キングスポーツへのお申し込みはこちら
ホーム勝負の明暗天皇賞春 2020【回顧】フィエールマンは真の王者!2着馬もフロックじゃない!

天皇賞春 2020【回顧】フィエールマンは真の王者!2着馬もフロックじゃない!

こちらのコラムでは「キングスポーツの予想結果」とは別に、客観的な視点でのレース回顧をお届けしています。それこそが「明日の夢馬券獲得」の糧となると考えています。

もちろん、会員の皆様も、回顧を読んで頂く中で競馬の引き出しをドンドン増やして頂きたい。間違いなく、今後の競馬ライフは充実したものになりますのでご活用ください!

 

勝負の明暗 はここだった!

【回顧】天皇賞春 2020 における勝負の明暗

馬 名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 通過順位 Ave-3F 上3F 単勝 体重 ± 調教師
8 14 フィエールマン 牡5 58 ルメール 3.16.5   08-08-07-07 37.36 34.6 1 2.0 490 +8 (美)手塚貴久
4 6 スティッフェリオ 牡6 58 北村友一 3.16.5 ハナ 03-03-03-03 37.25 35.1 11 64.2 446 -2 *(栗)音無秀孝
4 5 ミッキースワロー 牡6 58 横山典弘 3.16.9 2 1/2 09-10-05-04 37.29 35.3 4 11.9 478 0 (美)菊沢隆徳
5 7 ユーキャンスマイル 牡5 58 浜中俊 3.16.9 クビ 06-06-07-06 37.34 35.1 2 5.0 500 0 *(栗)友道康夫
3 3 トーセンカンビーナ 牡4 58 藤岡康太 3.17.2 1 3/4 14-14-07-08 37.36 35.3 7 19.8 458 +4 *(栗)角居勝彦
5 8 キセキ 牡6 58 武豊 3.17.3  1/2 01-01-01-01 37.04 36.8 3 5.3 512 +6 *(栗)角居勝彦
1 1 モズベッロ 牡4 58 池添謙一 3.17.4 クビ 04-04-04-04 37.29 35.8 5 15.8 478 +6 *(栗)森田直行
7 11 メイショウテンゲン 牡4 58 幸英明 3.17.5  1/2 12-12-05-08 37.32 35.8 10 54.0 470 +8 (栗)池添兼雄
3 4 ダンビュライト セ6 58 松若風馬 3.17.6  3/4 02-02-02-02 37.13 36.7 8 27.1 490 +2 *(栗)音無秀孝
10 B2 2 エタリオウ 牡5 58 川田将雅 3.17.9 2 09-09-11-10 37.48 35.5 6 17.0 474 +8 *(栗)友道康夫
11 6 10 メロディーレーン 牝4 56 岩田望来 3.18.2 1 3/4 13-13-14-12 37.55 35.5 13 105.4 340 -2 *(栗)森田直行
12 6 9 ミライヘノツバサ 牡7 58 木幡巧也 3.18.7 3 11-11-12-11 37.48 36.3 12 68.7 502 +4 (美)伊藤大士
13 8 13 ハッピーグリン 牡5 58 和田竜二 3.24.7 大差 05-05-07-14 37.50 42.2 14 257.5 460 -6 (栗)森秀行
14 7 12 シルヴァンシャー 牡5 58 M.デム 3.24.9 1 1/4 06-07-12-13 37.55 42.2 9 53.5 482 +2 (栗)池江泰寿

 

まずは、令和最初の【天皇賞春】を戦い終えた全ての競走馬、そして関係者に対して、心からの「お疲れ様」を申し上げたい。

近年、価値の低下が叫ばれつつある長距離戦。

しかし、さすがは伝統の大一番!

無観客競馬にもかかわらず、画面からは本当に熱い戦いが伝わってきた。

 

ただ、熱い戦いになった理由は、伝統だけの話ではないだろう。

ジョッキーを中心とした、競馬運営にかかわる人々の

俺たちが日本を盛り上げるんだ!!

そんな強い思いが競馬場を満たしていたからではないだろうか。

コロナ問題が始まって以来の、JRA関係者の責任感ある対応、そして開催継続に対しての覚悟には感謝しかない。

自粛ムードが続く日本列島だけに、普段は競馬を見ない人も、自宅で観戦していたかもしれない。

熱い戦いが、一人でも多くの人の心に響いてくれたことを願いたい。

 

文句なし!王者の中の王者!

