キングスポーツへのお申し込みはこちら
ホーム勝負の明暗ラジオNIKKEI賞 2020【回顧】勝ち馬と共に魅力を感じた馬とは?

ラジオNIKKEI賞 2020【回顧】勝ち馬と共に魅力を感じた馬とは?

こちらのコラムでは「キングスポーツの予想結果」とは別に、客観的な視点でのレース回顧をお届けしています。それこそが「明日の夢馬券獲得」の糧となると考えています。

もちろん、会員の皆様も、回顧を読んで頂く中で競馬の引き出しをドンドン増やして頂きたい。間違いなく、今後の競馬ライフは充実したものになりますのでご活用ください!

 

勝負の明暗 はここだった!

【回顧】ラジオNIKKEI賞 2020 における勝負の明暗

2020年 7月 5日(日) 2回福島2日 天候 : 曇  馬場状態 : 稍重
3歳・オープン・G3(ハンデ) (国際)(特指) 芝 1800m 12頭立

馬 名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 通過順位 上3F 単勝 体重 ± 調教師
1 1 バビット 牡3 53 内田博幸 1.47.3   01-01-01-01 35.8 8 20.2 454 0 (栗)浜田多実
8 11 パンサラッサ 牡3 54 三浦皇成 1.48.1 5 03-04-02-02 36.4 7 15.8 458 -4 (栗)矢作芳人
2 2 ディープキング 牡3 52 戸崎圭太 1.48.1 06-09-09-08 36.0 5 9.5 474 -2 (栗)藤原英昭
7 9 パラスアテナ 牝3 52 武豊 1.48.2  3/4 10-10-07-05 36.2 1 3.8 452 +10 (美)高柳瑞樹
8 12 ルリアン 牡3 54 坂井瑠星 1.48.4 1 1/4 09-05-04-02 36.6 3 4.8 512 -2 (栗)佐々木晶
5 5 サクラトゥジュール 牡3 54 石橋脩 1.48.5  3/4 11-11-11-08 36.1 4 7.0 488 0 *(美)堀宣行
3 3 アルサトワ 牡3 54 田辺裕信 1.48.6  1/2 02-03-04-05 36.8 6 11.9 500 -4 (栗)斉藤崇史
5 6 アールクインダム 牝3 51 吉田豊 1.49.1 3 12-12-11-11 36.6 12 126.0 466 -2 (美)伊藤大士
6 7 ベレヌス 牡3 53 西村淳也 1.50.3 7 04-05-04-07 38.4 11 43.0 524 +14 (栗)杉山晴紀
10 6 8 グレイトオーサー 牡3 54 レーン 1.50.8 3 05-02-02-02 39.2 2 4.5 508 -6 *(美)堀宣行
11 4 4 コンドゥクシオン 牡3 53 石川裕紀 1.50.9  3/4 06-08-10-10 38.6 10 21.8 508 +2 (美)中舘英二
12 7 10 コスモインペリウム 牡3 53 柴田大知 1.50.9 クビ 06-05-07-11 38.9 9 20.8 508 -4 (美)和田雄二

 

さすがは

荒れる夏競馬

といったところだろうか。

阪神で行われた【CBC】賞において、単勝13番人気のラブカンプーが優勝!

競馬ファンの度肝を抜いたかと思えば、こちらも8番人気のバビットが快勝。

共に、伏兵馬が逃げ切りを決めている。

 

もちろん、伏兵(特にラブカンプーのような二桁人気)の勝利を見抜くのは容易ではない。

だが、考え方を変えれば

高配当馬券のチャンスはいくらでも転がっている

ということではないだろうか。

G1シーズンとは違い、抜けた強豪が出走するケースは少ない。どんな馬が勝ってもおかしくない。

ならば!「難しい」と苦しむよりも楽しんで!良い意味で開き直って!

トコトン穴馬券を狙う姿勢で勝負に挑めば良い

高配当獲得のチャンスは、遠いようで、意外と近くにある!

そんな気がしてならない。

 

上位2頭に流れは向いたのか?

では、具体的にレースを振り返ってみよう。

ご存知の通り、前半から先頭を走ったバビットが完勝!

