キングスポーツへのお申し込みはこちら
ホーム勝負の明暗マイルチャンピオンシップ 2018【回顧】混戦の時ほど「競馬の基本」を大事に!

マイルチャンピオンシップ 2018【回顧】混戦の時ほど「競馬の基本」を大事に!

こちらのコラムでは「キングスポーツの予想結果」とは別に、客観的な視点でのレース回顧をお届けしています。それこそが「明日の夢馬券獲得」の糧となると考えています。

もちろん、会員の皆様も、回顧を読んで頂く中で競馬の引き出しをドンドン増やして頂きたい。間違いなく、今後の競馬ライフは充実したものになりますのでご活用ください!

 

勝負の明暗 はここだった!

【回顧】マイルチャンピオンシップ 2018 における勝負の明暗

馬 名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 通過順位 上3F 単勝
1 1 ステルヴィオ 牡3 56 ビュイッ 1.33.3      04-05 34.1 5 8.7
1 2 ペルシアンナイト 牡4 57 M.デム 1.33.3    07-07 33.9 3 6.5
2 3 アルアイン 牡4 57 川田将雅 1.33.5 1 1/4    02-02 34.5 4 6.6
8 16 カツジ 牡3 56 松山弘平 1.33.5    15-15 33.4 16 231.1
5 10 ミッキーグローリー 牡5 57 戸崎圭太 1.33.5 クビ    15-15 33.4 8 18.4
3 6 ジュールポレール 牝5 55 石川裕紀 1.33.6 クビ    07-07 34.2 10 42.3
7 13 レッドアヴァンセ 牝5 55 北村友一 1.33.6 クビ    07-07 34.2 13 63.3
3 5 ヒーズインラブ 牡5 57 藤岡康太 1.33.7  1/2    12-12 33.8 17 231.3
5 9 ウインブライト 牡4 57 松岡正海 1.33.7 ハナ    04-05 34.5 14 209.4
10 7 14 エアスピネル 牡5 57 福永祐一 1.33.7 ハナ    10-07 34.1 7 16.1
11 8 18 ケイアイノーテック 牡3 56 藤岡佑介 1.33.8  3/4    04-04 34.6 9 34.8
12 7 15 アエロリット 牝4 55 ムーア 1.33.8 ハナ    01-01 35.0 2 5.1
13 4 8 モズアスコット 牡4 57 ルメール 1.33.8 ハナ    12-12 33.9 1 3.4
14 4 7 ロジクライ 牡5 57 C.デム 1.33.9 クビ    02-02 34.9 6 9.7
15 2 4 ブラックムーン 牡6 57 浜中俊 1.33.9 ハナ    17-17 33.6 18 294.7
16 6 11 ジャンダルム 牡3 56 武豊 1.34.0  3/4    18-18 33.5 11 48.4
17 8 17 ロードクエスト 牡5 57 横山典弘 1.34.2 1 1/4    12-11 34.6 12 54.5
18 6 12 レーヌミノル 牝4 55 四位洋文 1.34.6 2 1/2    10-12 34.8 15 216.7

※横にスクロールできます

 

レース前の段階より、テレビ、新聞、ネット上などあらゆるところで「史上最高の大混戦」と言われていた今回の【マイルチャンピオンシップ】。

まさにその通りで、1着から17着まで、17頭が勝ち時計から1秒以内におさまる着差だった。このことからも実力差が拮抗したレースだったということ。10回やれば10回勝ち馬が変わるようなメンバーだったのだ。

そんなレースに対して、キングスポーツは以下の考え方を軸に挑んだ。

 

前哨戦のレベルを比較すべし!

