キングスポーツへのお申し込みはこちら
ホーム勝負の明暗京王杯スプリングカップ 2019【回顧】春に目覚める!名門・藤沢和雄厩舎

京王杯スプリングカップ 2019【回顧】春に目覚める!名門・藤沢和雄厩舎

こちらのコラムでは「キングスポーツの予想結果」とは別に、客観的な視点でのレース回顧をお届けしています。それこそが「明日の夢馬券獲得」の糧となると考えています。

もちろん、会員の皆様も、回顧を読んで頂く中で競馬の引き出しをドンドン増やして頂きたい。間違いなく、今後の競馬ライフは充実したものになりますのでご活用ください!

 

勝負の明暗 はここだった!

【回顧】京王杯スプリングカップ 2019 における勝負の明暗

馬 名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 通過順位 上3F 調教師
5 9 タワーオブロンドン 牡4 56 レーン 1.19.4      07-06 33.1 1 *(美)藤沢和雄
4 7 リナーテ 牝5 54 武豊 1.19.5  3/4    06-06 33.3 6 *(栗)須貝尚介
3 6 ロジクライ 牡6 56 戸崎圭太 1.19.5 ハナ    03-03 33.7 2 *(栗)須貝尚介
2 4 トゥザクラウン 牡5 56 福永祐一 1.19.5 ハナ    03-04 33.6 3 *(栗)池江泰寿
4 8 キャナルストリート 牝5 54 石橋脩 1.19.6  3/4    05-05 33.5 8 (美)大竹正博
1 1 リライアブルエース 牡6 56 坂井瑠星 1.19.7  1/2    08-08 33.2 12 *(栗)矢作芳人
8 16 スマートオーディン 牡6 56 池添謙一 1.19.7 ハナ    15-15 32.6 4 *(栗)池江泰寿
1 2 ドーヴァー 牡6 56 三浦皇成 1.19.8 クビ    08-08 33.3 9 (美)伊藤圭三
3 5 ストーミーシー 牡6 56 大野拓弥 1.19.8 同着    11-11 33.1 11 (美)斎藤誠
10 8 15 ダイメイフジ 牡5 56 松岡正海 1.19.8    02-02 34.1 14 (栗)森田直行
11 6 11 エントシャイデン 牡4 56 田辺裕信 1.19.9  1/2    14-13 33.0 7 *(栗)矢作芳人
12 6 12 ロードクエスト 牡6 57 M.デム 1.19.9 クビ    13-13 33.0 5 (美)小島茂之
13 5 10 タイムトリップ 牡5 56 田中勝春 1.20.1 1 1/4    11-11 33.4 13 (美)菊川正達
14 7 14 スターオブペルシャ セ6 56 蛯名正義 1.20.3 1    08-08 33.8 10 *(美)藤沢和雄
15 7 13 ブロワ 牝6 54 杉原誠人 1.21.3 6    01-01 35.8 15 (美)大江原哲
2 3 サトノアレス 牡5 56 柴山雄一           *(美)藤沢和雄

 

さて、今回の【京王杯スプリングカップ】において、私たちキングスポーツは馬連2590円という高配当の的中に成功した。

優勝したタワーオブロンドン(軸馬)、更に関係者の皆様には心からの祝福と御礼を申し上げたい。

 

とはいえ、あくまでも私達の結果云々とは別に「今後の馬券的中」に向けて、レースを客観的に振り返るのが、このコラムの役割だ。

冷静に、皆様のお役に立ちそうな情報を記していこうと思う。

 

立て直されていたタワーオブロンドン

冒頭でもご紹介した優勝馬のタワーオブロンドン。単勝1番人気の評価に応え、1分19秒台のレコードを叩き出した。

抜群のレース内容に関しては、スポーツ紙、専門紙等で嫌という程紹介されると思うので、私は少し視点を変えたい。

 

私が気になったのは、単勝1番人気とはいえ「3.6倍もついていた」という事実。恐らく、これまでの実績を考慮すれば、もう少し売れても不思議ではなかったはず。

恐らく、人気を下げた理由は前走【東京新聞杯】で5着に敗れた点にある。

当然、私達も中間の調教には注意していたが、見事に復調したことを確認したので、迷わずに軸にした。そのあたりについて、ご会員様に提供した解説文では、以下のように記している。

 

▼自信の不動の軸で勝負!

絞れて逆襲だ!枠も◎9番☆タワーオブロンドン

前走の【東京新聞杯】は2番人気という高い評価を裏切り、5着に敗れてしまった。だが、悲観することはないだろう。

当時の鞍上だったルメールが
「馬体重がプラス10キロで、体が重かった。直線で脚が無く、残り50mでは馬が疲れていました」と語っていたのが全てだと思うからだ。

その点、今回は違う。
前走後、一度完全に馬を作り直すかのように、ここへ向けて豊富な乗り込みを重ねた。その結果、特に先月の後半あたりから、フットワークに軽快さと力強さがでて、尚且つ馬体にもハリがでてきた。間違いなく、戦える態勢に!

