こちらのコラムでは「キングスポーツの予想結果」とは別に、客観的な視点でのレース回顧をお届けしています。それこそが「明日の夢馬券獲得」の糧となると考えています。
もちろん、会員の皆様も、回顧を読んで頂く中で競馬の引き出しをドンドン増やして頂きたい。間違いなく、今後の競馬ライフは充実したものになりますのでご活用ください!
勝負の明暗 はここだった!
【回顧】シリウスステークス 2019 における勝負の明暗
着 | 枠 | 馬 | 馬 名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過順位 | 上3F | 人 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 6 | ロードゴラッソ | 牡4 | 55 | 藤岡佑介 | 2.03.5 | 05-05-05-01 | 36.4 | 6 | (栗)藤岡健一 | |
2 | 5 | 8 | アングライフェン | 牡7 | 57 | 川田将雅 | 2.03.5 | クビ | 07-06-05-05 | 36.2 | 7 | (栗)安田隆行 |
3 | 7 | 12 | メイショウワザシ | 牡4 | 54 | 松山弘平 | 2.03.8 | 1 3/4 | 01-01-01-01 | 37.1 | 5 | *(栗)南井克巳 |
4 | 7 | 11 | ジョーダンキング | 牡6 | 55 | 岩田康誠 | 2.03.8 | クビ | 07-06-07-04 | 36.6 | 3 | (栗)藤原英昭 |
5 | 8 | 14 | キングズガード | 牡8 | 57.5 | 浜中俊 | 2.03.8 | ハナ | 11-11-10-07 | 36.3 | 10 | (栗)寺島良 |
6 | 2 | 2 | タイムフライヤー | 牡4 | 57 | ルメール | 2.04.1 | 1 3/4 | 04-04-04-02 | 37.0 | 1 | (栗)松田国英 |
7 | 6 | 9 | ナムラアラシ | 牡6 | 57 | 幸英明 | 2.04.2 | 1/2 | 14-14-14-13 | 36.3 | 13 | (栗)牧田和弥 |
8 | 4 | 5 | サトノプライム | 牡5 | 54 | 古川吉洋 | 2.04.3 | 1/2 | 09-09-10-12 | 36.7 | 14 | *(栗)南井克巳 |
9 | 6 | 10 | マッスルビーチ | 牡3 | 50 | 松岡正海 | 2.04.3 | クビ | 11-11-09-07 | 36.9 | 2 | (栗)鈴木孝志 |
10 | B1 | 1 | ピオネロ | 牡8 | 56 | 北村友一 | 2.04.4 | クビ | 03-03-03-07 | 37.5 | 9 | (栗)松永幹夫 |
11 | 8 | 13 | メイプルブラザー | 牡5 | 54 | 宮崎北斗 | 2.04.7 | 1 3/4 | 09-09-07-05 | 37.5 | 11 | (栗)山内研二 |
12 | 3 | 4 | モズアトラクション | 牡5 | 57.5 | 藤岡康太 | 2.04.7 | クビ | 13-13-10-10 | 37.1 | 4 | (栗)松下武士 |
13 | 5 | 7 | ロードアルペジオ | 牡6 | 56 | 福永祐一 | 2.05.5 | 5 | 06-06-10-14 | 37.9 | 8 | (栗)笹田和秀 |
14 | 3 | 3 | ヤマカツライデン | 牡7 | 54 | 池添謙一 | 2.07.8 | 大差 | 02-02-02-10 | 40.9 | 12 | (栗)池添兼雄 |
恐らく今週、殆どの競馬ファンの注目は中山の【スプリンターズステークス】にいっていたに違いない。
それだけに、このレースの回顧にどれだけの需要があるのかはわからないが。笑
とはいえ、内容的にはなかなか見どころがあった。
やはり、振り返らない訳にはいかないだろう。
前半1000Mの通過タイムに驚いた!
