キングスポーツへのお申し込みはこちら
ホーム勝負の明暗ファンタジーステークス 2020【回顧】勝ち馬はマイルでどう?次走への一言メモも

ファンタジーステークス 2020【回顧】勝ち馬はマイルでどう?次走への一言メモも

こちらのコラムでは「キングスポーツの予想結果」とは別に、客観的な視点でのレース回顧をお届けしています。それこそが「明日の夢馬券獲得」の糧となると考えています。

もちろん、会員の皆様も、回顧を読んで頂く中で競馬の引き出しをドンドン増やして頂きたい。間違いなく、今後の競馬ライフは充実したものになりますのでご活用ください!

 

勝負の明暗 はここだった!

【回顧】ファンタジーS 2020 における勝負の明暗

2020年11月 7日(土) 5回阪神1日 天候 : 曇  馬場状態 : 良
2歳・オープン・G3(馬齢) (牝)(国際)(指定) 芝・内 1400m 12頭立

馬 名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 通過順位 上3F 単勝 体重 ± 調教師
7 10 メイケイエール 牝2 54 武豊 1.20.1      04-04 34.5 1 2.5 458 -2 (栗)武英智
5 6 オパールムーン 牝2 54 横山典弘 1.20.2  3/4    12-12 33.5 7 27.8 436 +12 (栗)昆貢
7 9 ラヴケリー 牝2 54 川田将雅 1.20.4 1 1/4    02-02 35.0 5 10.6 438 +8 (栗)高柳大輔
8 12 オプティミスモ 牝2 54 藤井勘一 1.20.4 ハナ    11-09 34.2 11 122.6 420 0 (栗)石坂公一
3 3 ヨカヨカ 牝2 54 福永祐一 1.20.5 クビ    05-05 34.7 2 4.0 450 +4 (栗)谷潔
5 5 ミニーアイル 牝2 54 藤岡康太 1.20.5 クビ    08-07 34.5 4 8.6 502 +16 (栗)武幸四郎
1 1 デルマカンノン 牝2 54 藤岡佑介 1.20.7 1 1/4    05-05 34.9 10 105.5 442 +14 (栗)五十嵐忠
6 7 モンファボリ 牝2 54 北村友一 1.20.9 1    07-07 34.9 6 20.9 444 +24 (栗)須貝尚介
8 11 セレッソフレイム 牝2 54 小牧太 1.21.3 2 1/2    10-10 35.1 12 156.9 430 -2 (栗)服部利之
10 4 4 サルビア 牝2 54 幸英明 1.21.4  3/4    02-02 36.0 3 5.5 456 -4 (栗)鈴木孝志
11 2 2 フリード 牝2 54 和田竜二 1.21.5    01-01 36.2 8 31.1 486 +4 (栗)西園正都
12 6 8 メイショウイチヒメ 牝2 54 池添謙一 1.22.0 3    08-10 35.8 9 61.0 424 -4 (栗)飯田祐史

 

率直に申し上げるが、今回のほど、軸馬の選択が簡単なレースもなかった。

キングスポーツのご会員様はもちろん、公式Youtubeチャンネルでも

「不動の軸馬⇒10番★メイケイエール」

とご紹介していたが、予想通りの完勝を見せてくれた。

しかもレコード勝ちだ!おめでとう!

▼参考⇒ファンタジーS youtube▼

 

新馬戦からモノが違った

さて、冒頭で「今回ほど軸馬選択が簡単なレースもない」と記したが、皆様が気になるのは

どうして簡単だったのか?

という点になるだろう。実は理由は極めて単純で、新馬戦の段階から

モノが違いすぎる

と私たちに確信させるだけの走りを見せていたから。

 

私たちキングスポーツは創業40年。

これまで数え切れないほどの馬を目の当たりにしてきたが、明確にモノが違うと感じる馬は、ひとつの世代の中でも数頭程度しかいない。

メイケイエールは、紛れもなくその中の1頭だ!

 

前走のレース回顧を確認したい

新馬戦の走りでモノの違いを感じたから、当然、前走の【小倉2歳ステークス】でも軸に指名。

期待に応えて優勝してくれた。

その【小倉2歳ステークス】のレース回顧において

メイケイエールを高く評価する詳しい理由&再確認した魅力

を記している。

▼参考⇒小倉2歳S 2020 レース回顧▼

 

ということで、当時の記事を一部転載したい。

以下、転載

素質馬が集結したレースだからこそ

将来性No1の馬をキッチリと見抜く!

