り返り、「本当に能力がある馬です」とパートナーを称えていた。

その前の【日経新春杯】ではハンデ57.5キロを背負いながらも後続に3馬身半差の圧勝!明らかに力が抜けていたと言わざるを得ない内容で素質は間違いなくG1を勝てるレベル!

【Check Point】⇒鞍上の西村淳也騎手は休養中のため、中内田厩舎との黄金コンビ川田騎手とタッグ!川田騎手を背に稽古を積んで状態を上げてきており、この馬も目が離せない。

不確定要素が明暗を分けてきた

さて、上で「宝塚記念=競馬の神様に選ばれるような馬が順当に勝つとは限らないレース」という趣旨の話をさせてもらった。

もちろん、振り返れば、歴史的な名馬もここを勝っている。

グラスワンダーや、ゴールドシップ、クロノジェネシスらはその象徴だろう。

一方で!日本競馬の最高峰、有馬記念やダービーと比べると、馬の能力以外での部分

「特に天候や枠順」

といった不確定要素によって勝負の明暗は大きく変わる確率が最も高いG1、それが【宝塚記念】だと考えている。

 

たとえ、それが2週早まったとしても本質は大きく変わることはない。6月は、中旬でも十分に雨は降るし、そもそもコース形態が変わるわけではないのだから。

 

キングSのキーワード
「この春最後の夢を掴み取れ」

実際に、近年では以下のような面々が、人気を裏切っている;。

2024年 ドウデュース   (単勝 2.3倍)6着
2022年 エフフォーリア  (単勝 3.3倍)6着
2020年 サートゥルナーリア(単勝 2.4倍)4着
2017年 キタサンブラック (単勝 1.4倍)9着

特に昨年のドウデュース、秋2戦のレースぶりの鮮やかさにすっかり春のことは忘れていたが(笑)
【宝塚記念】は6着に惨敗していた。

ドウデュースの敗因は、間違いなく道悪だろう。去年の宝塚の舞台は京都だったが、本来、下り坂で上手くスピードに乗っていけるはずだ、という見方が大半だったからだ。

そして今年に関しても、レガレイラをはじめとした有力どころは、決して悪条件に強いタイプだとは感じない。

だとすれば、夢を求めて攻め抜けばいいじゃないか!!

 

神様を味方につけるのか?

さあ、【宝塚記念】というレースに愛され、競馬の神様に後押しされ、数々の障壁を乗り越えられる馬はどの馬なのか?

もちろん、天候はギリギリまでわからない面もあるが

「コース適性」さらには「仕上がり」

この2点においては「完璧」とも思える馬を既に見つけている。

尚、馬券的な狙いは、単勝1点!その馬を軸にした穴の馬連4点で20倍以上&3連単で3万馬券以上!

断固たる覚悟をもって大勝負に挑みたい。さあ、勝つぞ!!!

 

Q.新戦略【プラスワン】って何?
A.単勝1点 や 馬連1点 を勝負レースに組み込みます!!

かつてないほど能力拮抗といわれる現代の競馬界。この記事などを読んでくださる皆様も、常に頭を悩まされているでしょう。

だからこそ「1点」なんです!!

当たり前ですが、単勝1点なら、馬連や3連単などと違い、当てるのは「1頭」だけでいい。つまり、的中率が格段に上がるんです。そして、時には配当抜きに「馬連1点」で勝負することで無駄な馬券を減らす潔さも必要。

「でも、配当が物足りないんじゃ?」そういった皆様は、考え方を変えてみるのはどうでしょうか。

「1点」であれば、厚め勝負が可能でしょう。例えば単勝1点3千円勝負に単勝5倍なら1万5千円。一方で3連単30点に1点100円なら同じ3千円。ここで、1万5千円をゲットすれば「良い配当が獲れたぞ!」となっているはず。それでも、獲得した金額は、同じ1万5千円なんです。

同じ金額の獲得が狙えるのに、的中率が高い。実は、単勝ほど理想的な馬券はない!

