キングスポーツへのお申し込みはこちら
ホーム勝負の明暗チャンピオンズカップ 2018【回顧】怪物ルヴァンスレーヴの強さに乾杯!

チャンピオンズカップ 2018【回顧】怪物ルヴァンスレーヴの強さに乾杯!

こちらのコラムでは「キングスポーツの予想結果」とは別に、客観的な視点でのレース回顧をお届けしています。それこそが「明日の夢馬券獲得」の糧となると考えています。

もちろん、会員の皆様も、回顧を読んで頂く中で競馬の引き出しをドンドン増やして頂きたい。間違いなく、今後の競馬ライフは充実したものになりますのでご活用ください!

 

勝負の明暗 はここだった!

【回顧】チャンピオンズカップ 2018 における勝負の明暗

馬 名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 PCI 通過順位 Ave-3F 上3F 単勝 体重 ± 調教師
2 2 ルヴァンスレーヴ 牡3 56 M.デム 1.50.1   54.6* 02-02-03-03 37.25 35.6 1 1.9 490 +2 (美)萩原清
7 12 ウェスタールンド セ6 57 藤岡佑介 1.50.5 2 1/2 60.6* 15-15-15-13 38.05 34.4 8 32.1 480 -2 (栗)佐々木晶
5 9 サンライズソア 牡4 57 モレイラ 1.50.5 クビ 53.9* 05-05-05-05 37.30 35.9 3 8.2 522 +8 (栗)河内洋
1 1 アンジュデジール 牝4 55 横山典弘 1.50.7 1 1/4 51.6* 01-01-01-01 37.10 36.5 9 40.1 486 +6 (栗)昆貢
6 11 オメガパフューム 牡3 56 C.デム 1.51.1 2 1/2 54.3* 08-08-11-11 37.55 36.0 4 9.2 452 -2 (栗)安田翔伍
4 7 サンライズノヴァ 牡4 57 戸崎圭太 1.51.2 クビ 55.3* 13-13-13-13 37.70 35.8 5 10.0 538 +4 (栗)音無秀孝
3 5 ノンコノユメ セ6 57 内田博幸 1.51.2 55.7* 14-14-14-15 37.75 35.7 6 13.4 446 0 (美)加藤征弘
7 13 ミツバ 牡6 57 松山弘平 1.51.2 クビ 53.2 07-07-08-07 37.45 36.3 12 139.5 476 +4 (栗)加用正
8 14 ヒラボクラターシュ 牡3 56 四位洋文 1.51.3  1/2 50.4 02-03-02-02 37.15 37.0 11 95.3 518 0 (栗)大久保龍
10 4 6 アスカノロマン 牡7 57 太宰啓介 1.51.5 1 1/2 51.5 08-08-06-06 37.35 36.8 15 296.0 524 -4 (栗)川村禎彦
11 5 8 ケイティブレイブ 牡5 57 福永祐一 1.51.5 51.9 08-08-08-07 37.40 36.7 2 5.0 528 +10 (栗)杉山晴紀
12 6 10 センチュリオン 牡6 57 吉田隼人 1.51.7  3/4 52.2 11-11-10-07 37.50 36.7 14 251.8 532 0 (美)田村康仁
13 8 15 インカンテーション 牡8 57 三浦皇成 1.51.8  1/2 49.5 04-03-03-03 37.20 37.4 10 75.5 506 +4 (栗)羽月友彦
14 3 4 アポロケンタッキー 牡6 57 小牧太 1.51.8 ハナ 52.3 12-12-11-12 37.55 36.7 13 204.6 574 +5 (栗)山内研二
15 2 3 パヴェル 牡4 57 グティエ 1.51.8 クビ 50.7 05-05-06-07 37.35 37.1 7 27.3 496   [外]モラ

 

まずは何より、8番人気ながら2着に好走したウェスタールンドを1週前の段階から「☆穴馬」として予告しながら、ルヴァンスレーヴの圧倒的な強さを評価しきれず馬券を逃したこと、プロとして申し訳なく思う。

このコラムをご覧の皆さまもご存知かとは思うが、今回、事前に「ルヴァンスレーヴは相手まで!勝つのは古馬!」というコラムを記していた。

なぜ、そのように考えたか?ルヴァンスレーヴどうこうというよりも、以前から

ダート戦は古馬が圧倒的に有利

という考えをもち、実際に多くのレースで馬券を射止めてきた実績があるからだ。

 

3歳馬と古馬の最大の違いは?

