キングスポーツへのお申し込みはこちら
ホーム勝負の明暗ダイヤモンドステークス 2020【回顧】チャンスがない馬などいないんだ!

ダイヤモンドステークス 2020【回顧】チャンスがない馬などいないんだ!

こちらのコラムでは「キングスポーツの予想結果」とは別に、客観的な視点でのレース回顧をお届けしています。それこそが「明日の夢馬券獲得」の糧となると考えています。

もちろん、会員の皆様も、回顧を読んで頂く中で競馬の引き出しをドンドン増やして頂きたい。間違いなく、今後の競馬ライフは充実したものになりますのでご活用ください!

 

勝負の明暗 はここだった!

【回顧】ダイヤモンドステークス 2020 における勝負の明暗

馬 名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 通過順位 上3F 単勝 体重 ± 調教師
8 16 ミライヘノツバサ 牡7 54 木幡巧也 3.31.2   10-10-10-10 37.4 16 325.5 498 -2 (美)伊藤大士
7 14 メイショウテンゲン 牡4 55 池添謙一 3.31.2 ハナ 14-14-13-13 37.2 3 8.2 456 +2 (栗)池添兼雄
1 1 オセアグレイト 牡4 54 野中悠太 3.32.0 5 04-04-02-02 38.7 2 4.9 484 -4 (美)菊川正達
3 6 レノヴァール 牡5 54 横山典弘 3.32.0 ハナ 08-09-09-03 38.5 4 9.3 530 -2 (栗)高野友和
6 11 タイセイトレイル 牡5 55 中谷雄太 3.32.5 3 12-12-10-07 38.8 5 10.9 492 -8 (栗)矢作芳人
5 9 ステイブラビッシモ 牡7 52 江田照男 3.33.1 3 1/2 15-15-13-07 39.4 15 159.0 468 -8 (美)久保田貴
4 7 タガノディアマンテ 牡4 55 川田将雅 3.33.3 1 1/4 16-16-16-15 39.2 1 2.1 470 -8 (栗)鮫島一歩
5 10 サトノティターン 牡7 57 石橋脩 3.33.5 1 1/4 13-12-13-15 39.4 11 68.1 588 +8 (美)堀宣行
B7 13 ヴァントシルム 牡6 55 M.デム 3.33.7 1 1/2 06-06-06-03 40.2 7 19.3 480 +6 *(栗)須貝尚介
10 1 2 ウインテンダネス 牡7 56 内田博幸 3.34.0 2 06-07-06-13 40.0 14 147.0 512 -2 (栗)杉山晴紀
11 2 3 ポポカテペトル 牡6 55 北村宏司 3.34.2 1 1/4 08-07-06-03 40.7 8 33.1 486 +4 (栗)友道康夫
12 2 4 ロサグラウカ 牝5 52 丸山元気 3.34.3 クビ 01-01-01-01 41.2 9 37.6 450 0 (美)尾関知人
13 3 5 リッジマン 牡7 57 フォーリ 3.35.1 5 10-10-10-10 41.2 12 71.5 452 +10 (栗)庄野靖志
14 4 8 アドマイヤジャスタ 牡4 54 田辺裕信 3.35.4 2 04-04-05-03 41.8 13 89.9 518 -2 *(栗)須貝尚介
15 6 12 ダノンキングダム 牡6 54 津村明秀 3.35.9 3 03-03-02-10 42.0 10 57.0 484 -4 (栗)安田隆行
16 B8 15 バレリオ 牡5 54 ミナリク 3.37.5 10 02-02-02-07 43.8 6 13.3 500 +2 (美)相沢郁

 

レースの回顧よりも、まずは最低人気を覆す形で優勝を収めたミライヘノツバサ、そして関係者の皆様に対して、祝福の思いを伝えるべきだろう。

本当におめでとう!そして驚いた!

かつては【日経賞】2着など重賞でも活躍していた馬。

それでも、その後の長期休養の影響もあり、ここ最近は結果を出せずに苦しんでいた。

率直に言って、好走するシーンは想像しにくかったが、、、

チャンスがない馬などいない!どこにでも穴馬券のチャンスはある!

そんなことを教えてもらった気がする。

 

そしてもちろん、今回の走りはフロックなどではない。

そのあたりは、レース後の伊藤大士調教師のコメントからよくわかる。

思い切って脚元を気にせず(強い調教を)やってみようと考えて、前回は少し良い競馬ができていたので、それがよかったのかなと思います。

要するに、これまでは無理をさせなかった。

それも当然、屈腱炎を経験している馬なのだから。

だがそれでも!

誰よりもミライヘノツバサの素質をわかっていた師だからこそ、思い切った調教へのチャレンジに踏み切れたのだろう。そして、結果が出た。

 

元々の好素材が、強い調教を乗り越えてレースに挑んだとなれば、自ずと結果はついてくる。

だからこそ、上でも記した通り、フロックではないのだ。

 

苦しいデータも乗り越えた

ちなみに、ミライヘノツバサには苦しいデータもあった。

実は【ダイヤモンドS】は高齢の馬には鬼門のレースなのだ。

ダイヤモンドS 年齢別成績(直近15年)

年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率
4歳 5- 5- 6- 25/ 41 12.2% 24.4% 39.0%
5歳 5- 3- 2- 36/ 46 10.9% 17.4% 21.7%
6歳 3- 2- 5- 38/ 48 6.3% 10.4% 20.8%
7歳 1- 2- 1- 35/ 39 2.6% 7.7% 10.3%
8歳 1- 2- 1- 23/ 27 3.7% 11.1% 14.8%

 

「長距離戦は経験が重要」などと言われることもあるが、少なくとも【ダイヤモンドステークス】に関してはそうではない。

中でも、勝率、連対率、複勝率のすべてでワーストの数字の7歳馬が優勝!