それこそがプロとして最も求められていることだと考えたし、馬券的中にも繋がると判断。

皆様に公開することにした。

 

結果的には、私たちが指名した8番メイケイエールが優勝

メイケイには本当に感謝しているし嬉しくも思うが、それ以上に

私たちが解説した通りの走りを見せてくれた=将来の大物を確信させてくれた

それが大きいのではないだろうか。

 

まさに大器!メイケイエール

ちなみに、上でご紹介したコラムの中で、メイケイエールについては以下の通り解説した。

転載してみよう。

激走必至 ➡ 8番メイケイエール(武豊・武英)

中1週でも

まず、今の小倉競馬の馬場状態を確認しておきたい。
極端に悪くなった訳ではないが、それでも開催が進んだことで、時計のかかる馬場状態になりつつある。

つまり大事なのは「タフさ&スタミナ」単なるスプリンターでは乗り切れないと考える!
まさにメイケイエールはそういったタイプだ。

ポイントなるのは新馬戦。小倉芝1200Mで2着に5馬身差の圧勝!

スピード面の素晴らしさは文句なしだが一方、気性に若さがあり前半で少々かかった。
だが、直線で垂れるどころか、ハイスピードのまま持ったままでゴール!
1200Mでは収まりきらないタフさ、そしてスタミナ面を感じずにはいられない!

追えばどこまでも伸びそうな印象。余裕があった。
近親にユキチャンがいるなど、ダート寄りの血統も底力に繋がっているのではないだろうか。

レーヌミノルを思わせるスピード&スタミナ!とにかくスケールが大きい馬!将来性抜群!

ちなみに、新馬戦の後、鞍上の福永は
「期待通りだった。重賞でも通用すると思う」
と語っていた。本当は乗りたかったのでは?

当日は新潟記念でブラヴァスに騎乗予定。
「また豊さんに持っていかれるのでは?」
戦々恐々かもしれない。笑

中1週というタイトなローテーションだが参戦を決めたのだから体調も良好なのだろう。ということで、激走を楽しみにしたい!

 

上の解説の中で、私たちが特に強調したかったのが

タフさ&スタミナ

という部分。

【小倉2歳S】を制するために求められる要素というだけではなく、かつてのレーヌミノルのように、クラシック路線で活躍するためには必須だと考えた。

 

結果的には、その部分を見せつける形になったのではないだろうか。

ただでさえ荒れた馬場。更に雨による重馬場に。
ましてや前半でかかる&4角では外を回す。

それでも余裕を持って差し切った!

少なくとも、ここでは頭2つは抜けた素材。

 

上の転載部分からもわかる通り、メイケイエールの最大の魅力は

圧倒的なスピードとタフさ&スタミナを兼備している点

 

気性の若さは否めないが

今年の【ファンタジーS】の舞台は阪神芝1400M。

例年の京都とは違い、直線に急坂がある分「スピードは大前提、プラス1ハロンまでこなすスタミナ」が求められると判断。

メイケイエールにはピッタリの舞台だと確信していた。

 

もちろん、今後という点を考えれば気性の若さがある点は否めない。

中には「今回は1400Mだから押し切れたが、それ以上はどうか?」

と不安視される方もいるだろう。

だが、私たちの感覚としては

ベストは1200M~1400Mだろうがマイルまでなら十分に戦える

 

レース後、武豊騎手は次のような話をしていた。

きょうも前半から力んで夢中になって走っていました。普通ならだめになるパターン。前半あれだけロスがあって、最後まで持つのはすごい。相当能力があります

絶賛の能力に加え、武豊騎手ほどの名手なら、連続騎乗することで、馬をコントロール術も見えてくるに違いない。

だから、マイルまでなら心配はいらない。というより

阪神JFの優勝候補

だと断言させてもらおう。

ということで、勝ち馬だが迷わず

未来の主役に指名したい。

 

歴史的な戦いに

ご存知の方も多いと思うが、先日の【アルテミスS】を制したソダシとは、共に「シラユキヒメ」の血が入る近親の関係。

白毛馬のスター誕生ということで盛り上がったが、そんな白毛馬が

近親同士で、G1(阪神JF)の頂点を争う

などとなれば、間違いなく競馬史上に残る戦いになるはずだ。

この秋は、無敗の3冠馬の誕生(しかも2頭)や、史上初となる芝G1・8勝馬の誕生など歴史的な出来事が次々と起きている。

だが、まだ終わらないようだ。

12月を楽しみにしたい。

 

