キングスポーツへのお申し込みはこちら
ホーム勝負の明暗【回顧】阪神カップ 2017 勝負の明暗「一瞬の判断が・・・」

【回顧】阪神カップ 2017 勝負の明暗「一瞬の判断が・・・」

こちらのコラムでは「キングスポーツの予想結果」とは別に、客観的な視点でのレース回顧をお届けしています。それこそが「明日の夢馬券獲得」の糧となると考えています。

もちろん、会員の皆様も、回顧を読んで頂く中で競馬の引き出しをドンドン増やして頂きたい。間違いなく、今後の競馬ライフは充実したものになりますのでご活用ください!

勝負の明暗 はここだった!

 

【回顧】阪神カップ 2017 における勝負の明暗( キングS 予想含む )

 

まずは、会員様へお伝えしたコメント抜粋は下記の通りです。

?キングスポーツ編集長の軸馬解説(一部抜粋)

文句なしの「★」 10番★サングレーザー

キングスポーツの信頼の証である「★」をつけての指名!それだけ自信がある事を強調しておきたい。

この3歳世代における、最後の天才!!まだまだ上を目指せる素質馬であり、ここは負けてはならない1戦だ!!あと一歩届かず3着に敗れた前走のG1【マイルCS】だが、決して力負けではない。良い手応えに見えたにもかかわらず、伸びきれなかった原因は、単純に距離だろう。一転、今回は2走前に重賞【スワンステークス】を制した得意の1400M。その【スワンS】で見せた、道悪をものともせずに、上がり最速の脚で差し切った強い内容から、1400Mなら現役最強の可能性もあると判断!

上記した【マイルCS】をペルシアンナイトが制し、また牝馬の【エリザベス女王】をモズカッチャンが制するなど、路線を問わずに「ハイレベル」と言われる今年の3歳世代だが、改めて、それをサングレーザーが証明するぞ!

 

10番★サングレーザーに対して自信を持って指名したが、終わってみれば3着。

私が考える敗因は、福永騎手の判断1つにあった。「外へ出したい。」そのスタイルは正解だが、外への意識が強すぎて、ポジションが、一列後方になってしまった。その距離ロスがなければ、もう少し違う結果があったのではないか。福永騎手が素晴らしい騎手であることは認めているが、以前も記した通り、もう少し「攻める」姿勢を見せてほしい。

 

一方で、優勝したイスラボニータに関しては、以下のような決断を下していた。

 

■2番イスラボニータの評価に関して

⇒馬連の厚め1点目で評価して置きながら、3連単では買い目に入っていないことに関して、疑問を持たれた会員様も多いと思う。その補足をさせて頂こう。端的に申し上げて、3連単で外した理由は、【引退レース】だからである。こう言う時の競走馬というのは、基本的には優勝争い(1着ー2着)か、全くの着外と言う、両極端なレースになる事が多い。よって、3連単で高配当を臨むには、馬券から外したまで。

 

有馬記念を前に、ここで勝つ!!そう強く断言していただけに、3連単の2万4,440円は獲らなければいけませんでした。しかし、上記解説の通り「1&2着か着外」と決断を下したため、10番★サングレーザーとの厚め馬連1点目での勝負!8万円獲得(8.1倍 x 1万円)の大金を狙いましたが、無念の結果に。

 

?1着イスラボニータ・・・最後もゼッケン2番。

キタサンブラックと同様に、こちらも引退レースを鮮やかに差し切った。最後の一滴まで絞り出した見事なレコード勝ちだった。皐月賞馬、つまり中距離で掴んだ栄光をかなぐり捨てて、4歳から新天地マイルの地で戦い続けた彼の闘志は、評価に値するだろう。最後の花道も、最後の直線で2度も進路が狭くなるシーンがありながらも、持ち前の勝負強さで馬群をこじ開け、鼻差を差し切って見せた。

終わってみればイスラボニータは、2014年に皐月賞を制覇した時も、そして自信の引退レースも、「同じ白の2番ゼッケン」で優勝を飾った。

今週は、東西の引退レースで、同じ「ゼッケン2番」が奇跡のラストランを見せてくれた。

 

▲2014年皐月賞 ゼッケン2の奇跡。イスラボニータ

 

 

?2着ダンスディレクター・・・古豪の復活!
?3着サングレーザー・・・乗り替わりに注目!