自らの追い風になるようなデータに乗って好走することは、それなりに力のある馬なら容易いだろう。

だが、そうではないデータを乗り越えることは、真の力を備えていなければ難しい。

そういった意味でも、ミライヘノツバサは素晴らしい。

 

2500M以上のG2~G3なら!

今後の方向性はまだわからないが、休養を経験したことで、7歳馬ながらまだ22戦しか経験していない点から、ノビシロもあるだろう。

怪我が再発しないことが条件だが、今回のような調教が詰めるなら!

2500M以上のG2~G3なら再び馬券になる可能性は十分!

繰り返しになるが、決してフロックの好走ではない。

もし、競馬ファンの中にフロックと考えている方が多く、次走は人気が上がらないなら、非常に美味しい馬券になるはずだ!

 

まさか!タガノディアマンテ

最後に、1番人気を裏切ってしまったタガノディアマンテについても触れておいた方がよいだろう。

最後方待機の展開から、これまでのように位置取りをあげていくかと思われたが、4コーナーでも15番手、そして直線でも良い脚を使うことなく、7着に終わった。

勝ち馬とのタイム差は2秒1だから、着順以上の惨敗だ。

 

レース後、川田騎手は

左回りは調教再試験になっていますから。きょうも右への逃避がすごく、競馬にならなかったです

と語っていたように、スタミナロスも大きかったのだろう。

川田騎手は「本音を言う男」だから、その通りなのだと思う。

持論として一つ補足をさせていただくなら、元々やや気性に若さがあるだけに、遠征も向かないのかもしれない。

これまで、関東圏でもそれなりに走ってはいるが、世代限定戦だった。

やはり古馬のレースになると、全体のレベルも上がるなど、勝手が違うからね。

関西限定で買いたい馬

という形で結論づけたい。

 

今回こそ敗退するも未来で期待が持てる穴馬は必ず埋もれている!!近い将来に高確率で爆走するだろう穴馬をお知らせしています。

5着・タイセイトレイル

さすがは、昨年秋【アルゼンチン共和国杯】の2着馬。

道中での軽快なフットワーク、折り合いに関しても抜群で

直線で突き抜けるのではないか?

そんな印象さえ持った。

結果的にラストで止まったのは、スタミナ切れだろう。4コーナーにかけて、上位に進出しようと脚を使った分がラストで響いたのではないか。

結果論にはなるが、敢えて直線まで動かずに溜める競馬をすれば、違う着順があったような気もする。

恐らく本質は2500前後がベストだが、乗り方ひとつで3000M前後までは対応可能!

さすがにG1は辛いだろが、それ以下なら、常に馬券に絡む可能性のある馬として頭に入れておきたい。

 

【ダイヤモンドステークス 2020】のレース後の関係者のコメント

1着 ミライヘノツバサ(木幡巧也騎手)
「ビックリしました。馬には感謝しかありません。正直ゴール前は負けたという第一印象でした。追っている感覚としては、相手が伸びているように感じましたが、良く踏ん張ってくれました。先生に感謝しています」

(伊藤大士調教師)
「全てうまく行きました。思い切って脚元を気にせずやってみようと考えて、前回は少し良い競馬ができていたので、それがよかったのかなと思います。スタッフがうまくケアしてくれて、馬もよく頑張ってくれました。切れる脚がなくておかれてしまうので、バテない、しぶとさを生かすには長距離がいいのでしょう。まずは脚元の様子を確認して、馬の状態を見て、このあとは天皇賞を目標にしようと思います。重賞初制覇まで長かったですね。今まで重賞を取らせてあげられなかった馬もたくさんいました。それでも我慢してやってきたことが恩返しになってくれたのかなとも思います」

2着 メイショウテンゲン(池添謙一騎手)
「自分のリズムで流れに乗って、リズムよく走りました。直線も良く動いて、脚を使ってくれたのですが、勝ち馬が寄ってきてぶつかられるようなところがあったのが残念です」

3着 オセアグレイト(野中悠太郎騎手)
「一周目に力んだところはありましたが、その後は良い位置でイメージ通りのレースでした。最後は後方で脚をためていた馬に交わされました」

4着 レノヴァール(高野友和調教師)
「ゴール前で前をカットされるような形になりましたが、最後まで力を出し切ってくれました」

5着 タイセイトレイル(中谷雄太騎手)
「最近はスタートしてスピードの乗りが今ひとつなのですが、結果的に流れが速くなって良い位置になりました。折り合ってレースができて、勝てるかという手応えでしたが、上位の馬とは切れ味の差でしょう」

6着 ステイブラビッシモ(江田照男騎手)
「良い手応えでレースを進めることができました。しかし最後はやはり甘くなってしまいます。この馬としては良く頑張っています」

7着 タガノディアマンテ(川田将雅騎手)
「調教再審査を受けているように、左回りだと右のほうへ逃避してしまって、今日は競馬になっていない形でした」

8着 サトノティターン(石橋脩騎手)
「芝もこの馬には悪くありませんでした。飛びの大きな馬ですが、内に入れて脚をためてレースができました。他馬とは斤量の差もありましたし、最後は手応えがなくなりました」

(via ラジオNIKKEI 

 

勝負の明暗バックナンバーは下記をクリック

勝負の明暗はどこにあったのか?そして次なる栄光へのヒントはここにある!!

 

関連記事

最新記事

カテゴリー

YouTube

よく読まれている記事