キングスポーツへのお申し込みはこちら
ホーム勝負の明暗ローズステークス 2018【回顧】競馬は「人」よりも「馬」なんだ!

ローズステークス 2018【回顧】競馬は「人」よりも「馬」なんだ!

こちらのコラムでは「キングスポーツの予想結果」とは別に、客観的な視点でのレース回顧をお届けしています。それこそが「明日の夢馬券獲得」の糧となると考えています。

もちろん、会員の皆様も、回顧を読んで頂く中で競馬の引き出しをドンドン増やして頂きたい。間違いなく、今後の競馬ライフは充実したものになりますのでご活用ください!

 

勝負の明暗 はここだった!

【回顧】ローズステークス 2018 における勝負の明暗

馬 名 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 通過順位 上3F
7 13 カンタービレ 牝3 54 ルメール 1.45.7      02-01 33.6 5
3 5 サラキア 牝3 54 池添謙一 1.45.9 1 1/4    09-08 33.4 2
3 4 ラテュロス 牝3 54 秋山真一 1.46.0  1/2    05-07 33.6 13
7 12 ゴージャスランチ 牝3 54 横山典弘 1.46.0 クビ    01-02 33.9 8
8 14 ウラヌスチャーム 牝3 54 藤岡佑介 1.46.1 クビ    14-14 33.2 6
5 8 サトノワルキューレ 牝3 54 M.デム 1.46.2  3/4    14-15 33.1 1
4 7 センテリュオ 牝3 54 北村友一 1.46.4 1 1/4    07-08 33.9 4
1 1 レッドランディーニ 牝3 54 松山弘平 1.46.5  3/4    09-10 33.8 11
4 6 オールフォーラヴ 牝3 54 川田将雅 1.46.9 2 1/2    03-03 34.7 3
10 5 9 アンコールプリュ 牝3 54 藤岡康太 1.47.1 1 1/4    13-10 34.4 14
11 2 2 ウスベニノキミ 牝3 54 和田竜二 1.47.1 クビ    03-03 34.8 10
12 6 10 フィニフティ 牝3 54 福永祐一 1.47.2 クビ    07-03 34.9 9
13 2 3 スカーレットカラー 牝3 54 太宰啓介 1.47.2    11-10 34.4 12
14 8 15 レオコックブルー 牝3 54 浜中俊 1.47.2 クビ    11-10 34.5 15
15 6 11 トーセンブレス 牝3 54 柴田善臣 1.47.5 2    05-03 35.2 7

※横にスクロールできます

 

多くの方がご存知だとは思うが、例年【ローズステークス】には、春のクラシック路線で大活躍した「世代最強クラス」の馬が複数出走する。

彼女達が、G1への前哨戦となるここでも存在感を見せつけ、そして本番へ向かうというのが、多くの年で見られてきた光景だ。

 

だが今年は違った。春の2冠を制し、絶対女王と言っても過言ではないアーモンドアイが【秋華賞】へ直行、更にアーモンドアイに続く存在のラッキーライラック&リリーローズは脚部不安等の理由により、ローテーションが流動的だという。

押し出された1番人気

そんなこともあり押し出される形で1番人気に指示されると見られていた(実際に1番人気だった)のが、デムーロ騎乗のサトノワルキューレだ。

本来は決して飛び抜けた力の持ち主ではないのに、1番人気に推されることで、能力以上のマークを集めることになる。これは辛い。

そんなこともあり、サトノワルキューレの苦戦は必至だろう確信!軸馬サラキア(2着)から、サトノを消しての勝負に臨んだ。

 

だが、実はサトノワルキューレの評価を下げた理由はもうひとつあった。それは

角居厩舎から中竹厩舎への転厩だ

改めて語るまでもないが、角居調教師の飲酒運転、逮捕による厩舎の調教停止。所属馬達は、全ての馬が中竹厩舎への転厩という形をとっている。

人も馬もバタバタした状況の中、やはり仕上がりは良くなかった。とても重賞で1番人気に応えられる馬の雰囲気ではなかったのだ。そして、その読みは確かに当たった。

しかし、何と優勝したのは「もう一頭の角居厩舎からの転厩馬・カンタービレ」だった。

 

やはり競馬は「馬」なんだ

言い訳をする訳ではないが、同じ転厩馬でも、サトノワルキューレとは違い、カンタービレに関しては好仕上がりを見せていた。

更に鞍上のルメールも、アーモンドアイというお手馬がいるからこそ、気楽に乗れる立場という面も追い風だったし、間違いなく指名できた、いや指名すべき馬だった。

 

見事な勝利!