前置きはここまでにして、レースを振り返ってみよう。

振り返ると言っても、、、今回のレースを一言でまとめるなら

フィエールマンの強さばかりが目立ったレース

これに尽きるのではないだろうか。

 

昨年、平成最後の【天皇賞春】を制したフィエールマン。

その時の2着だったグローリーヴェイズが、後に香港G1を制するほどの馬だった点を考慮すれば、極めて価値の大きい勝利。

だが、それほどの馬にとっても、今回の大一番は楽な条件ではなかった。

 

まず、レース前の段階では

1⇒昨年12月以来、今年初戦というローテーション

2⇒圧倒的に不利とされる大外8枠

 

またレースの流れという部分でも

前半1000Mが1分を切った昨年に対し、今年は63秒もかかる流れ

要するに、展開がまるで違った。

 

キセキの鞍上もレースを難しくした

また、これはフィエールマンに限らず、後方で待機していた有力馬に共通する点にはなるが、1000M過ぎから先頭に立ったキセキの鞍上・武豊騎手の存在もレースを難しくした。

恐らく、どの騎手も流れがそれほど速くないことはわかっていたはず。

実際に、電光掲示板をチェックしていた騎手もいただろう。

だが!何と言っても先頭を走っているのは平成の盾男・武豊

 

彼が前にいる以上、レースの流れを簡単には壊せない。

「動くに動けない、、、」

悩んで、仕掛けどころに苦労した騎手は多かったと思う。

 

言うまでもないが、これは決して「忖度」といったような話ではない。

武豊騎手が長年に渡り積み上げてきた実績、そこから生まれるオーラ、威圧感。

これもまた騎手としての腕、実力だと私は思う。

 

それでも勝った!これが王者!

だが、それでもフィエールマンは勝った!

苦しんで苦しんで、しかしそれを乗り越えて。

これこそが、真の王者と言えるではないだろうか。

2着馬との着差はわずかだったが、最後は、はかったかのようなハナ差。

仕掛けが決して早くなかった分だけ力が余っていたのか、かなりの余裕が感じられた。

久しぶりに、本物のステイヤーを見たなという気がする。

 

もしも現役続行なら

あのメジロマックイーンでも天皇賞春3連覇はできなかったが

フィエールマンがいつまで現役を続けるのか、あるいは今後のローテーションも含め、私にはわからない。

だが、仮に来年も現役を続け、また【天皇賞春】に出走するとしたら?

今回のレースぶりを見る限り

3連覇の可能性は高いのではないか

と感じる。

種牡馬としての仕事も待っているだろうが、偉大な記録も見てみたい!

そんな馬が存在することに対して、競馬を愛する一人として心から感謝している。

 

2着馬は偶然じゃない!!

フィエールマンの強さが目立ったものの、2着に粘った11番人気の伏兵・スティッフェリオの激走も

決してフロックではない

ということはハッキリと申し上げておこう。

有力馬が後方待機で流れに乗れない中、キセキを目標に好位でレースをできたというプラス面は確かにあっただろう。

だが、それだけでは、ゴール前で見せたような鋭い脚は使えない。

 

好調教馬として公開していた

実は6歳にもかかわらず、遅ればせながらの成長期なのか、ここにきて力をつけているのだ!

その良さがハッキリと表れていたのが昨今の調教であり、だからこそレース前の段階で公開していたコラムにおいて、私たちは彼を「好調教馬」に指名している。

 

以下、該当部分を抜粋してみよう。全文は、上のリンク先を確認していただきたい。

激走必至 ➡ 6番スティッフェリオ(北村友・音無)

この仕上がりなら

前走【日経賞】で3着に好走するなど、それなりの実績の持ち主ではあるが、それ以上に1週前追いの内容が目立っていた。

とにかく、1週前追いは「理想的だったな」と感じる。栗東CWにて「一杯」で追われ、79.0⇒13.0で走破。負荷のかかる一杯をこなし、しかも全体時計もよし。

唯一「ラスト1ハロンが意外とかかっているけど?」と感じる人もいるだろうが、安心してほしい。

スティッフェリオに関しては、陣営からよく「切れるタイプではないから早めに動きたい」といったようなコメントが出る。
つまり、元々ラストに力を入れる調教をしていないのだ。ラストがかかってるのは「本番を想定した、前半から積極的にガンガンいく走りができたことの裏返し」。
だからこそ、冒頭で申し上げた「理想的」ということになる。

もちろん、勢いそのままに、最終追いでも目立っていた。ということで、夢馬券の主役に!楽しみにしている。

 

「好調教=調子の良さ」だと考える方は多いようだが、決してそれだけではない。

調教に表れるのは

状態の良さ&能力強化

理想的な調教がこなせたスティッフェリオは、その両面を兼備しているということであり、だからこそ、上で記した通りフロックではない。

 

そんな馬だから、引き続き期待できるだろう。

ということで、高齢を認めた上で「未来の主役」に指名したい。

さすがに、G1での勝ち負けとなると簡単ではないかもしれない。

だが芝2500M以上でのG2、G3なら!十分にチャンスはあるはずだ!