▲4歳で迎える来季は逆転叶うか?サングレーザー

辛くも2着に差し切れらたダンスディレクターだが、7歳馬にしてあの粘り強さは本物だった。レースタイムも優秀で、状態さえ整えば来年2018年で悲願のG1制覇もまだまだ可能だとみた!!

鞍上の武豊騎手も、「いい競馬はできた。」と語っている様に、そのスピードは一級品。

 

だが、毎年春先では悪夢な様なアクシデントに見舞われるのが、このダンスディレクターの宿命なのだ。来年はそんなことが起こらぬ様、大事に大事に駒を進めていってもらいたいと切に願うばかりだ。

 

一方、予告の★穴馬サングレーザーに関しては、冒頭でも解説した様に、全ては「位置どりの差」だった。

 

前走の【G1マイルチャンピオンシップ】からの反動があったわけではない!!それは断言できる。むしろ福永騎手本人も語っている様に、使われながらも成長している本当にタフな馬!!2018年の短距離戦線では、間違いなく台風の目になるだろう。

 

しかし、彼の良さを出しきるには鞍上の導きが絶対条件だ。流石はディープインパクト産駒らしく、その飛ぶ様な末脚は素晴らしいが、今回の阪神カップの様に、位置どりが過ぎては、届くものも届かない。ここまでサングレーザは、武豊騎手→福永騎手→Cデムーロ騎手→福永騎手と、3歳の重賞ウィナーにしては珍しく、ジョッキーが複数回入れ替わっている分、成績もどこか勝ちきれていない。彼の新味を引き出せる、ジョッキーか?もしくは1日も早く”固定”ジョッキーが決まれば、更なる飛躍が見えてくるだろう。

 


 

【阪神カップ 2017】を見逃した方は下記からご覧下さい。

 

 

【阪神カップ 2017】のレース後の関係者のコメント

 

レース後のコメント

~レース後のコメント~
1着 イスラボニータ(C・ルメール騎手)
「今日はこの馬にとって大切な引退レースでしたから勝ちたかった。レースはとても良かったです。2着馬の後ろの良い位置から運んでジワジワ詰め寄って、ゴール前ではかわしてくれて良かったです。武豊さんしかやっていない年間200勝もなんとか達成したいですね」

2着 ダンスディレクター(武豊騎手)
「惜しかったですね。スタートも出たし、ある程度の位置から折り合いもしっかりついた中、良い形のレースができました。今日は相手の決め手が上でしたね」

3着 サングレーザー(福永祐一騎手)
「この馬もレコードで走っています。それにしてもずっと使われ続けている中タフな馬です。今日もラストまで頑張っています。こういう(終いを生かす)スタイルの馬ですから、差し届かないところがありますが、よくつめてくれました。来年の飛躍を見込める内容でした」

4着 モズアスコット(C・デムーロ騎手)
「スムーズなレースはできました。現状の力通りのレースは出来ています。来年はもっと力をつけて重賞でも活躍出来る馬になると思います」

5着 ビップライブリー(大野拓弥騎手)
「うまく立ち回って折り合いもついて上位の馬によくくらいついて走ってくれました」

8着 オールザゴー(中谷雄太騎手)
「早めに動いて行ったのですが思っていた以上にエンジンの掛かりが遅く、前には届きませんでした。最後は良い脚で伸びていますし、次に乗せてもらえる機会があれば今日の経験を生かしたいと思います」

11着 キャンベルジュニア(R・ムーア騎手)
「切れる脚がないので、前半で良い位置を取れなかったことが響きました」

18着 シャイニングレイ(北村友一騎手)
「ひっかかってしまいました。ハートの強い馬で向正面から120パーセントの力で走ってしまいます。コントロールの難しい馬ですが、今回は休み明けでしたし、この後無事に行ってくれればと思います」

(via ラジオNIKKEI 

 

勝負の明暗バックナンバーは下記をクリック

勝負の明暗バックナンバーはこちら

関連記事

最新記事

カテゴリー

YouTube

よく読まれている記事