キングスポーツへのお申し込みはこちら
ホーム勝負の明暗【先週の重賞回顧】マーメイドS 2024 ⇒文句なしの本物が現れた&オマケの「米子Sの未来の主役」も

【先週の重賞回顧】マーメイドS 2024 ⇒文句なしの本物が現れた&オマケの「米子Sの未来の主役」も

こちらのコラムでは「キングスポーツの予想結果」とは別に、私たちなりの視点で、レース回顧をお届けしています。それこそが「明日の夢馬券獲得」の糧となると考えています。

もちろん、会員の皆様も、回顧を読んで頂く中で競馬の引き出しをドンドン増やして頂きたい。間違いなく、今後の競馬ライフは充実したものになりますのでご活用ください!

マーメイドS 2024 の回顧&未来の主役

2024年 6月 9日(日) 3回東京4日 天候 : 曇  馬場状態 : 良
【11R】 第41回エプソムカップ
3歳以上・オープン・G3(別定) (国際)(特指) 芝 1800m 18頭立

馬 名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 通過順位 上3F 調教師
3 6 レーベンスティール 牡4 59 ルメール 1.44.7    05-07-07 33.7 1 (美)田中博康
8 17 ニシノスーベニア 牡5 57 田辺裕信 1.45.0 2  03-06-05 34.1 9 (美)上原博之
5 10 シルトホルン 牡4 57 吉田豊 1.45.3 2  02-02-02 34.9 7 (美)新開幸一
6 11 サイルーン セ5 57 岩田望来 1.45.3  08-09-09 34.1 2 (美)堀宣行
7 15 アルナシーム 牡5 57 横山典弘 1.45.3  07-03-03 34.6 4 (栗)橋口慎介
8 16 グランディア セ5 57 三浦皇成 1.45.3 ハナ  10-10-09 34.1 5 (栗)中内田充
8 18 セルバーグ 牡5 58 丸山元気 1.45.4  1/2  01-01-01 35.3 12 (栗)鈴木孝志
B6 12 グランスラムアスク 牝5 55 御神本訓 1.45.4 クビ  12-16-15 33.7 17 (栗)矢作芳人
2 4 ヴェルトライゼンデ 牡7 58 戸崎圭太 1.45.4  08-08-07 34.4 3 *(栗)池江泰寿
10 1 1 トゥデイイズザデイ 牡5 57 津村明秀 1.45.5  1/2  04-04-03 34.8 6 *(栗)池江泰寿
11 2 3 ルージュリナージュ 牝5 55 丸田恭介 1.45.5 ハナ  12-14-13 34.0 8 (美)宗像義忠
12 B7 14 カレンシュトラウス 牡7 57 北村宏司 1.45.6 クビ  12-10-11 34.2 16 (栗)平田修
13 4 7 マイネルケレリウス 牡4 57 石川裕紀 1.45.6 ハナ  17-17-17 33.8 10 (美)奥村武
14 1 2 ノースザワールド 牡6 57 菅原明良 1.45.8 1  10-10-11 34.5 14 (美)斎藤誠
15 3 5 タイムトゥヘヴン 牡6 57 北村友一 1.45.9 1 1/4  17-13-13 34.4 11 (美)戸田博文
16 B4 8 ワールドウインズ セ7 57 内田博幸 1.46.0  1/2  15-17-18 34.1 18 (栗)笹田和秀
17 5 9 レッドランメルト 牡5 57 オシェア 1.46.1 クビ  15-14-15 34.5 15 (美)国枝栄
18 7 13 ラケマーダ 牡4 57 石橋脩 1.46.1 クビ  05-04-05 35.3 13 (栗)千田輝彦

痛感する「競馬ファンのレベルの高さ」

「上位の3頭は、いずれも、前走で条件戦を走っていた馬」

いくら、波乱の重賞とはいえ、この結果には驚かれた方も多いだろう。

中でも、優勝したアリスヴェリテと、3着で私たちの軸馬&好調教馬だったホールネスは、3勝クラスの身での格上挑戦だ。

ただ、注目すべきは、そうした3頭が上位を独占したにもかかわらず、3連単の配当が

「3万馬券台」にとどまったという点だ。
(要するに、比較的、人気サイドでの決着だったということ。参考までに、このレースの直近5年の3連単平均配当は19万馬券台。)

そういった意味では、今の競馬ファンは、本当に冷静に馬を見ていることがわかる。

決して、馬を「格」だけでは評価していない。

「それぞれのレースに合う馬」をしっかりと吟味し、選択していることがわかる。

 

それでも「キングスポーツは別格」だ!

本当に、皆がハイレベルな時代だけに、プロの予想家の私たちとしてもうかうかしていられないところだが(笑)

そうした中で、キングスポーツは先週の1日2鞍の勝負レースにおいて「4戦2勝」!

特に(日)東京メーンの【スレイプニルS】では馬連6290円という高配当をゲットした。

参考⇒先週の成績速報!勝負レースで「4戦2勝」

 

また、上でも記したが【マーメイドS】では、6番人気ながら3着に好走したホールネスを軸馬&好調教馬に指名!