「前哨戦」というか、厳密に言えば、前走に限らず「どのレースを使われている馬か」という点を重視すべきだと考えた。

今回でいえば、以下の4つの路線になる。

マイルチャンピオンシップの主な前哨戦

安田記念組(モズアスコットなど)

富士ステークス組(ロジクライなど)

毎日王冠組(ステルヴィオ)

別路線組(アルアインなど)

 

どの路線を「最もレベルが高い」と考える?キングスポーツの結論は

毎日王冠こそがハイレベル

だった。

 

実際に、ご利用中の会員様には、以下のような解説文をご提供した。

■■■■■■■■■■
マイルCSの重要ポイント
  ↓↓↓
鍵を握るのは【毎日王冠】組だ!!
■■■■■■■■■■
ここにはアーモンドアイやレイデオロのような力の抜けた馬は存在しない。それだけに恐らく貴方に限らず、専門家を含め、予想をする人間の大半は頭を悩ませているに違いない。
だからこそ、ポイントをどこに置くか勝負の明暗を分ける。

私たちキングスポーツの重要ポイントは「ハイレベルなレースはどこだったのか?」ということ。
となれば、迷わず【毎日王冠】を真っ先に取り上げる。3着に好走したキセキが次走【天皇賞秋】で3着としたように馬のレベル、走破時計、展開など、どれをとってもとても高いものだった。そして、そんなハイレベル後の戦いのあとは疲労が心配されるが、この【マイルCS】へ向けて「中5週」で臨めるということも「余力」という点で非常に大きいアドバンテージとなる。

 

その上位2頭だった『アエロリット』と『ステルヴィオ』。最後の最後までどちらを軸馬に据えるか、悩んだのだが、、、結局アエロリットから勝負し、馬券を逃した。無念の一言だ。

 

実は、ステルヴィオは「好調教馬」としても指名していたのだ!

調教班「三井タケシ」の好調穴馬
    ↓↓↓
【上位人気馬の中ならば】
1番ステルヴィオ
休み明けだった前走【毎日王冠】は、初めての古馬との対戦にもかかわらず2着に食い込み競馬ファンに衝撃を与えたが、更に素晴らしいのは、一度叩かれたことによる上昇だろう。
最終追いは、14日に美浦のウッドで行った。本番でもコンビを組むビュイックが自ら跨がり、69.4⇒11.9で走破したのだが、タイムより何より「いいコンディションを確認できた。前走のレース同様に飛んでいるかのような加速力。いい馬に乗れるので自分自身もエキサイトしている」という鞍上のコメントが全てだろう。悲願のG1制覇へ!態勢は整った。

 

それなのに、どうして「究極の2択」でミスをしたのだろう。アエロリットを指名した最大の理由は「前残りの馬場&ビュイックよりもムーアの方が京都を知っている」と考えた点。

だが、冒頭でも記した通り「史上最高の大混戦」!

混戦の時ほど調教を重視すべし

というのは私自身が日ごろから申し上げている「競馬の基本」だし、実際に「マイルチャンピオンシップの狙い」でも記しているのだ。全力を尽くしたのは確かだが、猛省したい。

 

皆様もどうか、混戦の際の調教重視という「競馬の基本」忘れないでほしい。

この秋競馬だけではなく、来年以降も、いくらでも大混戦のレースは出てくる。そんな時に、私自身も今回の教訓を生かしたいし、あなたにも今回の内容を役立ててほしい。

 

名手は腹の括り方が違う

さて、冒頭でも記した通り、今回は1着馬から17着馬までのタイム差が1秒以内であり、恐らく10回レースが行われたら、10回とも勝ち馬が変わるのではないかと思う。

だから「この馬が特別強かった」とまで強調したい存在はいない。それよりも、1&2着馬の鞍上(ビュイック&Mデムーロ)の「内が伸びる馬場を見越しての腹をくくった騎乗」には驚かされた。

 

いくら馬場が良くても、内を走れば、狭くなったり、スムーズさを欠いて失速する可能性もある。だが彼らからは

大きな栄光のためにはリスクを背負うのは当然

といったような強い信念と同時に「仮に内が狭くなっても自分の技術なら捌ける」という確固たる自信も感じた。

 

短期免許で来日しているビュイックは12/17まで日本にいるようだ。引き続き名手の技術を堪能させてもらうのと同時に、馬券でも貢献してもらおうじゃないか!

今回こそ敗退するも未来で期待が持てる穴馬は必ず埋もれている!!近い将来に高確率で爆走するだろう穴馬をお知らせしています。

次走こそ狙え!この馬が未来の主役だ!