穴の予想家として40年以上に渡って業界を歩み続けてきた、キングスポーツのひとつの結論だと受け止めていただけると幸いです。

これが理想論ではなく、実際に結果で示したのが先日の勝負レースで「4戰2勝」!特に【アネモネS】は「単勝でキッチリ990円を獲ったからこそ、そこから派生する馬連などでも高配当をゲット」できました。

さあ、次は一緒に「プラスワン」で勝ちませんか!?

X(旧Twitter)でも最新情報を続々配信中!フォローお願いします

後半では、レース攻略へ向けての「データ」もご紹介。

ぜひ、参考になさってほしい。

宝塚記念 2025【予想】のCheck Point

人気馬の信頼度(5段階) ★★★ 波乱も
3連単 予想配当 5万馬券以上
3連単 平均配当(直近5年) 6万5,548円
展開 ミドルペース⇒中団向き

 

私たち「キングスポーツ」とは!?

1億4千万円の的中画面

はじめまして!私たちは1981年の創業以来、40年間、予想一筋で勝負をして参りました「キングスポーツ」です。 当ページをご覧を頂き、ありがとうございます!!

自己紹介がてら、ひとつ質問をさせてください。
どうしてあなたはこのページをご覧くださっているのでしょう?

おそらく「馬券的中するために、何らかの情報を得たい」という思いがあるのではないでしょうか。

レース名を検索し、本記事だけではなく、様々な競馬関連のサイト、あるいはスポーツ紙のサイトをチェックされていることでしょう。

そこでキングスポーツから提案です。冷静に思い返してみて下さい。

・あなたが知りたいと思う「答え」に、それらは答えてくれていますか??

キングスポーツは、現在の競馬ファンが「最も苦労しているであろう」点に真っ向から挑み、冒頭から申し上げているように、結果を出し続けております。

具体的には

「馬連か?3連単か?3連複か?買うべき券種について明確に結論を出した上で、指定買い目をご提供している」

ということです。

スポーツ紙や専門紙では、本命、対抗等の印は出すものの、具体的な買い方については明言せず、もしくは目立たぬように端の方に小さく載せているだけ。

それでは、馬券を買う側を迷わせる一方。

その点、私たちは結論を出します。それも、ただ当たれば良いとは考えておりません。

私たちが推奨する券種は

「儲けるための券種&買い方」

です。

最終決断も大事だが、そのノウハウであなたの予想レベルは劇的にアップする

また、重賞を中心にレースごとの指定買い目お出しするだけではなく

「プロ予想家のレースに対する考え方・ノウハウ(結論に至ったプロセス)」

を惜しみなくお知らせしています。

買い目だけじゃない!考え方・ノウハウもチェック!

自らが「プロの考え方・ノウハウ」を身につけてしまえば、つまり

「教わる側」ではなく「教えられる側」

の力をつけてしまえば、もう様々なサイトを巡らなくてすむでしょう。

馬券の当たった外れたは一過性のものでしょうが、一度身につけた「考え方」は、皆様の中で何年も、何十年も生き続けるはずですよ!

ちなみに

プロの考え方を「競馬専門紙と変わらない金額」で取得できるお得感

も強調させてください。

長くなってしまいましたが、最後に改めて。

キングスポーツは、必ずあなたの予想を進化させてみせます!
どうか、ひとりで悩まないでください。

私たちの決断や考えを元に、大好きな競馬仲間として「共存共栄」していきましょう!!!

宝塚記念 2025 攻略データ集

では、ここから本題であるデータの話に移ろう。

上でも少し触れたが、実は昨年は京都で開催だった。そこで、その前の年以前の近15回を対象としてデータ収集することにした。ぜひ、参考になさってほしい。

1)枠成績をチェック!