応援していこうじゃないか。

 

【天皇賞春 2020】のレース後の関係者のコメント

1着 フィエールマン(C.ルメール騎手)
「フィエールマンで連覇できたことは素晴らしいです。直線に向いて馬の反応が良く、道中もいいペースだったのでもう少し楽に勝てるかと思いましたが、いったん先頭に立ったとき物見をする面を見せました。前の馬が頑張ったので最後までファイトしなければなりませんでした。能力のある馬です。これでGIは3つ目。今回は休み明けでトップコンディションとは言えなかったかもしれませんが、厩舎スタッフがいい仕事をしてくれて、いい状態にしてくれました。この馬はリラックスしたら最後は良い脚を使ってくれます。ですから長い距離で後ろの位置を取りたかったです。外枠でプレッシャーなく運べました。スムーズな競馬ができました。そのためラストはフルパワーを使うことができました。今日はお客さんがいなくて寂しかったです。早くファンの皆さんに会えるようになりたいですね。ありがとうございました」

(手塚貴久調教師)
「ほっとしました。何とも言えない状況ですが、嬉しく思います。大外枠やいろいろなハンデがありましたが、課題をクリアしてくれて、馬に感謝しています。C.ルメール騎手とはレース前に折り合いを考えて後ろから行こうという話をしていて、その通りに乗ってくれました。スタート直後はハミを噛んでいましたが、その後はスムーズでした。ゴールの瞬間は分かりませんでした。毎度のように接戦ですがそれでも勝つのですからたいしたものです。1番人気の責任を果たせて良かったです。天皇賞直前はパフォーマンスをどうすれば発揮できるのか、オーナーと協議して決めました。調教からこの馬らしい凄みを感じられて秋よりも良いと思っていました。3200mで連覇してくれましたが、もう少し短い距離でも切れを出せると思っています。ゆっくり休ませて、今後についてオーナーと協議したいです」

2着 スティッフェリオ(北村友一騎手)
「4コーナーでも、抜け出してからも手応えがありましたが、残り100mで息が上がってしまいました。無理せず好位を取れたのが良かったと思います」

(音無秀孝調教師)
「もう少し後ろからという予定でしたが、スタートが良かったですからね。上等な結果ではないでしょうか。欲を出せばきりがないですからね」

5着 トーセンカンビーナ(藤岡康太騎手)
「3コーナーの下りから、前の馬にも動きがあり、エンジンのかかりが遅い馬なので、坂の下りを使って出して行こうと思いましたが、そこでもたついて遅れてしまいました。最後もう一度差を詰めてくれているのですが...」

6着 キセキ(武豊騎手)
「スタートは上手く行きましたが1回目の直線に向くとスイッチが入ってしまいました。あそこで我慢できなかったのがもったいなかったです。この馬は自分との戦いですね。あのまま2,3番手で行ければ良かったのですが...」

7着 モズベッロ(池添謙一騎手)
「何とか我慢させてレースを進めて、我慢して走ってくれたのですが、かかってしまいました。体は成長して力をつけていると思いますが、距離が長かったかもしれません。距離適性が出た感じです」

8着 メイショウテンゲン(幸英明騎手)
「3、4コーナーで上がっていき、ミッキースワローについて行こうと思ったのですが、坂の下りでコーナーを回り切れず、おかれてしまいました。初めて乗りましたからわかりませんが、もう少しやれると思います」

9着 ダンビュライト(松若風馬騎手)
「ゲートを出てくれましたし、自分のリズムで競馬ができました。1週目でキセキが来た時も力まずリラックスして走れましたが、最後はきつくなり脚が上がってしまいました」

(音無秀孝調教師)
「テンションが上がっていましたし、気性的に距離が長いと思います」

10着 エタリオウ(川田将雅騎手)
「今出せる精一杯の走りをしてくれました」

11着 メロディーレーン(岩田望来騎手)
「もう少し位置を取りたかったのですが、枠が枠でしたし、後ろからになってしまいました。馬場も柔らかくゴーサインを出した時滑るような感じで走りずらそうでした」

14着 シルヴァンシャー(M.デムーロ騎手)
「すごくいい感じでしたが、向正面まででした。前のスペースがなくなったあたりで馬が苦しくなりました」

(via ラジオNIKKEI 

 

勝負の明暗バックナンバーは下記をクリック

勝負の明暗はどこにあったのか?そして次なる栄光へのヒントはここにある!!

 

関連記事

最新記事

カテゴリー

YouTube

よく読まれている記事