今回の「未来の主役」としてご紹介するのは

6着ジュールポレール

もっとやれる馬!

最終コーナーでスムーズさを欠く部分があって追い出しがワンテンポ遅れている。
ほんの一瞬ではあったが、この一瞬が今回のようなマイルCSの場合は大きな着差になってしまう。

幸騎手の落馬負傷による急遽、乗り替わりとなった石川裕紀人騎手だけに致し方ないことではあるが、これを糧に成長して欲しい。

ジュールポレールは、状態が素晴らしかったこともあるが、まだまだ一線級相手にできる実力はあると見ているだけに、来春も2連覇を狙う【ヴィクトリアマイル】&【安田記念】といったマイル路線を賑わせてほしい。

 


 

【マイルチャンピオンシップ 2018】を見逃した方は下記からご覧下さい。

 

【マイルチャンピオンシップ 2018】のレース後の関係者のコメント

~レース後のコメント~
1着 ステルヴィオ(ビュイック騎手)
「4年ぶりの日本で、ずっと乗りたいと思っていたので、乗せてくれた関係者の皆様に感謝していますし、今は嬉しさを噛み締めています。スタートが良く、あのポジションになり、幸運にもペースがそれほど速くなく、いいレースが出来ました」

2着 ペルシアンナイト(M.デムーロ騎手)
「直線で気を使うようなところがありました。馬群がバラけていたら結果が違っていたかもしれません」

3着 アルアイン(川田騎手)
「枠も展開も理想的でした。1600mもちょうど良く、いい走りが出来ましたが…」

4着 カツジ(松山騎手)
「16番枠でしたが、しっかり脚を使ってくれました。力のあるところを証明してくれました」

7着 レッドアヴァンセ(北村友一騎手)
「レース前から内が欲しいと思っていましたが、外枠だったので、内で脚をためるレースがしたかったです。4コーナーで一瞬前を捉えられるような反応を見せました。最後は一杯一杯になりました」

8着 ヒーズインラブ(藤岡康太騎手)
「ゲートの中でうるさかったので出が悪かったです。ペースが遅く、もう一列前でレースがしたかったのですが、ポジションを考えればよく走っていると思います」

9着 ウインブライト(松岡騎手)
「状態を見ながらで、出来としてはまだまだでしたが、使って良くなることを考えれば、力の差を感じませんでした。最後また差を詰めていました」

10着 エアスピネル(福永騎手)
「流れ的に厳しかったので、自分で動きました。いい形で上がって行きましたが、あの隊列で外を回って、あと100mで堪えました」

11着 ケイアイノーテック(藤岡佑介騎手)
「スローになる気がしていたので、外枠が当たった時点で(前に行く)意思表示をしないといけないと思いました。馬場が良かったですし、直線でもうひと反応して欲しかったです。現時点では力の差でしょうか」

12着 アエロリット(ムーア騎手)
「4コーナーまでは満足でしたが、ラストが思ったほど伸びてくれませんでした。ワンペースで右回りも良くないのかもしれません」

13着 モズアスコット(ルメール騎手)
「4コーナーでぶつけられてしまい、かなりバランスを崩してしまいました。そこで終わってしまいました。今日は力を出し切っていません」

14着 ロジクライ(C.デムーロ騎手)
「いいスタートを切って折り合いもつきましたが、周りの馬が強かったです」

15着 ブラックムーン(浜中騎手)
「自分の形でよく頑張ってくれたと思います」

16着 ジャンダルム(武豊騎手)
「出遅れがすべてです。イレ込んで、ゲートで駐立が出来ませんでした」

18着 レーヌミノル(四位騎手)
「調教師からは、出た感じで行って欲しいと言われました。他が行ったので、ジッとしていて、いつもとは違う競馬をしようと思っていました。しかし、4コーナーでゴチャゴチャしてしまい、トモを取られてしまいました」

(via ラジオNIKKEI 

 

勝負の明暗バックナンバーは下記をクリック

勝負の明暗はどこにあったのか?そして次なる栄光へのヒントはここにある!!

 

関連記事

最新記事

カテゴリー

YouTube

よく読まれている記事