キングスポーツへのお申し込みはこちら
ホーム勝負の明暗レパードステークス 2020【回顧】流れが向いたことは確かでも、、、次走への一言メモも

レパードステークス 2020【回顧】流れが向いたことは確かでも、、、次走への一言メモも

こちらのコラムでは「キングスポーツの予想結果」とは別に、客観的な視点でのレース回顧をお届けしています。それこそが「明日の夢馬券獲得」の糧となると考えています。

もちろん、会員の皆様も、回顧を読んで頂く中で競馬の引き出しをドンドン増やして頂きたい。間違いなく、今後の競馬ライフは充実したものになりますのでご活用ください!

 

勝負の明暗 はここだった!

【回顧】レパードステークス 2020 における勝負の明暗

2020年 8月 9日(日) 2回新潟6日 天候 : 曇  馬場状態 : 不良
3歳・オープン・G3(馬齢) (国際)(指定) ダート 1800m 15頭立

馬 名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 PCI 通過順位 上3F 単勝 体重 ± 調教師
1 1 ケンシンコウ 牡3 56 丸山元気 1.49.2   49.2* 02-01-01-01 36.6 7 22.3 478 +2 (美)小西一男
4 7 ミヤジコクオウ 牡3 56 和田竜二 1.49.6 2 1/2 51.8* 07-07-07-06 36.1 2 4.8 506 0 (栗)川村禎彦
2 2 ブランクチェック 牝3 54 戸崎圭太 1.49.7  3/4 50.7* 06-05-04-04 36.4 5 10.9 482 +4 (美)栗田徹
3 4 デュードヴァン 牡3 56 川田将雅 1.50.0 1 3/4 49.5* 04-03-04-05 36.8 1 3.0 472 +2 (美)加藤征弘
B7 13 ニュートンテソーロ 牡3 56 北村友一 1.50.6 3 1/2 51.1* 11-12-13-10 36.6 11 43.8 494 +14 (美)田中博康
3 5 ラブリーエンジェル 牝3 54 木幡巧也 1.50.7  3/4 49.6 09-09-08-08 37.0 14 92.9 432 0 (美)堀井雅広
4 6 ラインベック 牡3 56 M.デム 1.50.8  1/2 46.2 03-03-03-02 37.9 3 5.6 488 +12 (栗)友道康夫
2 3 タイガーインディ 牡3 56 鮫島克駿 1.50.9  1/2 45.2 01-02-02-02 38.2 6 16.9 454 +6 (栗)大橋勇樹
5 8 ダンツエリーゼ 牝3 54 太宰啓介 1.51.1 1 1/2 51.0* 15-15-15-14 36.8 12 52.8 520 -10 (栗)本田優
10 6 11 フレイムウィングス 牡3 56 西村淳也 1.51.5 2 1/2 47.5 09-09-08-08 37.8 9 31.5 482 +10 (栗)岡田稲男
11 8 14 フリーフロー 牡3 56 丸田恭介 1.52.1 3 1/2 47.1 13-13-13-11 38.1 13 60.6 470 0 (美)宗像義忠
12 6 10 ライトウォーリア 牡3 56 岩田望来 1.52.5 2 1/2 43.5 04-05-04-07 39.2 4 5.8 488 +4 (栗)高野友和
13 8 15 フェイバリット 牡3 56 原優介 1.52.6  1/2 45.5 11-09-11-13 38.7 15 202.0 454 -2 (美)小桧山悟
14 7 12 バンクオブクラウズ 牡3 56 藤井勘一 1.52.9 1 3/4 44.0 07-07-08-11 39.2 10 31.5 508 +6 (栗)石坂公一
15 5 9 メイショウダジン 牡3 56 幸英明 1.52.9 クビ 44.7 14-13-11-14 39.0 8 27.9 460 -8 (栗)松永昌博

 

3歳ダート路線における出世レースのひとつ【レパードステークス】

後のダート王トランセンドやホッコータルマエが、ここでの勝利をステップに飛躍をとげた。

当然「次のスター候補は誰だ?」

という点が最も注目を集める部分だが、優勝したのは7番人気の伏兵・ケンシンコウだった。

おめでとうケンシンコウ

まずはケイシンコウ、そして関係者の方々に祝福を申し上げたい。

鞍上の丸山騎手、管理する小西調教師共に今年の重賞初勝利だから、喜びも大きいだろう。

今日は暑かったし、冷たいビールで乾杯してもらいたいね。笑

では、そんなケンシンコウをどのように評価するべきなのか?

考えてみよう。

 

今回の勝利を考える上で、まずは展開面(条件面)に注目しよう。

あらゆる意味でケンシンコウ向きだったことは確かだ。

元々、先行有利とされる新潟ダートコースにおいて、馬が序盤から行く気全開になってくれた。

(鞍上・丸山騎手は「逃げたかったわけではないのですが、馬が行く気十分だったので、行かせました」と語っている)

しかもロスなく運べる最内枠、脚抜きの良いダート。

 

条件が向いていたにしても

だから勝利を収めてもおかしくないのだが、、、

だとしても2馬身半差は重賞で簡単につけられる差ではない!!

