こちらのコラムでは「キングスポーツの予想結果」とは別に、客観的な視点でのレース回顧をお届けしています。それこそが「明日の夢馬券獲得」の糧となると考えています。
もちろん、会員の皆様も、回顧を読んで頂く中で競馬の引き出しをドンドン増やして頂きたい。間違いなく、今後の競馬ライフは充実したものになりますのでご活用ください!
勝負の明暗 はここだった!
【回顧】キーンランドカップ 2018 における勝負の明暗
着 | 枠 | 馬 | 馬 名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過順位 | 上3F | 人 | 単勝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | 11 | ナックビーナス | 牝5 | 54 | モレイラ | 1.09.4 | 01-01 | 35.7 | 1 | 3.7 | |
2 | 4 | 7 | ダノンスマッシュ | 牡3 | 53 | 北村友一 | 1.09.8 | 2 1/2 | 03-02 | 35.9 | 4 | 6.4 |
3 | 2 | 4 | ペイシャフェリシタ | 牝5 | 54 | 田辺裕信 | 1.09.9 | クビ | 04-04 | 35.9 | 9 | 26.2 |
4 | 7 | 13 | キャンベルジュニア | 牡6 | 56 | M.デム | 1.10.1 | 1 1/4 | 07-04 | 35.7 | 5 | 8.3 |
5 | 1 | 2 | スターオブペルシャ | セ5 | 56 | 内田博幸 | 1.10.2 | 1/2 | 11-13 | 35.3 | 14 | 79.9 |
5 | 3 | 6 | レッツゴードンキ | 牝6 | 55 | 岩田康誠 | 1.10.2 | 同着 | 09-09 | 35.5 | 2 | 4.1 |
7 | 6 | 12 | トゥラヴェスーラ | 牡3 | 53 | 福永祐一 | 1.10.2 | クビ | 11-04 | 35.4 | 6 | 14.8 |
8 | 4 | 8 | デアレガーロ | 牝4 | 54 | 横山典弘 | 1.10.3 | 1/2 | 06-04 | 36.1 | 7 | 19.6 |
9 | 3 | 5 | ムーンクエイク | セ5 | 58 | ルメール | 1.10.4 | クビ | 16-15 | 35.1 | 3 | 6.1 |
10 | 8 | 15 | ユキノアイオロス | セ10 | 56 | 丸山元気 | 1.10.6 | 1 1/4 | 15-15 | 35.4 | 16 | 289.3 |
11 | 5 | 9 | ティーハーフ | 牡8 | 56 | 国分優作 | 1.10.8 | 1 1/4 | 13-12 | 35.8 | 13 | 67.8 |
12 | 1 | 1 | クリーンファンキー | 牝5 | 54 | 武豊 | 1.10.8 | ハナ | 08-09 | 36.3 | 10 | 31.1 |
13 | 7 | 14 | タマモブリリアン | 牝5 | 54 | 古川吉洋 | 1.10.8 | クビ | 04-04 | 36.8 | 12 | 64.2 |
14 | B2 | 3 | ヒルノデイバロー | 牡7 | 56 | 四位洋文 | 1.11.4 | 3 1/2 | 14-13 | 36.3 | 8 | 22.0 |
15 | 5 | 10 | キングハート | 牡5 | 57 | フォーリ | 1.11.5 | 1/2 | 09-09 | 36.9 | 11 | 55.5 |
16 | 8 | 16 | オールインワン | 牡5 | 56 | 戸崎圭太 | 1.11.6 | 1/2 | 02-02 | 37.8 | 15 | 154.0 |
※横にスクロールできます
今回のレースに関しては、何よりも優勝したナックビーナスの激走を称えるべきだろう。芝1200Mのレースで、それも実績のある馬が揃っていた中で、2着馬に2馬身半の差は「大差」と言っても大袈裟ではない。本当に驚いた。
ロケットスタートとでも言うべき素晴らしいスタートを見せると、恐らく逃げたかったであろうオールインワンやタモモブリリアンらを置き去りにする形でそのまま先頭を突っ走る。極端に言えば、この時点で勝負あったのではないだろうか。
鞍上が、今回初めてコンビを組むモレイラ騎手だったのも良かったかもしれない。というのも、近2走でコンビを組んでいた三浦騎手だったら、4角6番手から3着まで追い込んだ、2走前のG1【高松宮記念】のイメージが頭に残っていただろうから、恐らく他の馬をいかせる形で、好位追走をしたのではないか。
もし、そうしていたらどうだっただろうか。回復途上で前にいった馬が残りやすい重い芝だっただけに、結果的に勝てたかもしれないが、もっと競ったレースになったような気がする。
馬は強いが、初コンビの鞍上も良かった
一方で、モレイラ騎手には、ある程度の情報は頭にあっただろうが、先入観はなかった筈。
だから「良いスタートを切った⇒前残りの可能性が高そうな芝⇒逃げた放がいいな」という柔軟な思考になったに違いない。
ジョッキーのサポート、馬場が向いたという面があったことは間違いないが、それでも冒頭でも記した通り、強豪を相手に2馬身半差という結果はすさまじく、5歳夏を迎え、ナックビーナスは完全に本格化したと言ってよい。しかも【高松宮記念】で先着されたレッツゴードンキに勝利したのだから、その【高松宮記念】を制したファインニードルに続く「短距離No2」の座を手にしたわけだ。
さあスプリンターズステークスはどうだ?