さらに、惜しくも馬券までは届かなかったが、15番人気の大穴評価ながら4着に好走したファユエンは、私たちが1週前からご会員様に予告した「☆爆穴」だ!!

爆穴はキングSにお任せ!

宣伝のようになり大変恐縮だが、どれだけ競馬ファンのレベルが上がろうとも、現在、4ヶ月連続でプラス収支を継続している点も合わせて「別格の成果」を残し続けている自負がある。

これが、プロだ!

当然、今週の大一番【宝塚記念】も勝つしかない!

ホールネスやファユエンよりも大幅に手応えのある「☆穴馬」がいる。楽しみにしていてほしい。

参考⇒宝塚記念の狙い

 

見ての通り、、、の中で思うこと

ということで、レースの回顧だが、、、

こちらに関しては「見ての通り」といったところだろう(苦笑)

50キロの馬が、そこそこのペース(前半1000M通過・58秒台は、時計自体はそれなりに速いが、今の京都の馬場を鑑みればそこそこ。50キロの馬なら、むしろ気持ちよくいけるペースかも)で逃げたのだから、簡単に止まるはずがない。

永島まなみ騎手の、果敢な逃げからの重賞初勝利を心から祝福する一方で、後続の騎手たちに対しては「もう少し積極的に攻めても良かったのでは」とも言いたくなる。

だが、いろいろと考えた上で、私たちなりの「正解」という結論にたどりついたのでご紹介したい。

恐らく、後続のジョッキーたちは、アリスヴェリテ&永島騎手が「止まる」と思ったのだろう。

アリスヴェリテは軽量とはいえ、格上挑戦。

永島騎手に関しても、いくら勢いがあると言われてはいても、やはり女性ジョッキーという見方が周囲にはあったのではないだろうか。

 

キーワードは「2つの余裕」

そんな中、結果としては、2着馬に2馬身差の完勝。

あの川田ジョッキーが、福永調教師の重賞勝ちに向けて必死に追ったが、届かなかった。

ジョッキーに注目

特にペース配分は絶妙だった。先ほど「そこそこのペース」と記しはしたが、実際に乗っているジョッキーにすれば、1000M通過58秒台は「速いのかな」と感じられる数字だろう。

だから、繰り返すようだが、後続は「止まる」と思い追いかけなかったのだと思う。

しかし、永島ジョッキーは「馬に余裕を持たせ」、一方で、ある意味では「後続の騎手に余裕を持たせる」という絶妙のラインで馬を導いていたのだ。

これは、本当に凄いことだと思う。

 

評価を改めて

失礼ながら、これまでの永島騎手は「女性騎手としては素晴らしい」といった程度の見方をしていた。

だが、今回の騎乗を見る限り、性別云々を超えた

「本物の未来のトップジョッキー候補」

へと、評価を改めるべきだと痛感させられた。

正直に言って、ハンデや展開から、馬の能力比較はしにくいが、永島騎手に対する評価を改められたことは、今回の最大の収穫と言えるかもしれない。

もしかしたら、永島騎手の重賞初勝利を「軽量でのフロック」だととらえている人もいるだろう。

そんな人に対して、このコラムの読者様は「一歩リード」できたというわけだ(笑)

これからへの期待も込めて、今回は永島騎手を「未来の主役」としたい。

 

【オマケ】重賞以外から「未来の主役」を一頭

さて、通常であれば「重賞」に特化する形でご紹介する未来の主役だが、今週の重賞は【マーメイドS】のみ。

少々さびしいということで、特別に、重賞以外から「未来の主役」を一頭指名させてほしい。

ということで(土)京都11レース【米子S】より

4着ノーブルロジャー

京都の外回りコースというのは、3角付近からの下り坂が最大の特徴。

当然、下り坂ではスピードが上がる。そのまま4コーナーを回ることになるので、どうしても皆が外にふられやすい

自動車の運転でもそうだが、速いスピードのままカーブを回るのは容易ではない。

実際に、今回先頭を走り、結果的に優勝したトゥードジボンも、かなり外側にいっている。
(もちろん、外が伸びやすくなってきた馬場を意識した点もあるだろうが)

参考⇒京都外回りコースの断面図(JRA、公式サイトより)

逆に、内をつく馬もいるが、そうした馬は、多くの場合、スムーズにカーブを曲がるために、敢えてスピードを上げすぎない(あるいは一度落とす)ので、ロスなく回っても、そこからスピードを再点火させるのに手間取ることがあり、意外と伸びなかったりする。

何が言いたいかというと、前を走る馬たちが外にふられる以上、ごちゃつきたくない差し馬は、さらに外を回らなくてはいけない。

つまり差し馬たちは、相当な距離ロスになっているということ。

そういった中で追い込んでくるのは容易ではないが、4着ノーブルロジャーは、上位勢の中では最も外を回りながら、それなりに伸びてきた。底力があればこそだと判断。

まだ3歳馬。それも夏前だ。秋以降、大きく飛躍する可能性があるとみて、未来の主役に指名する!

勝負の明暗バックナンバーは下記をクリック

勝負の明暗はどこにあったのか?そして次なる栄光へのヒントはここにある!!

 

関連記事

最新記事

カテゴリー

YouTube

よく読まれている記事