早速、データをご紹介していこう。

宝塚記念 枠別の成績(阪神での近15年)

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1枠 1- 2- 5-15/23 4.3% 13.0% 34.8%
2枠 1- 2- 3-17/23 4.3% 13.0% 26.1%
3枠 1- 1- 2-21/25 4.0% 8.0% 16.0%
4枠 0- 4- 0-22/26 0.0% 15.4% 15.4%
5枠 1- 3- 0-24/28 3.6% 14.3% 14.3%
6枠 3- 0- 1-26/30 10.0% 10.0% 13.3%
7枠 0- 2- 2-28/32 0.0% 6.3% 12.5%
8枠 8- 1- 2-23/34 23.5% 26.5% 32.4%

 

とにかく8枠の成績が強烈!

8勝は凄すぎるし、勝率、連対率、複勝率の全てにおいてトップだ。

その他、6枠も健闘している。(ただし昨年は8枠も6枠も馬券圏外)

一方で「年によって出走頭数が違う」という面もあるから、細かく馬番を見ていくと

宝塚記念 馬番別の成績(阪神での近15年)

馬番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1番 0- 2- 2- 11/ 15 0.0% 13.3% 26.7%
2番 1- 2- 4- 8/ 15 6.7% 20.0% 46.7%
3番 0- 0- 2- 13/ 15 0.0% 0.0% 13.3%
4番 1- 1- 1- 12/ 15 6.7% 13.3% 20.0%
5番 0- 1- 1- 13/ 15 0.0% 6.7% 13.3%
6番 1- 1- 0- 13/ 15 6.7% 13.3% 13.3%
7番 1- 1- 0- 13/ 15 6.7% 13.3% 13.3%
8番 0- 3- 1- 11/ 15 0.0% 20.0% 26.7%
9番 2- 1- 0- 12/ 15 13.3% 20.0% 20.0%
10番 1- 0- 0- 14/ 15 6.7% 6.7% 6.7%
11番 3- 0- 3- 9/ 15 20.0% 20.0% 40.0%
12番 1- 0- 1- 11/ 13 7.7% 7.7% 15.4%
13番 0- 1- 0- 10/ 11 0.0% 9.1% 9.1%
14番 0- 1- 0- 9/ 10 0.0% 10.0% 10.0%
15番 0- 0- 0- 7/ 7 0.0% 0.0% 0.0%
16番 3- 0- 0- 5/ 8 37.5% 37.5% 37.5%
17番 1- 1- 0- 2/ 4 25.0% 50.0% 50.0%
18番 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0%

 

馬番によってサンプル数の違いはあるが、特に優秀なのは、11番、16番、17番になりそうだ。

今後への参考ということで覚えておいてほしい。

2)4角位置取り別をチェック!

宝塚記念 4角位置取り別成績(阪神での近15年)

4角位置 着別度数 勝率 連対率 複勝率
4角1番手 2- 2- 2- 9/ 15 13.3% 26.7% 40.0%
2番手以内 6- 6- 4- 27/ 43 14.0% 27.9% 37.2%
3番手以内 6- 8- 6- 38/ 58 10.3% 24.1% 34.5%
4番手以内 9- 10- 7- 50/ 76 11.8% 25.0% 34.2%
5番手以内 9- 10- 7- 58/ 84 10.7% 22.6% 31.0%
7番手以内 13- 10- 10- 83/116 11.2% 19.8% 28.4%
10番手以内 14- 12- 13-121/160 8.8% 16.3% 24.4%

 

ご注目いただきたいのは4番手以内の馬たち。

直近15年のうち、半数以上にあたる9頭がこの中に。

さらに7番手以内なら13頭!

ある程度の位置取りが望めない脚質の馬は買えないレース

このように覚えておきたい。

3)お祭りレースだけに「単勝人気別の成績」

根拠などはないデータだが、お祭りレースでもあるだけに、たまには気楽に「ネタ」としてこういったデータを覚えておくのも面白いかもしれない。

宝塚記念 人気別の成績(阪神での近15年)