改めてレースを振り返ってみると、フットワークの軽快さ、力強さなど、古馬を思わせる迫力を感じた。

7番人気という低評価だったことでフロック視する人もいるだろうが、、、

決してそうではない。条件がこの馬に向いていなかったとしても、少なくとも上位争いに絡んでいた可能性は高いとみる。

 

但し距離面は

今後さらに経験を積めば、古馬相手の重賞でも活躍できるだろう。

ただ、距離面はどうだろうか。

今回はやや落ち着いていたが、これまでのレースぶりや最近の調教面など見る限り、現時点では気性に幼さが残っている印象。

世代限定戦なら底力でカバーできるが、ミスの許されない古馬相手なら

マイルくらいまでがベストではないだろうか

 

もちろん、これはあくまでも「現時点」での話。

ケンシンコウはまだ3歳馬。これからいくらでも進化する可能性はある。

いつの日か

「マイル以上でも十分に活躍できたな、、、」

と私が反省するほどの活躍を見せてくれたら、競馬ファンにとって最高だろう。

楽しみにしたい。

 

キングスポーツ流「次走へ向けての一言メモ」

さて、ここからは「私の独り言」だととらえていただきたい。笑

今後へ向けて、気がついたことをメモ帳に走り書きしているようなイメージ。

せっかくなので、それを皆様と共有してみようかと考えた。

3頭をピックアップ!

1頭につき1~2行程度だが、気になる方は頭にとどめておいてほしい。

 

2着・ミヤジコクオウ

レース後、鞍上の和田騎手が

しかし、エンジンのかかりが遅く、ズブいです。

と語っていたが同感だ。

だが、そういった馬がいかにも向きそうもない新潟ダートという舞台において2着を確保したのだから力がある。

今回のメンバー中、もっともこれからが楽しみだと感じるのはこの馬。

素直に「未来の主役」に指名したい。

もちろん、成長してズブさが解消されたら理想的だが、もうひとつ「距離面」も大事。

やはり、現時点では2000m前後がベストになるだろう。

イメージとしては、奇しくも同じ和田騎手が3歳時にコンビを組んでいたオメガパフュームだろうか。

同じように明るい未来が待っていることを期待したい。

 

3着・ブランクチェック

率直に言って、この馬が上位争いをする姿には驚かされた。

確かに、近走の内容は抜群。

だが、今年1月、ダート1200Mでデビューしている馬。

たった半年で600Mも距離を延ばせるとは、、、

メンバー中では、ミヤジコクオウに次ぐポテンシャルの持ち主と考えて間違いない。

引き続き、かなり期待できそうだ。

 

4着・デュードヴァン

以前、どこかのコラムで次のような事を記したことがある。

騎手のコメントは大事!特に川田騎手は本音を語ることが多い

今回のレース後のコメントは、まさにそれだろう。

1800mは長かったと思います

1番人気に応えられなかった最大の要因はこれ。

東京マイルで戦った前2走のレース内容はかなり完成度が高かっただけに、一流マイラーへの道を歩んでほしい。

 

【レパードステークス 2020】のレース後の関係者のコメント

レース後のコメント
1着 ケンシンコウ(丸山元気騎手)
「終わってみたら強かったです。逃げたかったわけではないのですが、馬が行く気十分だったので、行かせました。ハナに立ってからは落ち着いてリラックスしていました。最後の直線では手前を替えなかったりと遊ぶくらい余裕がありました。ここへ来て落ち着いてレースに臨めるようになってきたことが大きいです。気性的な課題をクリアしていけば、もっと大きなところも狙えると思います」

2着 ミヤジコクオウ(和田竜二騎手)
「ゲートは上手く出て、速い流れでしたが良いところを取れました。しかし、エンジンのかかりが遅く、ズブいです。4コーナー過ぎでは良い感じと思いましたが、あれで逃げ切られてしまっては仕方ないです」

3着 ブランクチェック(戸崎圭太騎手)
「追い切りから具合が良く、レースも窮屈になることなくペースもちょうど良かったです。よく頑張ってくれました」

4着 デュードヴァン(川田将雅騎手)
「広いところに出して欲しいという指示でその通りに乗れましたが、前を捉まえ切れず、左右の馬にも伸び負けました。1800mは長かったと思います」

7着 ラインベック(M.デムーロ騎手)
「馬場が速すぎました。切れるタイプではないので、ハナへ行ってもと思っていましたが、ハナへ行こうとするとオーバーペースになってしまうので、行けませんでした。この馬にはタイムのかかるパサパサの馬場の方が良さそうです」

(via ラジオNIKKEI 

 

勝負の明暗バックナンバーは下記をクリック

勝負の明暗はどこにあったのか?そして次なる栄光へのヒントはここにある!!

 

関連記事

最新記事

カテゴリー

YouTube

よく読まれている記事