キングスポーツへのお申し込みはこちら
ホームG1【Review】ダノンプラチナ ラッキーライラック ~「豪」と「柔」2頭が見せた、それぞれの顔~

【Review】ダノンプラチナ ラッキーライラック ~「豪」と「柔」2頭が見せた、それぞれの顔~

「豪」と「柔」2頭が見せた、それぞれの顔。

 

この瞬間、この世代の、「一旦の世代の頂点」は決した。王座についたのは、共に3戦無敗。共に前走、東京で重賞勝ち。類似している部分は非常に多い。しかし、その勝ち方は、180度異なるものだった。

 

女王は、父譲りな荒ぶる才能で頂点に。一方、王者に座に君臨したのは、最近の男馬には珍しい、騎士(ナイト)をも思わせる、「孤高の勇」でスマートに王者へ。まさに「豪」と「柔」。

 

2つの2歳G1が終わった直後だからこそ話せる、「2018年のクラシック」がここにある。あえて予告させて頂こう、あなたは恐らく、来年の桜が舞い散る頃に、もう一度このコラムを読み返している事だろう。

 

2歳女王、ラッキーライラック。彼女が父・オルフェーヴルを連想させるのは、その金色な馬体だけではなかった。何者も寄せ付けぬ、気品の高さ。そして快な競馬ぷっりは、まさに父の「それ」だった。彼女の型にはまらない豪快な競馬は、「絶対に守りには入らない。」とレース前に語っていた石橋騎手の騎乗によっても、引き出されていると私は思う。

 

人馬一体」とはよく言ったものだ。あの岡部元ジョッキーも現役時代に、

「騎手は、出会った馬に変えられる。」

そう名言を残している様に、私は石橋騎手とラッキーが、そんな名コンビになるのでは?いや、なって欲しいと心のどこかで思っている。

 

 

 

2歳王者、ダノンプレミアム。馬名とは本当に面白いもので、よくもまぁ、「ダノンプレミアム」という名前が残っていたなぁと感心する。そこも含めて、彼は他にはない「何か」を持っているように私は感じる。

 

コース上での風格。そしてみせつけたレースセンス。文字通りプレミアムな走りだった。その力は認めざるを得ない。あの5馬身差は、例え10回やっても同じ5馬身差で変わらないだろう。「2歳王者」に限って言えば、まだ暮に新設G1・ホープフルSを残してはいるが、あの風格を上回る馬は、正直いないだろう。

 

 

圧倒的な「個性」

 

この世代は、オルフェーヴル産駒にとどまらず、ロードカナロア産駒など、新種牡馬の子供達がどんどん生まれてくる。

 

この2歳世代は、まさに日本競馬界に革命をもたらす「世代交代」。新時代を創り上げる子供達だと私は思う。だからこそ、その中で頭一つ抜け出すには、「強烈な個性」が必要だ。ラッキーライラック、そしてダノンプレミアム。この2頭の2歳チャンプに関しては、申し分ない個性を感じる。

 

しかし、世代をも超える、「圧倒的な個性」を持てるかどうかは、これからの1日1日に掛かっている。この2頭がどんなドラマを日本競馬界に残してくれるのか?そして、どんなクラシックが待っているのか?私は今から、想像するだけで、楽しみで仕方がない。

 

 

 

有馬記念 2017 の主な参考レース

▼2017/11/26 ジャパンカップ
1着シュヴァルグラン
3着キタサンブラック
6着レインボーライン

 

2017/10/29 天皇賞秋
1着キタサンブラック
2着サトノクラウン
3着レインボーライン

 

2017/11/5 アルゼンチン共和国杯
1着スワーヴリチャード

 

2017/6/25 宝塚記念
1着サトノクラウン
3着ミッキークイーン

 

 

有馬記念 2017 有力馬

彼らが、キタサンブラックの包囲網と成る!!

?シュヴァルグラン(Hボウマン)

同棲台のライバルが、最大の敵!!

▼最近の主な勝ち鞍
G1・ジャパンカップ
?先日のG1ジャパンカップで、キタサンブラックの連覇を阻んだ「青き稲妻」。ラブリーデイや、キタサン自身がそうであったように、競走馬は1度勝つと、自信を持ち、そこからみるみる内に連勝街道を突き進む事がある。

 

 

 

?スワーヴリチャード(Mデムーロ)

苦手な右回りも今は克服?!

▼最近の主な勝ち鞍
G2・アルゼンチン共和国杯
?府中の鬼が、威風堂々と有馬に参戦!!既にアルゼンチン共和国杯で古馬をねじ伏せ、有馬記念に照準を合わせこんできた!!中間の稽古でも馬なりで猛時計を連発!!そのパワーと斤量差で、王者に襲いかかる!!3歳馬の連覇達成なるか?!

 

 

 

 

?サトノクラウン(R・ムーア)

右回りで再び、キタサンに牙をむく!!

▼最近の主な好走
G1・宝塚記念
?世代のライバルが、再びキタサンの前に立ちふさがる!!今度は、世界のムーアを従え不気味な雰囲気!!以外にも有馬記念への出走は初めてだが、今年のグランプリ・宝塚記念を制覇しているように。その豪脚が、右回りで再び牙をむく!!

 

 

 

 

今年の有馬は、簡単には終わらない!

 

先日のコラムでもご紹介したように、2017年度はかつてないほど、上位人気馬がそのまま上位を占めるというケースが非常に減っている。

例えば、2017年の平地G1、フェブラリーS 2017 から先日の チャンピオンズカップ 2017 まで全20のG1のうち、人気3頭で決まったのは僅か1度だけ(そのレースは日本ダービー。2人気⇒3人気⇒1人気の順番で決まった)

 

 

有馬記念 2017 キャンペーンは?をクリック!!

4週間で1万円なら1日当たりの単価が大幅にお得!

 

 

 

関連記事

最新記事

カテゴリー

YouTube

よく読まれている記事