今回のレースを振り返る中で、最も驚かされたのは
前半1000Mの時計 ➡ 60秒3
これがいかに速いものであるか。
今回と同じ「良馬場」で行われた、近5回のシリウスステークスと比較したい。
良馬場で行われたシリウスS(近5回)の前半1000M
2017年➡61.6
2014年➡63.2
2013年➡61.2
2012年➡61.8
2011年➡61.8
前半1000Mの通過が最も速かったのは2013年の61秒2。
この時は、4コーナー10番手だったケイアイレオーネが、上がり3ハロン最速の末脚を繰り出して差し切りを決めている。
つまり、61秒2というタイムは、前の方でレースを走っていた馬たちには苦しい流れだったということだ。
後方有利の流れかと思いきや
そんな中、上でも書いたように今回の前半1000Mは60秒3!
後方有利だった2013年より1秒近くも速かった。
当然、後方待機していた馬たちが上位を占めているかと思いきや、、、
優勝したのは、4コーナー先頭だったロードゴラッソだった!
更に、前半から先頭を引っ張ったメイショウワザシも、3着に粘っている。
厳しいはずの流れをものともしなかったこの2頭は、非常に力があると思う。
ちなみに、優勝したロードゴラッソの鞍上・藤岡佑介騎手は
というコメントを残した。
一方メイショウワザシの松山騎手は
と語っている。
表現の仕方は異なるものの、両者とも、愛馬を非常に高く評価しており、前向きさが伝わってくるコメントと言えるのではないだろうか。
そういえば、両馬はともに4歳馬。
この後「未来の主役」でご紹介するタイムフライヤーを含め、4歳世代のダートレベルは非常に高いと思う。
今秋のダートG1、重賞では、上位には4歳勢の名前がずらりと並ぶだろう。
当然、馬券においても積極的に押さえていく必要がありそうだ。
次走こそ狙え!この馬が未来の主役だ!
6着・タイムフライヤー
1番人気を裏切る形になった馬を「未来の主役」と呼ぶのはどうかとも思ったが、私が想像していた以上に
ダートに向いているな
という部分を見せてくれたので、ご紹介する必要がありそうだ。
ダート2戦目とは思えぬほど、動きにはスピード感とキレがある。元々、芝G1を勝っているほどの底力にダート適性が備わっているとなれば、鬼に金棒かもしれない。
ルメール騎手がレース後に語っていたように、確かに今回の2000Mは長いだろう。
個人的にはマイルが最も合いそうな気がする。
次のレース選択がどうなるか、注目してみたい。
【シリウスステークス 2019】のレース後の関係者のコメント
~レース後のコメント~
1着 ロードゴラッソ(藤岡佑介騎手)
「前から離れた位置でリラックスできましたし、自分のペースをキープできました。3コーナーでも手応え十分でした。後ろから交わされていい馬ではないので、強気に攻めましたが、よくしのいでくれました。まだまだ上を目指せる馬です」
2着 アングライフェン(川田将雅騎手)
「ハンデには恵まれませんでしたが、しっかりと走っています。特に馬の具合も良かったのだと思います」
3着 メイショウワザシ(松山弘平騎手)
「スタートは速かったのですが、同型馬がいて苦しい競馬になりました。それでも3着に粘るのですから、力を見せてくれました。もう少しでしたね」
4着 ジョーダンキング(岩田康誠騎手)
「展開ははまりましたが、直線に向いてから反応が鈍かったです」
6着 タイムフライヤー(C.ルメール騎手)
「距離が長すぎます。ラスト200mくらいまでは伸びていましたから、1800mまでだと思います」
12着 モズアトラクション(藤岡康太騎手)
「横の馬が暴れて、それにつられて出遅れました。それでも、元々後ろから行く馬なので構えていきました。ただ今日は気持ちの難しいところが出て、ハミがかりも良くありませんでした」
(via ラジオNIKKEI )
勝負の明暗バックナンバーは下記をクリック