また、好位を追走したパンサラッサが2着。

道悪とはいえペースが

「前にいった馬たち向きの流れだった」

という考え方をする人も出てくるだろう。

 

だが、必ずしもそうではないと考える。

前半1000Mの通過は、良馬場だった2016年(今回は稍重)と同じ59秒6だから、馬場状態を考慮すればやや速いくらいだろう。

しかも、前にいきたい馬が多かったことで、時計以上に厳しい展開だったのではないか。

 

道悪適性の差がハッキリ出た

但し、道悪適性の差は出たかもしれない。

レース後、4着だったパラスアテナの武豊騎手が

馬場が悪くなり過ぎました

というコメントを残している。

 

対して、バビットの父は道悪の【凱旋門賞】で2着に入ったナカヤマフェスタ。

道悪適性の高さを保証するような血統背景。

またパンサラッサの三浦騎手は

欲を言うなら、もっと馬場が湿っていたら良かったです

と語っていた。(それほど道悪が合う馬だということ)

 

要するに

「展開が向いたわけではないが、道悪適性の追い風はあった」

と考えるのが妥当だろう。

 

それでも勝ち馬は文句なし!

したがって「過大評価は禁物」と言いたいところだが、、、

とはいえ勝ち馬バビットは素直に強いと考えるべきだろう。

道悪という追い風があったとしても

重賞で5馬身差の勝利は簡単にできるものではない

しかも前にいった上に、上がり最速タイムを出しているのだ。

 

レース後、鞍上の内田博騎手は、次のようなコメントを残している。

「これまで先行していた馬ですし、今日はスタートも良かったですが、下げる必要はないと思いました。リズム良く走って、4コーナーの手応えも良く加速してくれました。これほどのパフォーマンスができるとは思っていなかったのですが、よくこの馬の力を出してくれました。スピードのある馬で、スタミナも十分ですから、ペースが速くなっても大丈夫だと思います」

 

団野騎手の落馬負傷により急遽の騎乗だから、馬を勉強する時間は少なかっただろう。

だが、内田騎手といえば百戦錬磨のベテラン。

わずかなチェックであっても、正確に馬の全貌を掴めるはず。

そんな彼に「これほどのパフォーマンスができるとは思っていなかった」とまで言わせたのだ。

と言わせたのだ。

名手の想像を超えるほどの走りを実戦で行った!

という事実は、バビットが「本物」であることの証だと考える。

スタミナも豊富なようだし、秋の【菊花賞】でも上位争いへ!

 

未来の主役は誰だ?

さて、バビットは強いが、魅力的な馬は彼だけではない。

実はもう1頭!「これからの活躍が期待できそうだ」と感じた馬がいる。

その馬を

「未来の主役」

としてご紹介したい。

 

4着・パラスアテナ

「1番人気で4着」という結果だけなら「凡走」になるのかもしれない。

だが、内容は決してそうではないと思う。

■道中、後方での落ち着いた佇まい

■マクリ気味にあがっていく時の迫力あるフットワーク

どちらも、一線級の古馬を見ているかのような、大物感を漂わせていた。

唯一、鞍上が語るように道悪が合っていなかった。

その分、一番大事な直線で弾けきれなかった。それだけのこと。

「良馬場前提」ということにはなってしまうが、必ずこの先も活躍できる馬。

ぜひ、追いかけていこうじゃないか。

 

レースを見逃した方はこちらからどうぞ

 

【ラジオNIKKEI賞 2020】のレース後の関係者のコメント

レース後のコメント
1着 バビット(内田博幸騎手)
「これまで先行していた馬ですし、今日はスタートも良かったですが、下げる必要はないと思いました。リズム良く走って、4コーナーの手応えも良く加速してくれました。これほどのパフォーマンスができるとは思っていなかったのですが、よくこの馬の力を出してくれました。スピードのある馬で、スタミナも十分ですから、ペースが速くなっても大丈夫だと思います」

2着 パンサラッサ(三浦皇成騎手)
「ゲートが決まって、あの位置(3番手)になりました。勝った馬も強かったですが、外枠もきつかったです。内枠なら、また違ったかもしれません。欲を言うなら、もっと馬場が湿っていたら良かったです」

3着 ディープキング(戸崎圭太騎手)
「スタートして、横の馬に寄られて位置が悪くなりました。馬場も悪く、進みも良くなかったですが、最後はよく伸びてくれました。これから良くなる馬だと思います」

4着 パラスアテナ(武豊騎手)
「レース自体スムーズで、思い通りの競馬ができました。フットワークがきれいで、切れる脚を使う馬なので、馬場が悪くなり過ぎました」

10着 グレイトオーサー(D.レーン騎手)
「レース前のテンションが高く、上手く折り合うことができませんでした。リズム良く運べませんでした」

(via ラジオNIKKEI 

 

勝負の明暗バックナンバーは下記をクリック

勝負の明暗はどこにあったのか?そして次なる栄光へのヒントはここにある!!

 

関連記事

最新記事

カテゴリー

YouTube

よく読まれている記事