何と言っても、2歳時の【朝日杯FS】で3着に入るなど、早い段階からハイレベルな素質を見せてきた1頭。G2あたりで苦しんでもらっては困る。

ルメールの騎乗停止により新コンビとなるレーン騎手も、早速、日本競馬に対応しているようだし、また枠順サイドを見ながら運べる9番をゲット締めできた点は大きい。

自信を持って指名する!

 

そして!タワーオブロンドンの復調に関しては、知っておきたい大事なポイントがある。

それは、所属する藤沢和雄厩舎について。

 

1月&2月に狙える厩舎ではない

タワーオブロンドンが惨敗した【東京新聞杯】が行われたのは2月だが、実は藤沢和雄厩舎

1月&2月競馬において狙える厩舎ではない!

具体的に申し上げると、直近5年の1月&2月に行われた重賞において、勝利を収めたのは2016年【愛知杯】のバウンスシャッセのみ!

誰もが認める、名門厩舎にもかかわらずだ。

 

メリハリが強さの秘訣なのかも

藤沢和雄厩舎が「本気」になるのは、あくまでも春のクラシックシーズン(まさに今!)であり、秋の古馬王道路線なのかもしれない。

もちろん、1月や2月だって、手を抜いている訳ではないと思う。その時点での全力を尽くしているはず。だが、人も、人間も、365日、常に集中力を保てるということはありえない!

 

人にとっても馬にとっても、1月2月は「やや抜く時期」にしているのだろう。

一度しゃがみ込むからこそ、春や秋には大ジャンプができる

のだと確信する。(ちなみに京王杯SCは、今回で驚異の8勝目)

どうか皆様、藤沢和雄厩舎の馬は、狙い時を間違えないでいただきたい。

 

マイルではどうか?

最後に、タワーオブロンドンの今後について簡単に。

一般的には、ここで勝つと「次は安田記念」という発想になるが、厩舎の話では「出走は体調次第」ということらしい。

 

私は、それで正解だと思う。その理由は、今回のレースがあまりにも完璧だったから。

テン良し、中良し、終い良し!あまりにも隙のないレース内容は

1400Mがベストの馬

であることをハッキリと示しているように思う。

 

当然、それは陣営もわかっているはず。

だからこそ!それでも【安田記念】に出走してくるようなら

買いだ!!

 

次走こそ狙え!この馬が未来の主役だ!

今回の「未来の主役」としてご紹介するのは、、、

3着のロジクライ

率直に言って、勝ち馬と、2着以下の馬との間には、大きな能力の差があるように思えた。

それでも「ややスムーズさを欠いた」分、もう一度期待したいのがロジクライ。

レースをご覧になっていた方ならおわかりの通り、直線で前が狭くなる場面があり減速。そこから再点火という形になっただけに、スムーズなら2着はあったかもしれない。

鞍上の戸崎も

「早めに広い所に出したかったのですが、少しスムーズでないところがありました。それでもスペースができてからはジリジリと、しぶとく伸びてくれました」

と語っている。とにかく、次はまともに回ってきてほしい、結果は自ずとついてくる。

 

【京王杯スプリングカップ 2019】のレース後の関係者のコメント

~レース後のコメント~
1着 タワーオブロンドン(D.レーン騎手)
「良いスタートが切れましたし、すぐに折り合ってリズム良く追走できました。その分、終いの脚をしっかりと伸ばすことができました。とても強い勝ち方でした。まだ1回しか騎乗していませんし、マイルでこれだけ強い競馬ができるかはわかりません」

2着 リナーテ(武豊騎手)
「男馬相手によく頑張っています。今日はポジションをとる競馬をしてみましたが、ラストも伸びてくれました」

3着 ロジクライ(戸崎圭太騎手)
「早めに広い所に出したかったのですが、少しスムーズでないところがありました。それでもスペースができてからはジリジリと、しぶとく伸びてくれました」

4着 トゥザクラウン(福永祐一騎手)
「今日はブリンカーを外したところ、リラックスしていました。良い形でレースを進められたので自分から動いて行きましたが、先頭に立ってからは思ったほど後続を突き放せませんでした。頭が上がって走っていたのは、ブリンカーを外した弊害かもしれません。ブリンカーについてはメリット、デメリットがあって、なんとも言いがたいですが、初めての重賞で好タイムですし、よく頑張っています」

6着 リライアブルエース(坂井瑠星騎手)
「馬の状態がとても良かったです。内枠だったのでそれを生かしてロスなく競馬ができました。最後も脚を使ってくれています」

7着 スマートオーディン(池添謙一騎手)
「後ろから行く馬なので、この時計で前に押し切られてしまうと厳しいです。ただ、レース前、かかると聞いていましたが、思っていたよりスムーズな競馬ができました。本番に向けてこの馬の走りは把握できたかなと思います。後は展開がはまるかどうかだけですね」

(via ラジオNIKKEI 

 

勝負の明暗バックナンバーは下記をクリック

勝負の明暗はどこにあったのか?そして次なる栄光へのヒントはここにある!!

 

関連記事

最新記事

カテゴリー

YouTube

よく読まれている記事