先週の【ジャパンカップ】で3歳馬アーモンドアイが世界レコードで圧勝!
そんなこともあり、最近の競馬ファンは「3歳馬でも古馬に通用するんだ」という考えを持ち始めているのかもしれない。

だが、それはあくまでも芝の話。ダートでも同じ考え方をすると落とし穴が!

スピード&勢いでカバーできる芝のレースなら3歳馬でも良い。しかしダート戦はパワーが大事!私は、3歳馬と古馬の最大の違いは、まさにその「パワー」にあると考えている。

ましてや舞台はタフな中京ダート1800M。レースのラストでパワーの差が出る、つまり古馬が有利になると確信した。

 

常識をぶち破るほどの大器

今回のレースにおいて、ルヴァンスレーヴと同じく、3歳馬ながら高い評価を集めたオメガパフュームは、人気より下の着順に終わっている。(4番人気⇒5着)

だから「ダート戦は古馬が有利」という考え方自体は決して間違っていなかったと思うし、皆様にもぜひとも覚えておいて頂きたいものだ。

ただ単に

ルヴァンスレーヴが「常識をぶち破るほどの大器だった」

ということ。

どこまで強くなるのか?

ロスなく走れる内枠だったこと、好スタートを切れたことなど、流れが向いたことも確かだろうが、それを差し引いても、古馬相手のG1で2馬身半差はモノが違いすぎる。

鞍上のデムーロがレース後に残した

この馬には夢が一杯あります

というコメントが全てだろう。

芝のアーモンドアイに続き、平成最後の秋にとんでもない名馬に出会えたことに感謝したい。来春はドバイだろうか?できればその先はアメリカに!楽しみにしている。

 

やはり強かったウェスタールンド

一方、直線で素晴らしい末脚を見せ、2着に激走したのがキングスポーツの穴馬でもあった☆ウェスタールンド。

前走【武蔵野ステークス】で7着に敗れたことで8番人気という低い評価だったが、結果ではなく「内容」を冷静に評価できる人が多かったなら、これほど低い人気にはならなかったかもしれない。前走の敗因は明らかに鞍上のミスだったからだ。

私は「武蔵野ステークスのレース回顧」で以下のように記した。転載したい。

 


それよりも気になったのが、3番人気を裏切る形で7着に敗れたウェスタールンドについて。

無念、ウェスタールンド

前走【シリウスステークス】2着時のパートナーの北村友騎手から、外国人のオドノヒュー騎手へチェンジしたのだから、陣営としては、間違いなく「勝ちにいった1戦」だったはず。

だが、スタートでやや立ち遅れたのは仕方ないにせよ、デビュー以来の23戦中で1度しか経験のない慣れないマイル戦(芝・ダート含め)なのだから馬を落ち着かせながらレースを運ぶ必要があったはずだが、何故か押していって馬を掛からせるし、直線では前もつまり、良いところなく終わってしまった。「残念」の一言に尽きる。

 

乗り替わり自体は否定しないが

競馬ファンの中には「日本人⇒外国人」の乗り替わりを嫌う人も多い。「人情」を大切にする、昔からの競馬ファンであればあるほどそうかもしれない。

一方で私はというと、乗り替わり自体を否定するつもりは全くない。ファンにとっては「夢の世界」でも、調教師やオーナーにとっては「ビジネス」だ。最善を尽くそうとするのは当然だろう。

だが、大事なのは「最善の尽くし方」だろう。

 

オドノヒューは技術を持っているかもしれないが、知らない馬をトコトン研究し尽くすほどの熱心さをもっていなかったのではないか?(もしウェスタールンドの戦歴をしっていたら今回のような乗り方をしたか)
また、調教師を含めた関係者も、鞍上に任せすぎたのではないか?真実はわからないが、少なくとも部外者の私にはそう見えた。

オドノヒューが今後もウェスタールンドに乗るのかはわからないが、間違いなく素質のある馬だからこそ、馬のために大事に乗ってほしい。もっと勉強してほしい。


 

結局、藤岡佑介騎手が鞍上だと知り、迷わず指名することを決めた。彼は、今年乗れている(進化している)だけではなく、非常に勉強熱心だということを知っているからだ。

ということで、キングスポーツの会員様ではなくても、私のレース回顧に目を通して下さっていた方なら、ウェスタールンドを買えたんじゃないかな?笑

 

ヒントが眠っているぞ!