しかし「毒を食らわば皿まで」ではないが、転厩馬のサトノの評価を下げた以上、同じ立場のカンタービレも、との考えに固執してしまった。これは本当に猛省が必要だ。

やはり競馬は「人」ではなく「馬」なんだと再認識させられた。いかなる背景があろうとも、最後は馬単体を見る。そして判断するということ。

「秋G1前に、改めてこの点に気づけたことがプラスだった」そう言えるような結果をこの先残していくことを宣言したい。

 

今後なら勝ち馬より2着馬

カンタービレの勝利自体は本当に素晴らしい!それを大前提として言わせて頂くが、今後ということなら勝ち馬よりも、2着馬のサラキアだろう。

前残りのゆったりとした流れの中、道中でも落ち着いた雰囲気での追走を見せたかと思えば、4角8番手から、鋭く伸びて2番手まで追い上げ、G1【秋華賞】の権利を獲得した。

大器の予感

これまでのところG1出走はないが、2走前【白百合ステークス】では、牡馬の重賞級を相手に2着に好走するなど、素質の片りんは見せていた。牝馬限定なら、これくらい走って当然なのかもしれない。

では【秋華賞】ではどうか?もしも相手をアーモンドアイを考えた場合、今日のような乗り方では勝ち目は薄そうだ。

しかし、鞍上は大一番での勝負強さ、意外性には定評のある池添だ。

極端に話かもしれないが、思い切って前にいく、あるいは直線一気にかけるくらいの大胆なことをやってくればあるいは・・・。いずれにせよ本番が楽しみだ!

 

今回こそ敗退するも未来で期待が持てる穴馬は必ず埋もれている!!近い将来に高確率で爆走するだろう穴馬をお知らせしています。

次走こそ狙え!この馬が未来の主役だ!

今回の「未来の主役」としてご紹介するのは

5着のウラヌスチャーム

素晴らしい脚を使ったが・・・

率直に言って、今回は「非常にもったいないレースだったな」という印象を受けた。

レース後に、鞍上の藤岡佑介がは今回のレースにおいて「今日は切れ味を引き出すレースをしました。今の感じならもう一列前でレースをした方が良かったかもしれません」と語っていた。

切れ味をを引き出したいという意図はわかるのだが、それでも少々大事に乗りすぎていたように見えた。このあたりが初騎乗の難しさではないだろうか。前走で古馬相手の1000万条件で勝ち馬と同タイムの2着でゴールしているほどの馬。一度でも乗っていれば能力を信じ切れただろうし、彼がいうようにもう一列前での強気なレース運びができたのではないだろうか。

ということで、次走、もう一度藤岡騎手が乗るなら、もしくは以前のパートナー・戸崎騎手あたりが乗るなら、是非指名してみたい。


 

【ローズステークス 2018】を見逃した方は下記からご覧下さい。

 

【ローズステークス 2018】のレース後の関係者のコメント

~レース後のコメント~
1着 カンタービレ(C.ルメール騎手)
「追い切りに乗ってその内容も良かったので、自信を持って臨みました。ただ今日は外枠スタートで前に壁を作りにくかったので、折り合いが心配でした。でも今日は2番手で自分のペースで走ってリラックスしていました。それで勝つことができました。アーモンドアイは特別な馬ですが、秋から牝馬みんなが強くなっていますから、GIを勝つのは簡単ではありません」

2着 サラキア(池添謙一騎手)
「ゲートの出は今日はいいほうでした。その後は二の脚で中団に取り付きました。春より落ち着いて折り合いもついていました。直線もいい脚を見せてくれました。前残りの馬場コンディションの中、スローペースの中でしっかり権利を獲ってくれました。馬は体も良くなっています。まだ良くなりそうです。巻き返せるよう頑張ります」

3着 ラテュロス(秋山真一郎騎手)
「前回乗って感触を掴んでいました。元々素質のある馬で、これぐらい走れる馬です」

4着 ゴージャスランチ(横山典弘騎手)
「雰囲気は良かったです。頑張っているけど、今日の形ならもっと頑張ってほしいですね」

5着 ウラヌスチャーム(藤岡佑介騎手)
「今日は切れ味を引き出すレースをしました。今の感じならもう一列前でレースをした方が良かったかもしれません。ゴール前までしっかり走ってくれました」

(via ラジオNIKKEI 

 

勝負の明暗バックナンバーは下記をクリック

勝負の明暗はどこにあったのか?そして次なる栄光へのヒントはここにある!!

 

関連記事

最新記事

カテゴリー

YouTube

よく読まれている記事