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
1番人気 3- 5- 2- 5/ 15 20.0% 53.3% 66.7% 51 87
2番人気 3- 2- 2- 8/ 15 20.0% 33.3% 46.7% 94 73
3番人気 3- 1- 2- 9/ 15 20.0% 26.7% 40.0% 140 92
4番人気 0- 0- 2- 13/ 15 0.0% 0.0% 13.3% 0 42
5番人気 1- 2- 0- 12/ 15 6.7% 20.0% 20.0% 75 81
6番人気 2- 1- 2- 10/ 15 13.3% 20.0% 33.3% 185 104
7番人気 1- 1- 0- 13/ 15 6.7% 13.3% 13.3% 87 49
8番人気 2- 0- 1- 12/ 15 13.3% 13.3% 20.0% 419 125
9番人気 0- 1- 0- 14/ 15 0.0% 6.7% 6.7% 0 54
10番人気 0- 2- 0- 13/ 15 0.0% 13.3% 13.3% 0 79
11番人気 0- 0- 2- 13/ 15 0.0% 0.0% 13.3% 0 154
12番人気 0- 0- 2- 11/ 13 0.0% 0.0% 15.4% 0 159
13番人気 0- 0- 0- 11/ 11 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
14番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
15番人気 0- 0- 0- 8/ 8 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
16番人気 0- 0- 0- 8/ 8 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
17番人気 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
18番人気 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0

 

基本的には、上位人気3頭までが強いレース。

だが、それを前提にオススメは「単勝8番人気馬」

勝ち馬を2頭出しているし、人気薄の分、単勝回収率が凄いのだ!

迷われている方は、敢えて何も考えずに8番人気馬を遊びで押さえるのも一つの手かも!?

最後に、データをまとめてみよう。

【宝塚記念に関するまとめ】

1➡8枠が圧倒的!6枠も見逃せない!

2➡4コーナー7番手以内は必須!ある程度前にいける馬を押さえたい

3➡迷ったら「単勝8番人気」で遊んでみよう!

【最終決断はコチラから】
↓↓↓


上記データを踏まえた上で!

まだ迷いがあるという方は、ぜひキングスポーツに勝利のお手伝いをさせてほしい。

詳しくは動画でも!

尚、キングスポーツは

◆キング予想TVチャンネル登録はコチラからOK

が大好評をいただいている。

「記事も良いけど、動画だと更に見やすい」

ありがたいことに、そういったお声を数多くいただいている。

ぜひ、合わせてチェックしていただきたい。

▲画像をクリックして、今すぐ申し込む!

キングスポーツ本紙予想のご利用料金

専門紙と殆ど変わらぬ金額でご利用頂けます(全て税込み価格です)

▼ ホームページ限定のお試し価格です▼

お試し料金 通常(土・日)
ご利用料金(何回試しても可) 4,400円(税込)

 

▼ 初めての方でも下記の会員料金でご利用OK ▼

4週分 8週分 16週分
12,000円 20,000円 32,000円
1日当たり@1,500円 1日当たり@1,250円 1日当たり@ 1,000円

 

▼競馬専門紙と変わらないお値段でご利用OK

丸ごと1年分 52週/104日分
1日当たり @760円 80,000円
    • すべて税込み価格
    • @1日あたりの単価
    • ご提供するキングS予想内容は、すべて同じです。金額によって差別することは一切ございません。

初めての方も簡単3ステップで「今すぐ」ご利用できます

お申込み

 

・銀行振込の場合

ご送金後、お手数ですがご連絡をお願い申し上げます。
050-5358-7837(代表)

ご年配の方に大変ご好評を頂いているFAX無料サービスがございます。メモを取る必要が無くお客様は前日に送られるFAX1枚を受け取るだけと大変便利です。

メールマガジンのご登録だけでもOKです!
ここだけの穴情報や枠順速報など内容盛りだくさん!

画像をクリックでご登録ページへ

メールマガジンの主な内容

1➡G1や重賞の枠順速報をお届け

2➡重賞の狙い/見解/出走予定馬などを公開

3➡キャンペーンのご案内

4➡【メルマガ限定】穴馬情報や好調教馬など

などなど、毎週、様々な内容をお届けすることでご好評をいただいております。ご登録をお待ちしております。

メールマガジンのご登録はコチラからどうぞ

1番&2番人気の本命予想なんてつまらない!戦おう!!
関連記事

最新記事

カテゴリー

YouTube

よく読まれている記事