手前味噌で恐縮だが、レース回顧には、次走のヒントになりそうなことをできるだけ書くようにしているつもりだ。(特に、後述する「次走こそ狙え」で記した馬の多くが、その後のレースで活躍している

だから、ぜひ、これからもチェックするようにして頂きたい。

 

今回こそ敗退するも未来で期待が持てる穴馬は必ず埋もれている!!近い将来に高確率で爆走するだろう穴馬をお知らせしています。

次走こそ狙え!この馬が未来の主役だ!

今回の「未来の主役」としてご紹介するのは

7着ノンコノユメ

良い末脚を見せたが

「乗り方ひとつで、せめて掲示板圏内はあったんじゃないか?」と感じたのがノンコノユメ。というのも、向こう正面では似たような位置にいたはずのウェスタールンドが2着に入っているからだ。

ウェスタールンドはロスなく走れる最内をつき、鞍上が「これくらいきれいに空くかというくらいきれいに空いた」こともあり気持ちよく脚を伸ばした。

一方、ノンコノユメは「これでもか」とばかりに大外をぶん回し、上がり3ハロンでは2番目のタイムを使ったが、4角15番手から7着にまで追い上げるのがやっとだった。

鞍上の内田博は、実績のある馬だからこそ「内をついて前が詰まるようなことがあっては大変だ」と考えたのだろうか・・・。

それはともかく、直線での脚から「強さ」そのものは健在!今後も高い評価が必要になりそうだ!


 

【チャンピオンズカップ 2018】を見逃した方は下記からご覧下さい。

 

【チャンピオンズカップ 2018】のレース後の関係者のコメント

~レース後のコメント~
1着 ルヴァンスレーヴ(M.デムーロ騎手)
「少しイレ込んでいましたが、いつもくらいでしたし、スタートもだいぶ良くなっています。内枠だったので後ろにつけたくない気持ちがありましたが、出して行かなくてもいい位置につけられました。追ってからも素晴らしい走りでした。この馬には夢が一杯あります」

2着 ウェスタールンド(藤岡佑介騎手)
「終いにかける競馬をしました。道中、離れたところを走っていたので、仕掛けながらの走りでしたが、最後も苦しくなりながら2着争いで前に出ようと伸びてくれました。それに内を狙っていましたが、これくらいきれいに空くかというくらいきれいに空いたのも良かったです」

3着 サンライズソア(モレイラ騎手)
「スタートが良く、いい流れでしたし、直線の反応もとても良かったです。勝った馬が強かったですね」

4着 アンジュデジール(横山典弘騎手)
「人気がないだけで、これくらい走れると思っていました。よく頑張っていますし、言うことはありません」

5着 オメガパフューム(C.デムーロ騎手)
「道中、折り合って集中して走っていました。相手が強かったです」

11着 ケイティブレイブ(福永騎手)
「返し馬で西日を嫌がって、やたら物見をしたり、ソワソワしていましたが、ゲートインの時は落ち着いていました。レースはいい形で運べましたが、直線はまったく伸びませんでした。速い上がりの経験がないということもありますが、それにしてもこれだけ負ける馬ではありません」

15着 パヴェル(グティエレス騎手)
「スタート良く、好位置につけてレースを運ぶことが出来ました。道中は内で脚をため、4コーナーでスパートしましたが、包まれて集中力を失ってしまい、思うように伸びませんでした」

(モラ調教師)
「勝負どころで行き場を失ったようで、追い上げることが出来ませんでした。良い挑戦だったと思います」

(via ラジオNIKKEI 

 

勝負の明暗バックナンバーは下記をクリック

勝負の明暗はどこにあったのか?そして次なる栄光へのヒントはここにある!!

 

関連記事

最新記事

カテゴリー

YouTube

よく読まれている記事