では、来月末に迫った、G1【スプリンターズステークス】で良い走りができるのか?結論から言えば、かなりチャンスが大きいような気がする。
元々、中山芝1200Mにおいては、オープン特別の【カーバンクルステークス】を連覇している実績からも、ナックビーナスにとっては最も得意とするコースなのだ。充実しきった中で、ベストコースに臨めるとなれば、凡走を想像する方が難しいのかもしれない。
問題は、仕上げだろう。昨年は【キーランドカップ】3着の後に臨んだ、秋初戦の【東京盃】(ダート戦ではあったが)で9着に敗れている。夏にピークを迎えるタイプなのかもしれない。
だからこそ、今後の調教はキッチリとチェックしていきたいし、皆様には、1か月後、キングスポーツがナックビーナスに対してどういった決断を下すのか、注目していてほしい。
2着馬からも強さを感じた
続いて2着に入ったのが、3歳馬のダノンスマッシュだ。多くの古馬の強豪を退けたのだから、大したものだ。
実は今回、キングスポーツは1週前から「予告の☆穴馬」として予告していた。軸に指名する考えもあったが、展開的に「差し馬向きになる」と読んだこと、また高配当を狙って攻めたいという思いもあったため、相手までにとどめたという経緯がある。
結果的に前にいったナックビーナス、そして4角2番手だったダノンスマッシュがワンツーを決めたのだから,ダノンメジャー展開と馬場の読み違えを反省しなくてはいけない。
とはいえ、1週前からダノンスマッシュの力を見抜けていたことも確か。競馬は見えていることを実感しつつ、9月も、今回のように台風による降雨、道悪というケースも出てくるだろうから、馬場のチェックには、これまで以上に力を入れていきたい。
次走こそ狙え!この馬が未来の主役だ!
今回の「未来の主役」としてご紹介するのは
5着のスターオブペルシャ
実は、先日の重賞【関屋記念】でも軸に指名したほどの馬。だからこそ、走力に魅力がある一方、マイルでさえ掛かってしまう気性がネックとなっていたことを十分に知っていた。
「だとすれば距離短縮ならば・・・」案の定、スプリント戦の今回は、かかるそぶりは一切なかった。
今回は流れに乗れず前残り、しかも直線でも進路がなく追えていない時間もあった。それでもレッツゴードンキと同着5着は価値あり。秋のスプリント路線の【セントウルS】であたりに出てくるようであれば狙いたい!
最近のコラム
【キーンランドカップ 2018】を見逃した方は下記からご覧下さい。
【みんなのKEIBA 次回9月2日(日) 】
札幌芝1200mのキーンランドカップ・GⅢは1番人気⑪ナックビーナスが勝利。J.モレイラ騎手とのコンビ。2着は4番人気⑦ダノンスマッシュ。3着は9番人気④ペイシャフェリシタ。3連単は3万8480円の払い戻し。#フジテレビ競馬 #みんなのKEIBA pic.twitter.com/Rsbx66DbUf— フジテレビ競馬 (@fujitvkeiba) August 26, 2018
【キーンランドカップ 2018】のレース後の関係者のコメント
~レース後のコメント~
1着 ナックビーナス(モレイラ騎手)
「すごく力のある馬です。ゲートから飛び出して行ったので、ハナを切って行きました。残り200mを過ぎてもまだ力がありました。JRAの重賞を初めて勝って、札幌は特別な場所になりました。馬主やファンに感謝します」
2着 ダノンスマッシュ(北村友騎手)
「まだ3歳馬で、準オープンを勝ったばかりでしたが、相手が強くなった中、思った通りの競馬は出来ました。勝った馬に食らいついて行こうと思いましたが、向こうは反応良く、直線離されてしまいました。馬場は緩い馬場ではなく、もっと良い馬場がいいです」
3着 ペイシャフェリシタ(田辺騎手)
「スタートを上手に出て、前に出しすぎずに行って逃げた馬の後ろにつけたかったのですが、3コーナーで狭くなったのが痛かったです」
4着 キャンベルジュニア(M.デムーロ騎手)
「よく頑張りました」
7着 トゥラヴェスーラ(福永騎手)
「ゲートの中で駐立が悪く、スタートをうまく出せませんでした。ペースが遅いのに誰もついて行かず、自分で行きましたが、最後は甘くなりました。スタートが痛かったです」
9着 ムーンクエイク(ルメール騎手)
「すごく忙しかったです。この馬に1200mは短すぎます。1400mがベストです」
11着 ティーハーフ(国分優騎手)
「終いは伸びていましたが、前が止まりませんでした」
(via ラジオNIKKEI )
勝負の明暗バックナンバーは下記をクリック