キングスポーツ流「次走へ向けての一言メモ」

ここからは「私の独り言」だととらえていただきたい。

今後へ向けて、気がついたことをメモ帳に走り書きしているようなイメージ。

せっかくなので、それを皆様と共有してみようかと考えた。

 

勝ち馬以外に気になる馬が2頭いた。

数行程度の解説にはなるが、どこかで皆様のお役に立てる内容だと思う。

頭に入れておいてほしい。

 

2着・オパールムーン

有力と見られた面々の多くが好位でレースを運んだことで、やや厳しい流れになった。

そういった中での最後方追走だから

展開が向いた部分もあったのでは?

という見方も出るだろう。確かにそういった部分もあったかもしれないが

それでも上がり最速となる33秒5の脚は簡単に使えるレベルではない

今後はどうだろう?

G1での勝ち負けというイメージはわかないが、差し脚にかけるスタイルに特化すれば!

今回のように、ハマれば「短距離重賞での勝ち負け」まで!

 

5着・ヨカヨカ

前半から中盤、4角あたりまで、ほぼ完璧なレース運び。

非常の良い手応えのまま直線を迎えただけに「もしかしたら」とも思った。

だが、結果的には伸びず。

こういったタイプの失速の場合、その原因の多くは「距離」とみて間違いない。

力は十分にあるが

「1200Mに特化したタイプ」

ということなのだろう。

次走以降の方向性が見えたという意味で、価値のあるレースだったのではないだろうか。

 

【ファンタジーS 2020】のレース後の関係者のコメント

1着 メイケイエール(武豊騎手)
「だいぶ掛かっていたというか、前半から力んで夢中になって走っていました。なだめても抑えが利かなくて、普通ならダメになるパターンでしたが能力がありますね。前半あれだけロスがあっても最後までもつのは凄いと思いました。折り合いさえつけば1600mでも大丈夫です。能力はありますが明確な課題があるのでそこですね」

2着 オパールムーン(横山典弘騎手)
「出負けしたというより、口が敏感であのような形になりました。それがあるので、ラストにかけたらいい脚を使ってくれました」

3着 ラヴケリー(川田将雅騎手)
「進み過ぎてしまうところで我慢が苦手なので、全体的にオーバーペースになりますが、その中でもよく頑張ってくれています。もう少し精神的な成長が伴えばと思います」

4着 オプティミスモ(藤井勘一郎騎手)
「頑張ってくれました。今日は大外枠、外に馬がおらずフワッとゲートを出たので、道中内で我慢しました。折り合いもつきましたし、収穫のあるレースでした」

5着 ヨカヨカ(福永祐一騎手)
「勝ち馬が動くことも予測していましたし、良い形でした。あとは勝ち馬を交わすだけ、伸びるだけと思いましたが、最後はフラフラになってしまいました。時計も速かったですし、頑張ってはいるのですが」

6着 ミニーアイル(藤岡康太騎手)
「良い感じで進めましたし、道中我慢できていました。追い出した時もスッと動けましたが、最後坂で苦しくなってしまいました。ポテンシャルが高いのは間違いありませんし、これから良くなると思います」

8着 モンファボリ(北村友一騎手)
「レース前のテンションが高く、道中もフラフラしたり気性面が難しいですね」

9着 セレッソフレイム(小牧太騎手)
「内枠だったら入着はあったかもしれません」

10着 サルビア(幸英明騎手)
「前目の競馬になりましたが、結果的に溜める競馬の方が良かったですね」

11着 フリード(和田竜二騎手)
「良馬場だったのでテンからスピードに乗りました。早めに来られたのもありますが、少し息遣いが気になります。1400mも止まってしまいました。坂もしんどかったのかもしれません」

12着 メイショウイチヒメ(池添謙一騎手)
「まだ体が小さいですね。これから体力をつけていってもらいたいですね」

(via ラジオNIKKEI 

 

勝負の明暗バックナンバーは下記をクリック

勝負の明暗はどこにあったのか?そして次なる栄光へのヒントはここにある!!

 

関連記事

最新記事

カテゴリー

YouTube

よく読まれている記事